タグ

2024年3月13日のブックマーク (12件)

  • 「日本ゴールドディスク大賞」発表 23年に最も活躍した洋楽アーティストは「ザ・ビートルズ」

    レコード協会は3月13日、「第38回日ゴールドディスク大賞」の受賞者を発表した。2023年に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の洋楽部門は「ザ・ビートルズ」が受賞した。 ザ・ビートルズは、過去1年間でアルバム14万4979枚、シングル3万6466枚、音楽ビデオ1050枚が売れ、音楽配信でも5万7578ダウンロードを記録した。アーティスト・オブ・ザ・イヤーの受賞は3年連続で9度目になる。 ザ・ビートルズは、1962年10月にデビュー。1970年4月10日に事実上の解散をするまで8年足らずの活動期間にもかかわらず、数々の世界記録を打ち立て、その後の音楽シーンに大きな影響を与えた。 一方、邦楽部門は、Snow Manが3年連続3度目の受賞となった。Snow Manは他にも「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー(邦)」「ベスト5アルバム(邦)」「ベスト5

    「日本ゴールドディスク大賞」発表 23年に最も活躍した洋楽アーティストは「ザ・ビートルズ」
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    遺品を何十倍に希釈してこんな騒がれるのはおかしいよ
  • 俳優・村杉蝉之介被告に薬物所持などで懲役10月を求刑…「もう役者に戻ることは考えていない」

    【読売新聞】 大麻などの規制薬物を譲り受けたなどとして、麻薬特例法違反や医薬品医療機器法違反に問われた東京都足立区、俳優の村杉蝉之介(名・村杉友一)被告(58)の初公判が12日、福島地裁(三浦隆昭裁判長)であり、村杉被告は起訴事実

    俳優・村杉蝉之介被告に薬物所持などで懲役10月を求刑…「もう役者に戻ることは考えていない」
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    つらい/「他人と接するのが苦手でストレスだった。薬物を使うと気持ちが楽になった」と説明。俳優業については「稽古や舞台の仕事は楽しかった。でも、私のせいで皆を傷つけた。もう人前に立てる立場ではなく
  • AIに「ITパスポート試験」を解かせてみると…… 最もIT分野に詳しいLLMは? GMO子会社が検証

    大規模言語モデル(LLM)に国家試験「ITパスポート試験」を解かせてみた──そんな研究成果をGMOグループのGMOメディア(東京都渋谷区)が発表した。LLMが持つ推論能力や問題解決能力の特徴を分析するため、IT分野での能力差を検証。GPT-4など、6種類のLLMで比較した。 比較に使ったLLMは、米OpenAIの「GPT-3.5」(gpt-3.5-turbo-1106)、「GPT-4」(gpt-4-1106-preview)、Stability AI Japanの「Japanese StableLM Alpha」(Japanese Stable LM Instruct Alpha 7B v2)、東工大と産業技術総合研究所の「Swallow」(Swallow-7B-instruct-hf)、rinnaの「Nekomata」(nekomata-7b-instruction)、ELYZAの「EL

    AIに「ITパスポート試験」を解かせてみると…… 最もIT分野に詳しいLLMは? GMO子会社が検証
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
  • 「脅迫めいたメールもあった」──性的同意サービス「キロク」運営会社の立ち上げが遅れた理由

    性交渉に同意した記録を残すWebサービス「キロク」を運営するねお巳(愛知県名古屋市)は3月11日、公式Webサイトを公開し、会社登記の完了を報告した。2023年12月のサービス開始から3カ月が経過していた。 キロクは、23年7月の刑法改正で「不同意性交等罪」が新設されたことを受け、「性的同意書」の代替となることを目指したサービス。同年8月にスマートフォンアプリとして発表したが、強制的に同意ボタンを押させる可能性を懸念する声などが相次ぎ、一度は配信を延期。機能を追加し、新たにWebサービスとして12月に提供を始めた。 しかし発表当初から開発会社の名前が公表されず、利用規約にある「株式会社ねお巳」の登記情報も見つからない。このためネット上では「架空の企業なのでは?」などといぶかしむ声も上がっていた。 ねお巳の新美達矢代表によると、開発会社の名前を伏せたのは、祖業や近親者への影響を懸念したためだ

