タグ

ブックマーク / terurou.hateblo.jp (10)

  • 安定寄りの零細IT会社を作って1年ちょいで得た知見 - terurouメモ

    デンキヤギ株式会社という名のITの会社を作ってから1年強になった。 自社プロダクトを事業の中心に据えたいとは考えているが、まずは安定経営のため受託開発を優先してきたことにより得た知見をまとめておく。ちらほらと「会社を作ってどうよ」みたいな事は聞かれた際に、まともに答えてきていなかったという自覚があるので、その回答でもある。 設立以前から現在までのざっくりの状況 中小SIerでサラリーマンエンジニア歴10年(うち5年ぐらいはR&D部門所属) 名古屋ローカルではあるが、コミュニティ活動はガッツリやってきた方 まずは1人だけの株式会社を設立 設立から1年ちょいの間に社員を2人採用 現時点では受託開発中心で、安定に寄せた経営方針 業績はボチボチ、倒産の危機とかはない程度には良い とりあえず受託でっていくために必要なもの カネ コネ 相場・市況感 ちゃんと仕事を回してちゃんと納品する能力 さえあれ

    安定寄りの零細IT会社を作って1年ちょいで得た知見 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2015/01/04
    大企業との比較で「中小企業」って気安くひとまとめにしがちだが、経営上の正当な解雇のレベルって、50人の企業と5人の企業じゃえらく違うよねとかあるわよね(売上・利益にもよるが)
  • ごく普通の会社で社内勉強会・社内研修みたいのを散々やってきたけど、あまり成果が出てこなかった話でもひとつ。 - terurouメモ

    社内勉強会ネタがなんか盛り上がってますね。2004年ぐらいから散々やってきましたが、大きな成果を得られていないみたいな話でも書いとこうかと思います。 認識してる元ネタ 社内勉強会をやらない理由 - 勘と経験と読経 社内内弁慶を社外勉強会に参加させる方法: ソフトウェアさかば 社内勉強会はヤメだ。自主的はいらん、全員技術発表だ! - Hのキーがhellで、Sのキーがslaveだ、と彼は思った。そしてYのキーがyouだ。 はてブコメントとかを流し見ていると、どうも空中戦になってるようですね。 話がややこしくなるので、対象を絞り込む ここではとりあえず、Web系を除いたSI・メーカ系で、業界平均レベルの技術力の人間が社員の大半を占める会社に対象を絞ります(Web系あまりわからない。あと技術力が高いところは勉強会ガーとか言ってないはず)。 社内勉強会の目的 社内勉強会を開催する目的は大きく分けて、

    ごく普通の会社で社内勉強会・社内研修みたいのを散々やってきたけど、あまり成果が出てこなかった話でもひとつ。 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2013/05/17
    率直で納得感高い
  • haXe + FlashDevelop on Windows 8でJavaScript開発メモ - terurouメモ

    Haxe/JavaScriptチュートリアル — Haxe/JavaScript tutorial 0.1 documentationに書き直したコンテンツを公開しました。 Windows 8 RPでhaXe開発環境を構築したメモ。ここではWindows 8を使ってるけど、Vista以降のWindowsなら多分同じだと思う。 この記事の執筆時の環境 Windows 8 Relese Preview haXe 2.09 FlashDevelop 4.0.3 RTM Google Chrome 20(haXeソースコードでステップ実行デバッグが可能、詳細は後述) haXe SDKのインストール Download - Haxe からWindows用のAutomatic Installerをダウンロード+インストール。手動インストールでも構わないのだろうけど、楽なので。 FlashDevelopの

    haXe + FlashDevelop on Windows 8でJavaScript開発メモ - terurouメモ
    SUM
    SUM 2012/06/19
  • ひっそりとGPSロギングサービス『GeQuu』を試験公開しています - terurouメモ

    昨日、弊社で研究開発している『GeQuu』というGPSロギングサービスをalphaリリース・試験公開しました。 Twitterで@terurouをフォローしている方は気がついているかもしれませんが、私がGeQuuを使ってGPSロギングを開始すると、Twitterへ以下のようなTweetがポストされます。 ロギングを開始しました URL 2010-10-01 20:25:40 via GeQuu ロギング中 URL 2010-10-01 20:33:16 via GeQuu ロギングを終了しました URL 2010-10-01 20:35:09 via GeQuu このTweetに含まれるURLを開くと以下のように私の移動経路が「擬似リアルタイム」で表示されます。 この「擬似リアルタイム」というのが既に世にあるGPSトラッキング・イマココ系サービスサービスと大きく異なる点(のひとつ)です。こ

    SUM
    SUM 2010/10/04
  • 『WEB+DB PRESS vol.58』を献本して頂きました。Cassandraに興味のある人は読むべきかと。 - terurouメモ

    縁あって@_shimadaさんが執筆された「Cassandra実践入門」というCassandra特集記事のレビューをさせて頂いた関係で、技術評論社様より『WEB+DB PRESS vol.58』を献して頂きました。ありがとうございます!!! レビュー自体は、ちょうど新婚旅行と重なったりでほとんど力になれなかったのですが…。 WEB+DB PRESS Vol.58posted with amazlet at 10.08.20編 技術評論社 売り上げランキング: 122 Amazon.co.jp で詳細を見る タイトルでも「実践」と謳っている通り、Cassandraのアーキテクチャ・データモデルについての解説からRuby on Railsを使った簡単なレコメンデーションシステムの実装例の紹介までされており、非常に濃い内容となっています。Cassandraに興味のある方は是非読むべき内容でしょ

