タグ

2018年7月31日のブックマーク (17件)

  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る

    「ターャジス」と書かれたトラックがある。街を散歩しているとたまに遭遇する、独特な色彩のトラックである。 私はこのトラックが大好きで、街で見かけるたびに撮影するようにしている。 今回はこのトラックの謎を解き明かすべく、スジャータめいらくグループに問い合わせた。

    「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    名倉の顔が浮かんだ
  • 「Firefox」のアイコンが再び刷新へ--2つのデザイン案を公開

    「Firefox」のアイコンの外観がまた変わるという。 Firefoxの「Quantum」ブランド版向けにシンプルで明るくなったアイコンを採用してからまだ1年も経っていないが、Mozillaは再び、アイコンをモダンなものにする取り組みに着手した。今回は、単にFirefoxの新しいアイコンを作成するだけでなく、新しいサービスや、「Rocket」や「Focus」といったFirefoxバージョンなど、同社の主力ブラウザ以外の製品にも対応するアイコン群を構築する計画だ。 「炎の尾を持つ素早いキツネ(fox)のアイコンは、製品群全体を表現するデザインとしては十分ではない」と、Firefoxのユーザーエクスペリエンス担当シニアディレクターであるMadhava Enros氏とMozillaのクリエイティブディレクターであるTim Murray氏は、米国時間7月30日付のブログ記事で述べた。「そのロゴの色

    「Firefox」のアイコンが再び刷新へ--2つのデザイン案を公開
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • オブリビオンって映画をみた

    ネタバレ控えつつ書くけど、最後ってあれハッピーエンドなの? 主人公と最後に出てきた主人公は、一応別人で記憶も別で、思い出も別でしょ。 ヒロインはそれでいいのか?ってなった。 どうしてもテーマというか設定にクローンが出てくると、クローンの人権とか、クローンは誰なのかが問題になってくるけど、主人公とヒロインは間違いなく、複製後に愛を確かめあったわけじゃん。 ヒロイン的にはそれでいいのか?ってなった。 でも、まぁ、主人公は最後戻れなくなっちゃうわけだし、心の面を考えたらヒロイン的にはなにもないよりかは幾分もマシなのかもしれない。 ただ、演出や音楽で壮大に「ハッピーエンドですよ。」みたいに見せてくるのがちょっとキツイ。 仲間の人たちも「よっしゃ!これでヒロインは喜ぶやろ!」と思って連れてきたのだとしたら、あいつら当に人間か?って思っちゃう。 もっとこう、クローンが一人でヒロインに会いにきて、ヒロ

    オブリビオンって映画をみた
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    おくりびおん
  • 何か一つを最後までやり遂げることが出来ない

    昔からそうだった。 ピアノも 英語教室も ダイエットも おしゃれも 勉強も お絵描きも 全部そうだった。 強いて言えば、ゲームをクリア(やりこみ要素は度外視して)することのみ。 中学生になったら 高校生になったら 大学生になったら 社会人になったら 結婚したら 全部、変わることはなかった。 最近では趣味ゲームですら最後までクリアすることができなくなってしまった。 このどうしようもない飽き性なくせに、何かに常にのめり込みたいと思う。 他の事を忘れるほどのめり込んだのは、大学時代にハマった某対人ゲームくらいだった。 あの頃は何するにもそれが優先だったけれど、ものすごく密度が高くて楽しい時間を過ごした。 またそういう経験がしたい。 死ぬまでの目標は 自分が望む絵をかけるようになること ダイエット成功してオシャレできるようになること ゲームか作曲で何か残せるものを作ること これがしたい。 でもど

    何か一つを最後までやり遂げることが出来ない
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • AIが「コミュ力」採点、NTTデータ 富国生命などが採用検討 - 日本経済新聞

    NTTデータは対面営業での「コミュニケーション能力」を人工知能AI)で診断するシステムを開発した。営業担当者の表情や身ぶり、話し方をAIが分析し、相手に与える親しみやすさなどの印象を採点する。ロールプレイング研修などでの利用を想定しており、三井住友海上あいおい生命保険や富国生命保険など4社が採用を検討している。開発したシステムは、営業担当者の表情や身ぶり、話し方をAIが「親しみやすさ」「説得

    AIが「コミュ力」採点、NTTデータ 富国生命などが採用検討 - 日本経済新聞
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    暇なのかな?株主要件でお金をドブに捨ててるような仕事ここ数年多すぎない?
  • YouTube Music、日本では9月から?

