2016年6月20日のブックマーク (12件)

  • 芸術祭はどのように成立しているか|五十嵐 太郎|ネットTAM

    リスボン建築トリエンナーレ2007 前回は芸術祭的なるものの始まりについて振り返ったので、今回は筆者が企画にかかわった事例を通じて、どのような現場なのかを紹介しよう。 初めて参加したのは、第1回のリスボン建築トリエンナーレ2007だった。日セクションのキュレーションを担当してほしいという1通のメールが舞い込んできたことから、プロジェクトは始まった。しかし、会場は当然無償で割り当てられた場所を使えるにしても、展示や渡航の予算は一切、先方からは出ない。こちらからファンドレイジングしないと、展覧会は成立しない。それでも参加しようと思った理由の一つは、アルヴァロ・シザが1998年のリスボン万博のときに設計したポルトガル館が会場だったからである。建築系の人間にとって、尊敬できる地元の巨匠の作品で展示できることは大きな動機になった。ともあれ、小額のお金を集めながら、参加者は自腹になるのは見えていたの

    芸術祭はどのように成立しているか|五十嵐 太郎|ネットTAM
  • 芸術祭はどのように始まったのか|五十嵐 太郎|ネットTAM

    2016年はお馴染みになった瀬戸内国際芸術祭やあいちトリエンナーレ2016のほか、新しくさいたまトリエンナーレ2016や茨城県北芸術祭がスタートするなど、数多くの芸術祭が集中している。21世紀に入り、00年に始まった大地の芸術祭/越後有アートトリエンナーレや、01年に第1回が開催された横浜トリエンナーレが契機となって、美術館で近代絵画の企画展を鑑賞するのではなく、美術館から飛び出して、一般の人もツーリズム感覚で現代アートを楽しむようになった。今後、20年の東京オリンピックを踏まえて、芸術振興の予算がつくことから、さらに数は増えていくだろう。そこで稿は、芸術祭がどのように始まったかを振り返りたい。なお、次回に公開されるテキストでは、筆者があいちトリエンナーレ2013の芸術監督やヴェネツィアビエンナーレ国際建築展2008の日館コミッショナーをつとめた経験をもとに、芸術祭の現在について述べ

    芸術祭はどのように始まったのか|五十嵐 太郎|ネットTAM
  • OLIVE JAPAN 2016 オリーブアンバサダーはアンミカさんに決定しました! | OLIVE JAPAN

    アンミカさんは、1993 年にパリコレに初参加以後世界的なファッションモデルとして知られるかたわら、テレビ・ラジオ出演、ジュエリー・ファッションデザイナー、化粧品プロデュース、エッセイ執筆や講演、シンガーなど、様々な方面で活躍。世界標準マナーのEPM プロトコールアドバイザー、漢方養生指導士、化粧品検定1級、NARD アロマアドバイザーなど様々な美容関連の資格を所持。2013年アメリカ人の実業家と結婚されると、テレビ番組にも夫婦で度々出演。TBS 朝の情報番組「いっぷく!」の火曜日レギュラーコメンテーターとしても出演するなど、活動の場がさらに広がっています。 最近では、野菜ソムリエ協会のアンバサダーも務めるなどの世界にもそのセンスと経験を活かしながらファン層を広げていますが、何よりも、健康的なと美しい内面を具現化したようなその生き方は、まさにオリーブアンバサダーとしてオリーブオイルの素

    OLIVE JAPAN 2016 オリーブアンバサダーはアンミカさんに決定しました! | OLIVE JAPAN
  • 空き家に住んで失敗!忠告と注意点と金の話! - 極限美人

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    モノを一気に揃えてはいけない。
  • パタゴニア アウトドアウェア