    『WEB+DB PRESS vol.58』を献本して頂きました。Cassandraに興味のある人は読むべきかと。 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2010/08/20
  • FLOSS桜山 第13回勉強会でSilverlightについて話してきました。 - terurouメモ

    FLOSS桜山 勉強会/第13回勉強会 に当日使ったスライドをアップしました。 時間が押してる中でありながら、要点がまとまってないグダグダとした発表だった為、聞いてる方にはわかり辛かったかもしれません…。 当日の発表の重点はFlashとの比較だったのですが、 SilverlightとFlashの違いって、ユーザ側にはあんまりない DRM付きの動画が使いたいコンテンツであれば、Silverlight一択 Silverlightの方がローカルストレージを使う際の制約が多少ゆるい テクノロジの設計はSilverlightの方がキレイ、妙はクセはない といった感じでしょうかね。 そういや、自己紹介を飛ばしちゃったから発表者が誰だったかを名乗ってなかったんだよな…。まぁ、それはいいか…。

    FLOSS桜山 第13回勉強会でSilverlightについて話してきました。 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2008/05/19
  • 名古屋地区の技術系コミュニティ・勉強会 - terurouメモ

    すでにこの一覧の情報は古くなっています。最新情報はDSTokaiのページをご覧ください。 DSTokai | Google グループ JavaEdgeをきっかけにして名古屋地区に存在するコミュニティが見えてきたのでメモ。 2008/03/11 名古屋アジャイル勉強会, ocaml-nagoya, TIC, TSL, NBUGを追加。 2008/03/24 CSNagoyaを追加。 2008/04/08 WCANの記述を修正、ちょい絶, SE勉強会, DeLLa.JS, USERS GROUP 中部メーリングリスト を追加。 2008/04/20 Java超入門の会 名古屋学習会 を追加。 2008/07/23 SE勉強会を高蔵寺SE勉強会に修正、わんくま同盟, IT勉強会を追加、東海セカンドライフ研究会が解散 2008/09/17 Python東海, FLOSS桜山Android分科会 を

    名古屋地区の技術系コミュニティ・勉強会 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2008/03/27
  • TIC 第18回セミナー「オープンソースによる大規模サイト構築」 - terurouメモ

    Mapleプロジェクト関係者が来るとの事だったので参加してきました。いや、そうじゃなくてもいく予定だったんだけどね。 「MyNETSのサーバ性能に関する実証実験」 実証実験自体はデータがうまくとれず失敗したらしい…。 ベンチマークは Apache Bench と JMeter で行ったとの事。 実験1:LVS + Web2台 + MySQL2台(失敗) LVSのベンチマークを取ったら、1台構成と比較でパフォーマンスが1/10以下に… ダイレクトルーティング+kernelパッチでないとパフォーマンスでないよ、と客席から 実験2:Pound + Web2台 + MySQL2台(成功) 1台構成との比較でスループットが2倍弱ぐらいになった Poundはログレベルの設定で大きくパフォーマンスが変わる JMeterでシナリオ組んでベンチマーク取ったら、だいたい14PV/sec(120MPV/dayぐ

    TIC 第18回セミナー「オープンソースによる大規模サイト構築」 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2008/02/28
  • FLOSS桜山 第10回勉強会 - terurouメモ

    30分遅刻しましたが、聞けた分だけを簡単に。 WikipediaとGFDL(kozawaさん @ もじら組) Wikipediaの話というよりも、GFDLを中心としたドキュメント向けライセンスの話が印象的でした。 Wikipediaに書かれている文章は全部GFDL(画像はGFDLじゃない) GFDLって Wikipedia:Text of GNU Free Documentation License - Wikipedia 著作者の名誉を守ることを重視 著作物を「誰が」「どこを」記述したのかを履歴管理しないといけない。 超難しいライセンス、たぶん理解できてる人とか居ない GFDLとCreative Commons Creative Commonsなんかは「知識の共有」を意図してるからわかりやすい GFDLって何を意図しているライセンスなのかはっきりしないよね WikipediaはGFDLの

    FLOSS桜山 第10回勉強会 - terurouメモ
    SUM
    SUM 2008/02/22
  • terurouメモ

    この記事を読んだ。 note.com よーある話だなと思いつつ、「業務委託はダメで、社員ならOK」という話はちょっと話が雑だなあと思ったので、コメントを書く。 スクラムチームで人の出入りが激しいとキツイ これはそう。 ただ、スクラムかによらず、出入りが激しいとキツイけど… 業務委託では、高パフォーマンス人材は単価つり上げがきつく、結果契約打ち切りになる 実際の事象としてはよくある話。ただし、業務委託のみの話ではなくて、社員でも「会社に不満があったからやめた」は良くある話。 たぶん、ここが気になるのは、このあたりの違いだとは思う。 報酬の見直し頻度 社員だと給与体系の見直しが年1回であるのが普通 業務委託だと契約期間ごと(業界慣習的に3カ月単位が多い認識) 条件交渉者が人なのか営業なのかの違い 営業の仕事は売上を上げることなので、当然ガンガン言ってくる 対して社員が自分の雇用条件について、

    terurouメモ
    SUM
    SUM 2007/09/11
  • 1