2017年6月29日のブックマーク (10件)

  • 神奈川県民が気にする「横浜カースト」とは何か

    知ったら住みたくなるケンミン性 日の都道府県には、地元の人しかしらない、まだ多くの人に知られていない魅力がたくさんあります!この連載では、毎回、都道府県を1つずつ取り上げ、知ったらきっと住みたくなる、ケンミン性と意外な魅力を紹介します バックナンバー一覧 区を隔てればまったく別の場所 市区町村のキャラが立つ神奈川 「横浜横浜です」 出身を聞かれたらそう答える、と教えてくれたのは30代の男性。昨年実家を出るまで、生まれも育ちも横浜。実家は横浜駅から徒歩圏内だという。男性によれば、「マジのハマっ子と言えるのは、横浜駅に歩いていける人だと思います」。冒頭の「横浜横浜」は、「横浜(市内)の横浜(駅周辺)」の意味なのだ。お酒を飲むことが好きで「裏横の飲み屋コミュニティが自分の生活の中心」と話す男性にとって、「地元」とはこのエリアのことを指しているようだ。「裏横」こと裏横浜とは横浜駅東口の高島・

    神奈川県民が気にする「横浜カースト」とは何か
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    アラバマやオクラホマにアメリカの本質があるように、瀬谷区とかに横浜の本質があるのかも。w
  • 都市圏の方が地方よりも危険? 都市圏の高齢化社会の問題 - 介護ニュース(地域)

    現在、日では超高齢化社会が問題視されています。これは、単純に寿命が延びて高齢者が増えているということが原因ではありません。日の人口減少も問題視されており、一部では100年後には日の人口が約半数になると言われています。 この少子化及び高齢化は、地方ではなく都市圏で進んでいることをご存知でしょうか? ここでは、都市圏で進む超高齢化社会の問題点をご紹介します。 2025年問題とは 2025年問題とは、第一次ベビーブームの1947~49年に生まれた「団塊の世代」と呼ばれる人たちが、後期高齢者となり少子高齢化問題に拍車をかけてしまう問題のことです。 2025年になると、65歳以上の高齢者は日に3658万人に達すると言われています。これは3人に1人以上が高齢者となる数字です。 高齢者の増加によって、認知症の高齢者の増加や介護・医療の問題、社会保障の問題、住まいに関する問題などさまざまな問題が2

    都市圏の方が地方よりも危険? 都市圏の高齢化社会の問題 - 介護ニュース(地域)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    超高齢化社会が引き起こす老老介護と認認介護。
  • 「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか

    分部麻里 [Business Insider Japan] and 西山 里緒 [編集部] Jun. 27, 2017, 06:21 PM 政治 231,010 都議選を前にして、安倍政権の支持率が急落している。共同通信が6月17日、18日に行った調査によると、安倍政権の支持率は44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持の43.1%と拮抗する状況になった。 2012年の第2次安倍政権発足以来、安定して50%以上の支持率を保ってきた安倍政権。しかし、加計・森友問題のスキャンダルや「共謀罪」の強行採決などが大きな批判を浴び、ここにきて「安倍一強」とも呼ばれた政権人気が翳りを見せている。 しかし一方で、若い世代に限れば、「いまの野党を見ていると、自民党しか選べない」という声も多い。 6月の世論調査では安倍政権の支持率に関しては、どのメディアでも軒並み10ポイントほど下落したが、世代別で見る

    「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    「さっしーと安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。自分も一浪しているので、そこに共感する」。
  • 世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB

    スーパーコンピューターをはるかにしのぐ計算能力を発揮すると期待されている 「量子コンピューター」 。その実現は、今世紀後半になるとも言われていましたが、6年前、カナダのベンチャー企業D-Wave Systems社が、世界に先駆け実用化モデルを発売。一部の専門家の間からは、物かどうか懐疑的な見方が出たものの、グーグルやNASA=アメリカ航空宇宙局など世界のトップ企業・研究機関が購入し、従来の高性能コンピューターの1億倍のスピードが確認されたことで、世界に衝撃を与えました。スーパーコンピューターをもってしても解けない複雑な問題を解決できると期待される量子コンピューターは、人工知能や画期的な新薬の開発などへの応用を通じて世界をどう変えていくのか。今月、東京で開かれた量子コンピューター国際会議を取材しました。(科学文化部・斎藤基樹記者) 量子コンピューターをめぐる世界最先端の研究成果が報告される