    「脅迫めいたメールもあった」──性的同意サービス「キロク」運営会社の立ち上げが遅れた理由
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    "「活動家のような方からの脅迫めいたメール、問い合わせも多かった」という。「企業名を明かせば会社所在地なども分かり、周囲にかかる迷惑を考えると公表できなかった」。"こわ
  • 【速報】民間小型ロケット「カイロス」が打ち上げ失敗 数秒後に爆発(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    和歌山県串町で、民間ロケット発射場から国内初のロケット打ち上げが行われたが、直後に爆発し、失敗に終わった。ロケット発射場から離れた観客が集まる場所では、「ごー」という地鳴りのような音が聞こえ、観客からは悲鳴があがった。 【画像】発射直後に爆発 山林火災も発生 13日午前11時すぎ、串町の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」から全長18メートルの小型ロケット「カイロス」が、打ち上げられたが、発射直後に爆発した。 民間の発射場からの打ち上げは日で初めてで、搭載している政府の小型衛星の軌道投入に成功すれば、民間単独ではこちらも国内で初めてとなる。 「カイロス」は当初、3月9日に打ち上げが予定されていたが、安全確保のための警戒海域に船舶が残っていたため延期されていた。 爆発後、ロケットの破片などが落下し、発射場周辺は一時、炎に包まれた。 地元の消防が消火活動に当たっているが、けが人などの

    【速報】民間小型ロケット「カイロス」が打ち上げ失敗 数秒後に爆発(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    僕みたいな部外者のオタクにできることは、次の成功を祈るのみ
  • 受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    山の斜面の崖の上にあり、しめ縄がかけられているゴトゴト石。従来は人が押せば揺れていたが、今は隣の岩に接したまま動かない=2024年3月3日、高知市土佐山桑尾、蜷川大介撮影 高知市の山中にあり、崖っぷちでゴトゴト揺れるのに決して落ちないことから「受験生の聖地」と呼ばれた巨石を動かなくしたとして、関東の大学生6人が今年に入り、高知簡裁から器物損壊罪で罰金刑をうけた。 【写真】ゴトゴト石の近くには大学生らが残していったジャッキや軍手が残されていた 器物損壊罪の罰金は30万円が上限で告訴が必要だが、石を大切にしてきた住民らが署名を集めるなどして、刑事告訴につなげた。 関係者によると、石は重さ6トンと推定され、地元では「ゴトゴト石」と呼ばれてきた。 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで落としてやろう」と2022年11月26日朝にレンタカーで東京を出発した。 26日夜に現地に着いて

    受験生らが願掛けする巨石「使用不能」に 関東の大学生6人に罰金刑(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
  • 「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」

    フリマアプリ「メルカリ」に、他人の出品物の説明文を簡単に丸ごとコピーできる機能が実装され、賛否両論が沸き起こっている。 「説明文を書く手間が省けて便利」と歓迎する向きもあるが、「勝手にコピーされるのは不快」など否定的な意見も。「説明文に著作物性が認められる可能性があり、著作権法上も問題があるのでは」という指摘もある。 こうした声についてメルカリの広報担当者に聞いたところ「お客さまの声は社内でも真摯に受け止めている」とコメント。著作権については「規約に則した使い方で問題ない」という見解を示した。 いったいどんな規約なのか。新機能の狙いとあわせて解説する。 文章の書き方が分からないユーザーにも気軽に出品してほしい 新機能は3月7日にアプリに実装。他ユーザーが出品している商品説明文の下に「商品の内容をコピーして出品する」ボタンが登場した。 タップすると、ユーザー自身の出品画面に遷移。閲覧していた

    「他人の説明文コピペ」機能にユーザー反発 メルカリ「著作権問題ないが、真摯に受け止める」
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
  • バンダイナムコ知新「第8回 第2章ナムコサウンドの発展の足跡を追う【後編①】」 | ファンファーレ

