タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (169)

  • 【速報】コナミ、iPhone/iPod touch版「ラブプラス」を5日配信開始 | パソコン | マイコミジャーナル

    コナミは、iPhone/iPod touch版アプリ「ラブプラス」として「ラブプラスiM」「ラブプラスiR」「ラブプラスiN」を5日より配信すると発表した。価格はそれぞれ600円。

    SUM
    SUM 2010/04/06
    これで「シャッター押してもらえますか?と頼まれる場面に遭遇する日は来るのだろうか?>AR
  • Mozillaのプラグインバージョンチェック、IE、Chrome、Safari、Operaにも | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Plugin Check - Keep your Plugins up to date! Mozillaはブラウザのクラッシュやセキュリティ問題の原因のひとつに更新されないプラグインがあるとし、2009年後半からインストールされているプラグインのバージョンをチェックしてアップデートを促すための取り組みを開始した。最新のFirefoxには一部の機能がマージされている。 Firefoxユーザー1000万人がFlashプラグインを最新版へ更新 Firefox、AcrobatとJava、WMPなどプラグインバージョンチェックに対応 Firefoxプラグインのバージョンをチェックして最新版にする方法 プラグインチェックそのものはPlugin CheckでWebサービスとして提供されており、Firefoxでアクセスすると古いバージョンになったプラグインが表示され、アップデートサイトへ飛ぶ仕組みになって

    SUM
    SUM 2010/03/28
  • src=""だけでもリクエストとデータ取得が発生する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Nicholas C. Zakas is a web software engineer who specializes in user interface design and implementation for web applications using JavaScript, Dynamic HTML, CSS, XML, and XSLT. HTMLにおいて画像やスクリプト、リンクのURLが「src=""」のように空指定になっている場合のブラウザの振る舞いをNicholas C. Zakas氏がNCZOnlineにおいてまとめている。HTMLでは空URLを指定していなくても、JavaScriptで同様の要素を生成すると同様のものとして処理されるので注意が必要。動作はブラウザごとに異なるが、主要なブラウザのなかではOperaのみが何も実施せず、ほかのブラウザは空URLでもリクエス

    SUM
    SUM 2010/03/23
  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    SUM
    SUM 2010/03/23
  • 私がSubversionをやめてGitに移った理由 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Javalobby - The heart of the Java developer community バージョン管理システムにGitやMercurialなどの比較的新しい分散型バージョン管理システムを採用する事例が増えている。もともとOSSプロジェクトで採用するバージョン管理システムは中央集権型のCVSが多かった。しかしCVSは厄介な面もあり、こうした問題を解決した同じく中央集権型のSubversionがCVSの次期候補として注目されていた。 CVSからGitへ、Fedora 13以降 止まらないGit人気、JRubyも移行 - 対抗馬はMercurial Git人気が止まらない、今度はGnome Gitバージョン管理システム採用拡大、Perl 5も移行 7つのバージョン管理システムを知る しかし現在のところ、バージョン管理システムは分散型のMercurialとGitに注目が集まって

    SUM
    SUM 2010/03/09
  • Ubuntu、新デザインと新テーマ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. Canonicalは3日(英国時間)、Brand - Ubuntu WikiにおいてUbuntuの新しいスローガン、ロゴデザイン、テーマ、サイトデザインなどを公開した。Ubuntuは2004年から2010年まで「Human」をスローガンに掲げてきた。CanonicalはUbuntuブランドの価値を評価しなおし、新しいスローガンに「Light」を採用。Lightにはソフトウェアが軽量であるということ以外にも、明るさや暖かさといった意味もあるという。公開されたデザインは次のとおり。 新ロゴ : Brand - Ubuntu Wikiより抜粋 新コミュニティロゴ : Brand - Ubuntu W

