2017年2月15日のブックマーク (10件)

  • 風呂や洗髪や部屋の広さで振り返る、日本が豊かになった歴史〜※ここからもう一度「みんなで貧しく」なれますか?

    上野千鶴子氏が「平等に貧しくなろう」と提唱する一方で「6畳ワンルームは治安を悪化させる」との反対運動がある昨今。 そんな中、king-biscuit @kingbiscuitSIU 氏のTLでバスタオルの話題から「風呂や洗顔洗髪の頻度って、以前はどうだった?」という民俗学的?考察が、図らずも「日が豊かになっていく歴史」を浮き彫りにするものとなりました。 そこから「やはり、この豊かさをあきらめて元に戻るのは可能か?」という話に。これは上野千鶴子氏だけでなく、安倍晋三首相なども愛する「三丁目の夕陽」史観にも射程が届く議論かもしれません。 カテゴリは「社会問題」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む

    風呂や洗髪や部屋の広さで振り返る、日本が豊かになった歴史〜※ここからもう一度「みんなで貧しく」なれますか?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    豊かさについて考えたい人は瀬戸内海の豊島に行くといい。
  • 地方都市の「非正規雇用」急増と格差拡大〜安定を望むことはできるか(貞包 英之) @gendai_biz

    働くことに何を求めるか? 「仕事に何を望むか」と学生に聞くと、さまざまな答えが返ってくる。 いわく報酬が高いこと。いわくやりがい。しかし一番多いのは、生活の安定という答えである。 っていけない仕事が望まれるわけではない。まったく達成感のない労働も嫌われる。ただし報酬が良いことや、やりがいの追求はキリがないこともあって、学生たちには贅沢な望みとしてしばしばあきらめられている。 それに対して、「安定」した職に就くことは、なかなか妥協されない。親の影響も強いのだろう。(地方国立)大学に通うような学生の親はたいていの場合、安定した職に就いている。 問題は、しかしそうした望みが、ますます実現しがたくなっていることである。 一生とはいわないまでも、将来の見通しがつく職に就き、結婚し、家や車を買い、家族を養っていくこと──。ささやかにみえるかもしれないそうした望みが、現代社会では達成困難なものになりつ

    地方都市の「非正規雇用」急増と格差拡大〜安定を望むことはできるか(貞包 英之) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    家族とのかかわり方の再考。労働を第一の目的としない人生の可能性。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    プラスの価格が、削減できる人件費よりも低いことが普及の条件。
  • 【完全3D再現】なぜそれをRPGにしたし。話題の『団地アート・オンライン』制作者が語る「多摩川住宅」愛

    団地の外観だけでなく、公園の遊具、廊下、部屋の中など、すべてが詳細に再現されている。瞬く間にユーザーの間で話題となり、再生回数は20万回を突破。「手間がすごすぎる」「何のために作ったんだ」「私も鬼ごっこしたい」といったコメントで溢れた。 この「団地アート・オンライン」の世界を作り上げたのはたった1人。カナダ在住のCGプログラマー、ミナセ宗谷さんだ。一体どのような思いでこの巨大3Dオブジェクトを作ってしまったのだろうか。その先に何を見据えているのだろうか。 「ミリ単位まで正確に、終わりなく団地の再現を続けていく」と語るミナセさんにお話を伺った。 取材・文/透明ランナー 構成/ひらりさ 実在の団地を完全再現してしまった「団地アート・オンライン」。解体されてしまうその前に――――「団地アート・オンライン」の動画にはびっくりしました。「団地を舞台にしたRPG」、それも実在の巨大団地をそっくりそのま

    【完全3D再現】なぜそれをRPGにしたし。話題の『団地アート・オンライン』制作者が語る「多摩川住宅」愛
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    団地の風景は多くの人と記憶の共有ができる。
  • Suchmosは誰のものなのか そのブランドとマーケティング - KAI-YOU BLOG

    代表・米村と副代表・新見の連載がスタート。ふたりが毎週火曜に週替りでブログを書いていきます! 「代表/副代表が普段考えていること」「お互いが書いた記事への意見」「お互いに言いたいけど言いにくいこと」などなどが書かれていく予定(!)です。 Suchmosは誰のものなのか そのブランドとマーケティング わいがちゃんよねや(Twitter@TYonemura) こんにちわっす、わいがちゃんよねやです。今日から副代表のにいみなおとブログで記事を定期的に書いていくことになりました…。週1回で交代で書いていくそうです….。 今日はSuchmosについて書きます。Suchmosを知らない人はこのブログを読んでいないと思うので、詳しい説明は割愛するのですが、どうも個人的に彼らの(彼らの周りの)ブランド戦略である「若者/次世代の旗手」というパブリックイメージが、実際のマーケティング、客層と乖離しているような

    Suchmosは誰のものなのか そのブランドとマーケティング - KAI-YOU BLOG
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    若者に人気! という言葉に踊らされるおじさんたち。
  • 家庭からバスタオルが消えている!? 人気を失った5つの理由