    YouTube Musicはビデオなしでオーディオのみのサービスで、9.99ドル/月(ファミリープラン14.99ドル/月)で提供されている。このYouTube Musicサービスに関して、日でも9月から開始するべく準備が進められているようで、各レーベルやメーカーの動きが慌ただしくなっている模様。 関連記事 月額10ドルの「YouTube Music Premium」誕生、「Google Play Music」は? Google傘下のYouTubeが、音楽音楽動画を広告なしで楽しめる新有料サービス「YouTube Music Premium」を米国などで5月22日にスタートする(日はまだ)。「Google Play Music」と同額の月額9.99ドルで、Google Play Musicのユーザーは新サービスもそのまま利用できる。 Googleはなぜ「混沌」を放置するのか 「Gmai

    YouTube Music、日本では9月から?
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    youtubeに上がったdjmixを広告なしで聴けることに期待。ぶっちゃけた話playmusicにyoutube再生機能つけばいいだけなんだけど
  • 富士通パソコン組み立て教室で22組の親子が世界最軽量13.3型ノートを組み立て ~メディア対抗デザイン対決も急遽開催!

    富士通パソコン組み立て教室で22組の親子が世界最軽量13.3型ノートを組み立て ~メディア対抗デザイン対決も急遽開催!
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    廃品工場見学
  • ウルトラの母ってアナルセックスしないの?

    気持ちいいのに

    ウルトラの母ってアナルセックスしないの?
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    生産性が無いから叩かれるの嫌だって言ってたよ
  • GolandでDocker上のサーバーをRemote Debug - Qiita

    今回やりたかったこと 会社の同僚から以前作成していたアプリを配布するためのサイトをDocker上でリバースプロキシで接続できるようにしてくれ。ということで、なんとかサーバーを起動するまではできたのですが、Docker上でデバッグすることにはどうすればいいかわかりませんでした。 ということで、今回やりたかったことは、docker-composeでechoサーバーをDockerに立ち上げて、Remote Debugすることです。 docker-composeで複数のコンテナを管理したかったのですが、GolandのブログではDockerfileのRemote Debugの方法しかなかったので苦戦しました。 (成果物はGithubにアップしています。) ディレクトリ構成 echo+MySQL+Nginx(リバースプロキシサーバー)の構築を想定しています。 docker-compose.ymlの設定

    GolandでDocker上のサーバーをRemote Debug - Qiita
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • ディスコはほぼ行かない 都内唯一?のミラーボール職人:朝日新聞デジタル

    東京・用賀の住宅街の一角、木造アパートの一室でミラーボールが妖しく光る。 築約50年のこの部屋で、高橋真一さん(69)は23年にわたって、ミラーボールの製造・修理を手がけてきた。都内ではおそらく唯一の職人だ。高橋さんによると、国内の製造会社も大阪に1社あるだけだという。照明関係の会社で働いた後、1995年に独立。以来、世に送り出した数は約3千個にのぼる。 ミラーボールは、アルミ製の半球を貼り合わせ、中に回転させるためのモーターを入れる。表面にはサイズが微妙に異なる鏡を貼り付け、隙間を石膏(せっこう)で埋めている。全て丁寧な手仕事だ。 近年は新規の注文も減り、修理の依頼がほとんどだという。 それでも、「お店できちんと動いている様子を想像して、やる気を出しています」と笑顔をみせる。実は、ディスコやキャバレーにはほとんど行ったことがない。(写真・文 諫山卓弥)

    ディスコはほぼ行かない 都内唯一?のミラーボール職人:朝日新聞デジタル
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • 「オス」「メス」「交尾」の3種類 “カードゲーム”で性教育を行う企業の授業、その狙いは? | オトナンサー

    では、幼い子どもたちへの性教育がタブー視される一方、「性」に関する正しい知識を持たない子どもが性犯罪の被害に遭う事件が後を絶ちません。こうした現状を変えようと、幼児期からカードゲームなどを使用し、性の知識を教える取り組みが東京都内で始まりました。どのような取り組みなのか、現場を訪ねました。 「水着で隠すのは、自分の大事な場所」 幼児期からの性教育に取り組んでいるのは、幼児などへの教育事業を展開する「Terakoya Kids」(東京都台東区)が新設した施設「Terakoya Annex(テラコヤ アネックス)」(同区)です。「テラコヤ アネックス」は、保育所や学童保育の機能のほか、社会について実学を通じて学ぶ“新しい学び舎(や)”をコンセプトとして7月20日にオープンしました。性教育の授業は、特別プログラムの一環として実施しています。 性教育の授業は7月24日に初めて実施し、講師は看護

    「オス」「メス」「交尾」の3種類 “カードゲーム”で性教育を行う企業の授業、その狙いは? | オトナンサー
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    正直わろた
  • NMB48キャプテン山本彩が卒業発表(コメントあり)