    SUM
    SUM 2010/03/05
  • 「キズパワーパッド」から、靴ずれの痛みを和らげ治りを早める新商品登場 | ライフ | マイコミジャーナル

    「バンドエイド キズパワーパッドずれ用」 ジョンソン・エンド・ジョンソン コンシューマー カンパニーはこのほど、「バンドエイド キズパワーパッド」シリーズの新商品として、「バンドエイド キズパワーパッドずれ用」を発売した。1箱6枚入り(1枚54×29mm)。価格はオープンで推定市場価格は800円前後。 同商品は、ずれの症状の痛みを「モイストヒーリング」治療方法で和らげ、治癒を促すという救急ばんそうこう。ずれが原因で足の皮膚がむけた時や水ぶくれが出来た時などに、患部に湿布して使用する。 素材は、肌の色に良くなじんで貼った時も目立たない肌色半透明のハイドロコロイドを使用。体中央部の粘着力を弱めてやや厚めにすることで、傷口から出る体液を吸収しやすくしたほか、ふち部分の粘着力を高めて剥がれにくくしている。また、楕円型の形状を採用することで、かかとなどの立体的で動きのある部分への使用に対応

    SUM
    SUM 2010/03/04
  • なぜiPhoneはFlashをサポートしないのか? - Flash技術者視点での考察 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    AppleiPhoneiPadなどでFlash技術をサポートしない理由について、「バグだらけ」「リソースいで重い」「HTML5で代用できる」といった同社CEOのSteve Jobs氏の発言に加え、裏の政治的理由として「Flashにプラットフォーム環境を乗っ取られる」といった話が指摘されていたりする。だが、あるFlash開発者の弁によれば「そもそもFlashアプリがタッチ動作を想定した作りになっていない」といった根的な問題があるようだ。 これは、BlogサイトのRoughlyDrafted Magazineの中でFlashデベロッパーのMorgan Adams氏のコメントを引用して紹介されている。同氏はFlashを使ったインタラクティブコンテンツ開発者で、同技術について非常に詳しいという。 同氏によれば、既存のFlashコンテンツを使ったサイトをiPad上で利用したいという要望はある

    SUM
    SUM 2010/03/02
  • CSS display:inline-blockを活用する方法と注意点 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Robert’s talk Webページの制作で水平リストが必要な場合にはフローレイアウトを使って要素を配置していくということがある。しかし、水平フローにさらに可変の高さを持った要素が入っていたり、それを垂直方向に複数行展開するということになると、なかなか面倒なことになってくる。ブラウザの幅に対応したり、ブラウザごとにデザインを揃えるということになると、頭を抱えることになる。 Robert Nyman氏がそうした場合の代替方法のひとつにdisplay: inline-blockを使う方法があるとし、CSS display: inline-block: why it rocks, and why it sucks - Robert's talkにおいて簡潔な説明とサンプルコードおよびその欠点を紹介している。display: inline-blockは要素をブロックとして作成しつつ、インライン

    SUM
    SUM 2010/03/02
  • 米Apple、タッチスクリーンを利用した印鑑認証システムの特許を申請 | パソコン | マイコミジャーナル

    2月25日に公開されたAppleが申請中の新しい特許は、タッチスクリーンを搭載したMac新製品登場の可能性のほか、公共のKIOSK端末やPOS端末事業への進出など、同社の新しいビジネスへの布石を予感させるものとなっている。 この特許は「SHAPE DETECTING INPUT DEVICE」と呼ばれるもので、米特許商標庁(USPTO)への登録日は2009年10月30日となっている。内容についてはPatently Appleの「You Might Need a Secret Decoder Ring to Log on to Future Macs」という記事が詳しい。 平たくいえば、これはタッチスクリーンを利用した電子印鑑システムだ。個々にユニークな形状を備える印鑑型の認証デバイスをタッチスクリーンに押し当てることで、システムはその形状を認識、内部で保持している形状データと照合することで

    SUM
    SUM 2010/03/02
  • 位置情報ダダ漏れに警鐘を鳴らすサービス「Please Rob Me」とは? | ネット | マイコミジャーナル