    FM音源からナムコ独自のPCM音源へ。テクノロジーの進化はナムコのアーケード基板のサウンドシステムを急速に発展。その様子を第8回バンダイナムコ知新の第2章の前編、中編でお伺いしました。今回は、同時期に進化を遂げていった家庭用ゲーム機のサウンド制作環境についてお伺いしていきます。 小川 徹 1979年、ナムコ(当時)に入社、半年の営業研修後、ビデオゲーム開発部署に配属(当時『パックマン』を試作中)。『ギャラガ』プログラマーを担当後、ハードウエア開発、3Dハード前までの各種ハード、システム基板、カスタムICなどの設計を担当。JAMMA VIDEO規格専門小委員会に参加(副委員長)、通信プロトコル草案の策定にも携わる。PlayStation®︎互換アーケード基板「SYSTEM11」をSCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント:当時)と共同開発。量産治具「フラッシュライタ」を製作。その後、役職

    バンダイナムコ知新「第8回 第2章ナムコサウンドの発展の足跡を追う【後編①】」 | ファンファーレ
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
  • 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

    小学校の林間学校のキャンプファイヤーの様子 ・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)9:00-16:00予定 ※午前か午後どちらかだけの対応でも可能 場所:埼玉&東京&千葉&神奈川(少し)の小中学校 ※出発場所を考慮して1時間圏内で撮影場所をご依頼します 撮影内容:式の前後のスナップ写真&式最中の様子など 必要な経験: 一眼レフで人を撮った事がある方 必要な機材:

    大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
  • キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ 「高齢者は集団自決」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明|まいどなニュース

    キリン、成田悠輔氏の「氷結」広告を取り下げ 「高齢者は集団自決」発言に強まる批判 「過度な表現あった」と説明|まいどなニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    時代を作るものいつだって(笑)
  • メタ株が急落、「フェイスブックは国民の敵」とトランプ発言で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    フェイスブックとインスタグラムの親会社であるメタの株価は3月11日、トランプ前大統領がフェイスブックを「国民の敵」と酷評したことを受けて急落した。 メタの株価は11日、約4.5%下落して先月末以来の安値の484ドル弱に沈み、昨年7月20日以降で最悪のパフォーマンスを記録した。 この急落は、トランプの11日朝のCNBCの番組でのコメントを受けてのものだ。彼は、国家の安全保障上の懸念から中国バイトダンスのTikTokを米国政府が禁止すれば「米国民の敵であるフェイスブック」に大きな追い風を与えることになると発言した。 メタの株価は、今から2カ月足らず前の1月19日に史上最高値を更新した後にさらに上昇しており、2月1日に開示した2023年第4四半期の売上高と純利益はともに過去最高を記録していた。同社の株価は、年初から29%近く上昇しており、拡張現実(AR)と仮想現実(VR)への取り組みに起因する損

    メタ株が急落、「フェイスブックは国民の敵」とトランプ発言で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    トランプの肩を持つ気は無いけど、詐欺広告で儲けてるんだから国民の敵は事実
  • 『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい

    ぬいペニ現象(ぬいぐるみペニスショック)とは、女性が恋愛対象外の男性から好意を伝えられたときに感じる嫌悪感を表したネットスラングである。 元々は一スラングであったこの言葉も、いつの間にか男女間の恋愛における失敗例として共通認識へと昇格してきた。 気になったのは、この現象は男ばかり言及されており、女性バージョンについて、分かりやすい説明や名称が未だに見当たらない事である。 「ぬいぐるみだと思って仲良くしていたら〜ペニスが生えてきました〜チクショー!!」の独特の嫌悪感を男性が感覚的に理解しようとしても、ぬいぐるみが日常的に存在する感覚やそこに性欲が割り込んでくる違和感を把握しにくいのだ。 逆に言えば、『ぬいペニ現象は、男性にとっては⚪︎⚪︎のようなもの』という、我々男連中にも直感的に理解出来る表現があれば、「確かに自分もこうされたら嫌だな」「女性はこういう点を好まないから、アプローチを変えよう

    『ぬいぐるみペニス現象』の女性版の呼称を決定したい
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2024/03/13
    増田がこんな言葉考えても女性全般にぬいペニ問題という問題提起がいかにバカげてるかわからせることは不可能なので理不尽に屈伏するしかない