    お風呂上がり、ふわっふわのバスタオルで体じゅうを包み、一瞬でやさしく水分をとると、ホカホカが続いて幸せな気分になりますよね。ところが、2016年11月にライオンが行なった最新調査によると、バスタオルを使っていない家庭が増えていることがわかりました。なぜ、バスタオルの人気が落ちているのでしょうか? 乾きにくくて、嫌なニオイも 対象となったのは、首都圏に住む20~50代の既婚女性500人です。お風呂上がりに使うタオルについて、「思いどおりに使えている」と回答したのはわずか23.2%。7~8割の人は、タオルに理想はあるものの、妥協しながら使っていることがわかりました。 具体的にどんな我慢をしているのでしょうか? 思いどおりのタオルを使っていない人のうち66.4%は「薄め」のタオルを使用していました。また、51.3%が「小さめ」のタオルを使っていることがわかりました。 この結果から、お風呂上がりは

    家庭からバスタオルが消えている!? 人気を失った5つの理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    (1)抗菌作用のある洗濯洗剤を使い、(2)早く乾く干し方をマスターすれば、解決する。
  • キレるお年寄りにどう向き合う 増える暴言・暴力トラブル - Yahoo!ニュース

    東京・永田町、衆議院第一議員会館。受付で、身なりのいい高齢者の怒声が響き渡った。島政男さん(78・仮名)は公設秘書を18年以上務めた者に贈られる徽章、通称「元秘書バッジ」を指差しながら、「私は町長もしていたんだ」と大声で怒鳴っていた。 確かに、その徽章を示せば、議員会館の厳しいセキュリティチェックも素通りできる。だがそのとき、島さんは息子の芳雄さん(45・仮名)を同行していた。徽章のない芳雄さんは、入館に際して訪問先議員事務所の承諾が必要だった。だが、島さんは息子の存在を忘れ、怒鳴り散らした。芳雄さんが慌てて耳打ちをすると、島さんはバツの悪そうな表情を浮かべ、トイレに向かっていった。

    キレるお年寄りにどう向き合う 増える暴言・暴力トラブル - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    いずれ自分もそうなる、と。
  • 伸び悩むTwitterの現状が明らかに。Facebook、Instagram、Snapchatと比較するとその差は歴然。

    トランプ大統領のツイートが世界中で話題に取り上げられている今日この頃だが、Twitterの懐事情はというと、それほど芳しくない様子だ。その雲行きの怪しさは木曜日に発表されたTwitterの売上の少なさによって裏付けられる。 Twitterのプラットフォームを、ライバルである他のメディアやアプリと比較すると、その差は歴然としている。Statistaのチャートが示す通り、最初の数年で数億人のユーザーを獲得した後、Twitterの月間アクティブユーザー数の増加は過去2年間でわずか3100万人に留まっている。Facebookユーザー数は同じ期間で圧倒的にリードを広げ、Snapchatも大幅にユーザー数を伸ばしている(最近少し停滞しがちになってきてはいるが)。 Twitterは、今となってはFacebookよりかなりニッチな位置づけになってきたので、ライバルに追いつけなくなってきた、というのもうなず

    伸び悩むTwitterの現状が明らかに。Facebook、Instagram、Snapchatと比較するとその差は歴然。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    がんばれツイッター。
  • 高速道のインター、遊園地に直結 渋滞緩和へ来年度から:朝日新聞デジタル

    国土交通省は2017年度から、高速道路と近くの遊園地やアウトレットモールなどを直結させる専用インターチェンジ(IC)の設置を認める。利便性の向上と、一般道の渋滞緩和を狙う。施設側に集客のメリットがあることから、建設費の一部は施設側に負担させる方針だ。 従来のICは国や高速道路会社が設置を計画し、費用も負担。現在は平均約10キロ間隔で設置されているが、新たなICは、民間施設を運営する企業が設置を提案し、国の審査をパスすれば設置できる。ETC専用の簡易型ICを想定し、建設費は約20億円ほど。どの程度企業に負担させるかは、今後議論する。通常のICは上下線に出入り口計4カ所を設けるが、新ICは企業の提案に応じて上下線の出口のみとするなど部分的な設置も認め、さらなるコストの低減も図る。 国交省が想定するのは、東京ディズニーリゾート(千葉県)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)といったテーマパ

    高速道のインター、遊園地に直結 渋滞緩和へ来年度から:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    当然。
  • 宇宙誕生の謎、有力仮説覆す 京大理学部20人卒業研究:朝日新聞デジタル

    京都大理学部の4年生ら約20人が卒業研究として取り組んだ物理実験の結果に、注目が集まっている。宇宙の始まりとされる「ビッグバン」の理論に残る大きな課題、「宇宙リチウム問題」に一石を投じる成果を上げたのだ。有力とされてきた仮説を否定するもので、論文が3日、米国の物理学会誌に掲載された。 ビッグバン理論では、大爆発の直後、水素やヘリウムといった元素とともに、同じように軽いリチウムも生まれたとされる。だが、星の観測などから判明したリチウムの量は、理論上はじき出された量の3分の1。宇宙の謎の一つとなっている。 注目されてきたのが、元素周期表で3番のリチウムの隣にある4番のベリリウムの性質。ベリリウム7は電子が一つ合体するとリチウムに変わる。理論の推定よりもリチウム以外の元素に変わる確率が高いから、実際のリチウムの量が理論の3分の1しかないのではないか。そんな仮説が有力視されてきた。 だが、仮説を確

    宇宙誕生の謎、有力仮説覆す 京大理学部20人卒業研究:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/02/15
    謎は一層深まった。