    「Please Rob Me」というサイトが話題になっている。直訳すると「私の家に空き巣に入ってください」となるが、サイトの説明によれば最近TwitterGoogle Buzzなどに実装された位置情報を伴うコメント発信に警鐘を鳴らす意味があるという。 Please Rob Me スマートフォンなどの携帯電話からTwitterGoogleにアクセスしてインターネットにコメントを投稿すると、最近ではコメントとともにGPSの情報を基にした位置情報が付与されるサービスが用意されている。これはモバイル版TwitterGoogleに実装されているGeo Tagサービスの一種で、もちろん無効化することも可能だが、相手に位置をあえて知らせることで友人と連絡をとりやすくしたり、撮影した写真も含めて自分の現在位置をアピールすることができるメリットがある。Google Latitudeなど、こうした仕組み

    SUM
    SUM 2010/02/19
  • グーグル、「Google 日本語入力」開発版をリリース | ネット | マイコミジャーナル

    Google 日本語入力 開発版」はダウンロードページの下部リンクから入手 グーグルは17日、文字入力ツール「Google 日本語入力」の"開発版"の提供を開始した。これまでベータ版を公開していたが、開発版を導入することで開発段階の新機能をいちはやく試用することが可能になる。 Google 日本語入力 開発版は、ダウンロードページ下部にある「開発版をダウンロード」から入手することが可能。すでにベータ版を導入している場合は、上書きインストールすることになる。開発版では、ベータ版で実装される前の機能が提供されるほか、使用統計および障害レポートの送信機能が常時有効になる。なお同社は、開発版は頻繁な更新や一部テストの省略によるリリースなどから、安定性などにおいてリスクがあると説明している。

    SUM
    SUM 2010/02/19
  • ウルティマの父、宇宙から帰還してSNSゲーム会社を設立 | ネット | マイコミジャーナル

    オールドゲーマーなら"ロード・ブリティッシュ(Lord British)"というキーワードに聞き覚えがあるだろう。そのロード・ブリティッシュことRichard Garriott氏が、新しいベンチャー企業を引っさげて宇宙空間からゲーム業界へと帰ってきた。新会社「Portalarium」の最初の作品はFacebook上で動作するブラウザゲームであり、ソーシャルメディアを中心に活動するものになるという。 Garriott氏はRPGの古典的名作「ウルティマ(Ultima)」シリーズと、MMORPGの先駆けとなった「ウルティマオンライン(Ultima Online)」の開発者として知られている。同氏の愛称であるロード・ブリティッシュとは、ウルティマ中に登場する自身を模したキャラクターのことである。当初、自身が開発していたウルティマはSierra Onlineなどのパブリッシャーを介して販売していたが

    SUM
    SUM 2010/02/19
  • Opera 10.5最速をマーク、Chrome 5とSafari開発版 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Betanews - Technology News and IT Business Intelligence ブラウザの包括的なベンチマークを実施しているBetanewsは2日(米国時間)、It's a three-way race: Opera preview clings to lead over Safari 4, Chrome 5において2日版のCRPIベンチマーク結果を発表した。Windows Vista SP2で動作するIE7のベンチマーク結果を1とし、これと比較してどれだけ高速に動作するかをインデックスとしてまとめたもの。報告された結果は次のとおり。 CRPI結果(数値が大きいほど高速) - Betanews Windows 7 browser performance, Feburary 2, 2010結果のグラフ化 ブラウザ CRPインデックス値 推移 備考 Opera

    SUM
    SUM 2010/02/05
  • 新言語、LunaScript登場 - 従来の10%のコスト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Lunascript - an in-house programming language for writing rich web applications in about 10% of the time and code you can today. リッチなWebアプリケーションを構築する取り組みとして、新しいアプローチが発表された。まだ開発段階にあり成果物は公開されていないが、紹介されているコンセプトや関係者から類推するに、今後のWebアプリケーション開発において興味深い地位を占める可能性がある。 GoogleやFacebookの関係者が従事してきた従来のWebアプリケーション開発はJavaScriptHTMLCSSSQL、バックエンドシステム、ビルドツールなどさまざまな技術に対して深い知識が要求されていたという。同じような開発を繰り返し実施する必要があり、その工程は複雑で