    特集 パタゴニアの定番 特集 パタゴニアの定番 ウィメンズ メンズ キッズ&ベビー パック&ギア ウェブアウトレット カテゴリーから探す カテゴリー アクティビティから探す 品+ドリンク 書籍 新着製品 ハイク・コレクション キャプリーン・クール サンプロテクション ショーツ ボードショーツ&ラッシュガード スイムウェア 帽子&アクセサリー ワークウェア ベストセラー バギーズ・ショーツ フーディニ・ジャケット キャプリーン・クール トレントシェル ブラックホール・バッグ 注目のコレクション すべて見る 新着製品 ベストセラー ジャケット&ベスト フリース レインウェア Tシャツ トップス ショーツ ボトムス ドレス、ジャンプスーツ&オーバーオール スイムウェア 帽子&アクセサリー ソックス&アンダーウェア ベースレイヤー ワークウェア ウェットスーツ アクティビティから探す ウェーダー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    僕らはおしまいだ、健全な環境がなければ。
  • 「いま、被災地からー岩手・宮城・福島の美術と震災復興」 東京藝術大学大学美術館

    東京藝術大学大学美術館 「いま、被災地からー岩手・宮城・福島の美術と震災復興」 5/17~6/26 東京藝術大学大学美術館で開催中の「いま、被災地からー岩手・宮城・福島の美術と震災復興」を見てきました。 東日大震災から5年。今も津波の被害や原子力事故の影響を受けた地域では、被災文化財を救援、復旧させる活動が続いています。 そうした文化財レスキューの取り組みを紹介する展覧会です。また加えて東北地方に所縁のある画家や彫刻家らの作品もあわせ見ています。 会場は2部構成です。はじめは「東北の美術」。一括りに東北の美術とするのは強引と断りながらも、東北に関わった芸術家らの作品を展示しています。 ほぼ東北3県の公立美術館のコレクション展と呼んでも良いかもしれません。具体的には福島県立美術館、宮城県美術館、そして岩手県立美術館。さらにいわき市立美術館、郡山市立美術館です。一部に個人や寄託作品も含みます

    「いま、被災地からー岩手・宮城・福島の美術と震災復興」 東京藝術大学大学美術館
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    レスキュー活動を知るとともに、東北の美術をある程度俯瞰出来る展覧会。6月26日まで。
  • 福島と、「知る」という技術

    自分自身の知識の限界と、誤った情報が人々の生活に与える影響について同時に知ったことが、私にとって福島との出会いで最も衝撃的だったことのひとつだ。

    福島と、「知る」という技術
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    自分が同意できるものを読む。それと同じくらい自分が同意できないものも読む。
  • MicrosoftのLinkedIn買収、3兆円近く投じるねらいはどこに?

    MicrosoftのLinkedIn買収、3兆円近く投じるねらいはどこに? 2016.06.16 12:30 福田ミホ 職業人の仕事をフル包囲、プラスCortanaの頭脳で何が飛び出すか。 Microsoftが、SNSのLinkedInを買収することが発表されました。買収額は262億ドル(約2兆7770億円)と、Microsoftとしては史上最大の金額です。3兆円近くもかける意味があるのかちょっと心配になりますが、そのねらいが何なのか、米メディアのVergeがMicrosoftのサティア・ナデラCEOの社内向けメモなどを元に考察しています。 Vergeの話に入る前に、LinkedInの現状をちょっと振り返っておきます。LinkedInは日だとそこまで使われていない印象ですが、米国などではビジネス用SNSとして比較的メジャーで、現時点では全世界で4億3300万人が使っているそうです。ただお

    MicrosoftのLinkedIn買収、3兆円近く投じるねらいはどこに?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    強力なソーシャルグラフを、最近Microsoftが力を入れている機械学習・理解に直接リンクさせるという未来像。
  • AI時代の仕事の未来 - Joi Ito's Web - 日本語

    The library at the Minerva Priory, Rome, Italy. 訳:Hiroo Yamagata 最近、技術研究者、経済学者、ヨーロッパの哲学者や進学者たちとの会合に参加した。参加者は他に、アンドリュー・マカフィー、エリック・ブリニョルフソン、リード・ホフマン、サム・アルトマン、エリック・サロビル神父だ。ぼくにとってこの会合が特におもしろかったのは、会話に神学的(この場合キリスト教的)な視点があったことだった。話題の中に出てきたのが、人工知能仕事の未来だった。 機械が人間にとってかわり、多くの人々を失業させるのではという問題は、何度も繰り返されてはいるけれど、未だに重要であり続けている。サム・アルトマンらは、生産性の激増は経済的な過剰を作り出して、失業者にはユニバーサルな「ベーシックインカム」を支払えるようになると論じた。ブリニョルフソンとマカフィーは「負