    これは日7月30日に東京・中野サンプラザホールで行われたNMB48の全国ツアー「NMB48 LIVE TOUR 2018 in Summer」の初日公演のアンコールで、人の口から発表されたもの。会場内が騒然となる中、山は「最後まで全力でやらせていただきますので、その最後の日まで応援していただけたらうれしいです」と挨拶した。彼女の最終活動日や卒業公演の日程などは、後日グループのオフィシャルサイトでアナウンスされる。 山は2010年のNMB48結成時からのメンバーで、現在はグループおよびチームNのキャプテンを務めている。2016年12月に放送された「第67回NHK紅白歌合戦」内での投票企画「夢の紅白選抜」では1位に選ばれるなど、人気メンバーとしてグループを牽引していた。

    NMB48キャプテン山本彩が卒業発表(コメントあり)
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    外野から見るとソロ仕事が多くてまだ在籍してたんだって思った
  • YMO40|YELLOW MAGIC ORCHESTRA 40th Anniversary

    YELLOW MAGIC ORCHESTRA ALFA YEARS ALBUMS REISSUE streaming and download now available YMO最新リマスタリング版の海外配信が2019年5月31日より開始!

    YMO40|YELLOW MAGIC ORCHESTRA 40th Anniversary
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • 高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)

    Jul 29, 2018 義務教育ではないものの、高校ではプログラミング教育を含むIT教育が「情報」という教科として2003年から実施されてきています。 今回は情報の教科書を再び大人買いしましたので、全ての教科書に目を通した上でそれぞれの教科書の特徴を見ていきます。 以前の記事でも触れましたが、教科書は教科書会社が学習指導要領を元に作成し、教科書検定を受けたものが各学校によって採択され使用されます。 教科書に掲載されているからといってその内容がそのまま授業で行われるわけではないのは注意が必要です。 今回はその中でも平成28年に検定を受け、現在使用されている下記の6つの教科書を紹介します。 前置きが長くなりそうなので、各教科書について見たい方はジャンプしてください。 東京書籍 - 情報の科学 [情科306] 実教出版 - 最新 情報の科学 新訂版 [情科307] 実教出版 - 情報の科学 新

    高校で使われているプログラミングの教科書を全部購入して比較 (情報の科学)
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • 野村萬斎さん、開閉会式の演出統括に 東京五輪・パラ:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出内容について、狂言師の野村萬斎さん(52)が、総合統括となるチーフ・エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターに就任することになった。30日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」で行われた大会組織委員会の理事会で承認、発表された。 五輪の開閉会式は、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズ監督の山崎貴さん(54)が担当。パラリンピックについては、ソフトバンクモバイルの「白戸家シリーズ」のCM制作などをてがけたクリエーティブディレクターの佐々木宏さん(63)が担当する。 五輪とパラリンピックの四つの開閉会式が起承転結のあるものにするため、野村さんがチーフとして演出に携わる人の意見をまとめる。野村萬斎さんは「このような大役を担うことは大変光栄であり、身の引き締まる思いです。機知に富んだ式典にするために尽力していく所存です」とコメントした。

    野村萬斎さん、開閉会式の演出統括に 東京五輪・パラ:朝日新聞デジタル
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    秋元康に親を殺された人達、一体なんなんだ...
  • 亡くなった子をおなかに残して夜勤(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    妊娠をきっかけに仕事を辞める女性たちがいる。妊娠中の過重な働き方で、体調を崩したり、胎児が危険にさらされたりしたことが理由だ。子どもを産む手前で、仕事との両立を断念する女性たち。当事者に事情を聞いた。 「シフトを急に変えるのは難しい。亡くなった子どもを取り出す処置は、次の休みに受けて」 関東地方に住む20代の看護師は昨年春、上司の言葉に耳を疑った。勤務の間をぬって受けた妊婦健診で胎児の心音が止まっていると告げられ、慌てて職場に連絡した時のことだった。 職場の人員はぎりぎり。みな目が回るほどの忙しさだった。結局、女性はその後数日間、亡くなった子どもをおなかに残したまま、いつもと同じように出勤し、残業も夜勤もした。「心が壊れそうだった」 こうした職場の対応について、母子愛育会総合母子保健センター(東京)の中林正雄所長は「医学的には、妊娠初期であれば、すぐに処置しなくても、特に母体に問題はない。

    亡くなった子をおなかに残して夜勤(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
  • 日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 30日、経済産業省の職員は27日の振り替えとして約3割が午前休を取った 月曜日の午前休を「シャイニングマンデー」と呼ぶことも検討しているという プレミアムフライデーについて「月末の金曜日は忙しい」と指摘があったそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日曜夜に遊んで月曜午前中に休む 経産省が「シャイニングマンデー」を検討 - ライブドアニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/07/31
    遊ぼうが遊ばなかろうが月曜午前はだるくて殿様出社するよ