    SUM
    SUM 2010/02/05
  • Firefoxエクステンション、トロイの木馬発覚 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxの2つのエクステンションにトロイの木馬が発見されたとPlease read: Security Issue on AMO ≪ Mozilla Add-ons Blogが伝えている。対象となるエクステンションは『Sothink Web Video Downloader 4.0』および『Master Filerのすべてのバージョン』。『Sothink Web Video Downloader』には「Win32.LdPinch.gen」が、『Master Filer』には「Win32.Bifrose.32.Bifrose」が含まれていると説明されている。両エクステンションはすでに削除されており、Add-ons for Firefoxで検索しても見つからない。 この問題は

    SUM
    SUM 2010/02/05
  • ベイテック、Googleカレンダーを用いた交通費精算/作業報告機能を無償提供 | 経営 | マイコミジャーナル

    ベイテックシステムズは1月28日、Google Appsによる社内情報システムの導入支援サービス「サテライトオフィス・プロジェクト」の中で、Google Apps のGoogleカレンダーを用いた交通費精算や作業報告の機能を無償提供すると発表した。 具体的には、Googleカレンダーの各スケジュールに、交通費情報と作業報告情報を逐次登録することで、日または週ごとに交通費情報や作業報告情報を集計することが可能になる。 交通費と作業報告のデータはGoogleスプレッドシートやGoogle Siteに自動登録することができ、テキストとして出力しメールでの送信もサポートされている。Googleスプレッドシートではデータバックアップや他のメンバーとの共有や自動計算・集計が行え、Google Siteを用いた作業報告データベースなどとの連携も可能だ。 そのほか、外出先からiPhoneなどのスマートフォ

    SUM
    SUM 2010/01/30
    この系統はもっと増えるか?
  • IE9でSVGに対応の可能性 - MicrosoftがSVG WGに参加 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Windows Internet Explorer 9 IE9でSVGがサポートされる可能性がでてきた。MicrosoftのInternet Explorer Team、Senior Program Manager、Patrick Dengler氏がIEBlog : Microsoft Joins W3C SVG Working Groupにおいて、MicrosoftがW3CのSVGワーキンググループに参加したい旨を申し込んだことを伝えている。 ブラウザで高度な2Dグラフィックをレンダリングする場合、CanvasとSVGの2つを候補としてあげることができる。SVGはすでにW3C勧告で標準化されHTML5ではHTMLページへの組み込みが可能になる。CanvasはHTML5の仕様の一部として策定が進められている。どちらもFirefox、Chrome、Safari、Operaといった主要なブラウ

    SUM
    SUM 2010/01/08
  • 韓国Samsung、スマートフォンプラットフォーム「Bada」を正式発表 | 携帯 | マイコミジャーナル

    韓国Samsung Electoronicsは8日(英国時間)、スマートフォンプラットフォーム「bada」を正式に発表した。英ロンドンで開催したイベントで、パートナー企業に向けてソフトウェア開発キット(SDK)を披露し、今後のプラットフォーム計画を明らかにした。 Samsungは"スマートフォン・フォア・エブリワン"として、ミッドレンジ層に力を入れていく戦略で、badaはその要となる。badaは、Samsungがこれまで自社携帯電話で利用してきたインタフェース「TouchWiz」を採用しており、豊富な機能によりユーザーのエクスペリエンスを強化するとしている。なおbadaは、韓国語で"海"を意味するという。 また今回発表したSDKは、モーション、近接、気象などさまざまなセンサー、Webコントロール、振動制御、顔認識などの機能を提供。バックグラウンド処理も可能となるようだ。 同時に、エコシステ

    SUM
    SUM 2009/12/10
  • Firefox 3.7ではアドオンマネージャが新しくなる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 3.7ではアドオンマネージャのデザインが大きく変更される可能性がある。アドオンマネージャの再設計と再デザインに関してはExtension Manager:UI Update - MozillaWikiに情報がまとまっているほか、Jenny Boriss氏が次の2つのブログにまとめている。なぜアドオンマネージャの再設計が必要であり、どういった改善を考えているかが簡潔にまとまっている。 Redesigning Firefox’s Addons Manager ≪ Boriss’ Blog Relocating Firefox’s Add-ons Manager ≪ Boriss’ Blog Firefox 3.5のアドオンはダイアログとして起動してくる。上部に「Ge

    SUM
    SUM 2009/12/08