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    お金を主体とせずに動く社会的地位や尊厳が得られる。この価値構造をもっと広く拡張する。
  • ドラクエ30年、続く冒険 RPGを定着、遊び方無限大:朝日新聞デジタル

    テレビゲーム「ドラゴンクエスト」が第1作発売から30周年を迎えた。世界でシリーズ累計6800万を売り上げ、異世界を冒険するロールプレイングゲーム(RPG)を日に定着させた。その歴史をRPGをキーワードにたどってみる。 ロールプレイの意味は「役割演技」。もともとRPGは海外で、サイコロなどを使うアナログゲームとして楽しまれてきた。数人の仲間がそれぞれ騎士や魔法使いなどの役割になりきり、ファンタジー世界を舞台にしたシナリオに基づいて、会話をしながら冒険する。 1980年代に入り、そんな遊びを一人で楽しめるようにしたコンピューター版RPGが米国で生まれる。日でいち早く楽しんだ一人がドラクエの生みの親、堀井雄二さん。86年の第1作は、堀井さんのユーモラスなセリフに満ちた物語、鳥山明さんの愛らしいキャラクター、すぎやまこういちさんの勇壮な音楽という三位一体の魅力が口コミで伝わってヒット、新作の

    ドラクエ30年、続く冒険 RPGを定着、遊び方無限大:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    こつこつと遊んでいればなんとかなる。どこか日本人向き。
  • 「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル

    経済の低成長が続く中で、働く環境は厳しくなっています。正社員と非正社員の格差、長時間労働など、目の前にあるのになかなか解決しない問題も山積みです。今後はどんな働き方を目指していけばいいのか。最終回では、朝日新聞デジタルのアンケートでいただいたコメントや専門家の提言から、そのヒントを探っていきます。 会社依存の働き方は危険 渥美由喜(なおき)東レ経営研究所主任研究員 日の正社員に長時間労働や不意な転勤がつきものだったのは、企業の立場が強く、「いやなら辞めて結構」というスタンスだったからです。もちろん、時間を惜しまず仕事の質を追求する、という正社員の文化には、いい面もありました。 でも、これからの人口減少社会では、人材の奪い合いになります。企業にとっても、若いうちに低めの賃金で滅私奉公させた分を、中高年の好待遇で報いる、年功型賃金の維持が難しくなっています。今までと違った方法で、働き手

    「定時退社かっこいい」 長時間労働なくすヒントは:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    キャリアは自らつくる。
  • 東京新聞:サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る:社会(TOKYO Web)

    べるものにも困る極度の貧困が、静かに広がっている。病気や失業など誰にでも起こり得るつまずきが、深い落とし穴へとつながることもある。記者は今春から、貧困家庭に無償で糧を配るフードバンクかわさき(川崎市多摩区)で、同行取材を続けている。参院選を控えたこの国の貧困の「実相」を、川崎から報告する。 (木原育子) 晴天だった五月五日のこどもの日。助手席に乗り込み、「いい天気ですね」と運転席の柴田修一さん(68)に話しかけると、「いたたまれないよ」と思わぬ答えが返ってきた。柴田さんは川崎市内で建設会社を営む親方。昨年一月から、配達ボランティアをしている。 多くの自治体の生活保護費の受給日は「月初めの平日」。六日に受給する家庭も多く、その前日は「一番ひもじい日」になる。そこに降り注ぐ太陽は子持ちの家族を惨めな気持ちに追い込むという。「今日はいつも以上の笑顔で頼みます」と念を押され、ワンボックスカーが

    東京新聞:サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る:社会(TOKYO Web)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/20
    最近の貧困にはにおいがない。