    世界初 量子コンピューターの衝撃|NHK NEWS WEB
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    「0」でもあり「1」でもあるという現象が、超高速の計算速度の鍵。
  • 若者を追い詰めているものは何か?命を守るには:朝日新聞デジタル

    で1年間に自殺で亡くなる人の数は、2010年から7年連続で減りました。とはいえ、昨年も2万人を超え、1日あたり60人もの方が亡くなっています。 深刻なのは若者です。近年、15~34歳における死因の第1位が自殺の国は、先進7カ国で日だけです。この層の人口10万人あたりの自殺者数は、日は他の6カ国の平均の約2倍。世界的にも非常に深刻な状況にあります。 日で自殺が急増し、初めて年間3万人を超えた1998年当時は、中高年男性が目立ちました。山一証券など金融機関の相次ぐ破綻(はたん)で倒産が増え、失業率が悪化したことなどが背景にあります。 自殺の多くは、失業、生活苦、過労、うつなど複数の要因が連鎖する中で起きます。2006年に自殺対策基法…

    若者を追い詰めているものは何か?命を守るには:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    「死にたい」ではなく「生きるのをやめたい」。
  • おばちゃんにTwitterはいらない - tapestry

    3年前ぐらいだろうか。ネット関係者ではなくママ友的な30〜40代の知り合いが軒並みFacebookを使い始めたとき、「いよいよSNSが一般人に広がったなあ〜」と感慨をおぼえた。 昨年あたりからinstagramを使う友人が一気に増えて、もはやinstagramに特別感は失われた。 しかしまだTwitterを使う同世代の女性は知り合いにほとんどいない。 なぜだろうと考えたのだが、その時々の心情をオンラインでつぶやきたい、情報を拡散したい、何かについて議論したい、というようなことを、「ネットでやらなくても、ふだんの生活で充分やってるわ〜」という理由から、Twitterは利用しないようである。 最近の私の知り合いに多いのは、子育て中の専業主婦や、働いていてもパート的な人、あるいは自営業的な人。そういう人たちはリアルの生活で色んな集まりに出かけては、様々な話題に興じる。わざわざネット上で知らない誰

    おばちゃんにTwitterはいらない - tapestry
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    「ネットでやらなくても、ふだんの生活で充分やってるわ〜」。
  • 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    毎月15日は「小学生男子がゲラゲラ笑う日」――。 「な、なんだよ、いきなり。どういう意味?」と思われたかもしれないが、正式にこのような日が登録されているわけではない。子どもたちのバイブルとも言える『月刊コロコロコミック』(以下、コロコロ/小学館)の発売日なのだ。 【創刊号はどんな感じ?】  記者は某月15日、某書店を偵察した。目的は、子どもたちが『コロコロ』を手にするかどうかである。店内をふらふら歩いていると、男の子が最新号を大事そうに抱えて、レジに向かった。しかも、1人や2人ではない。次々に、分厚い雑誌を手に取っていたのだ。 「それはちょっと大げさでしょ。いまは出版不況。雑誌なんて売れないはず」と言いたくなる気持もよーく分かる。漫画雑誌の発行部数をみると、ほとんどが右肩下がり。そんな中で、『コロコロ』は80万部ほど。メインターゲットの小学4~6年生男子に絞ると、2人に1人が読んでいる

    出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    男の子は漫画に「うんこ」や「ちんちん」が登場すると、ものすごく喜ぶ。
  • ソニー、レコード29年ぶり国内生産 若者に人気広がる - 日本経済新聞

    ソニーは29年ぶりにアナログレコードの自社生産を再開する。レコード人気はかつてのヒット作を求めるシニア世代にとどまらず、レコードに触れたことがない若者にまで広がっている。これまでは国内で唯一生産する企業に委託していたが、能力が限られていた。音楽配信やCDにレコードを加えることで、多様な楽しみ方を提供。音楽販売の増加につなげる。ソニーの音楽子会社、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)

    ソニー、レコード29年ぶり国内生産 若者に人気広がる - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    好きな曲は所有したい。
  • 10年先のiPhone、もはや「電話」にあらず

    今から10年後の世界は、全てがガジェットに指示される生活になるかもしれない。決まりきった日課はまるで「きみならどうする?」とストーリーを選びながら進む冒険物語のようになるだろう。

    10年先のiPhone、もはや「電話」にあらず
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/06/29
    現時点ですでに電話にあらず。
  • Yahoo!検索、Yahoo!リアルタイム検索で人気のInstagramユーザーの投稿を表示する機能の提供を開始 - ニュース - ヤフー株式会社

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社のコーポレートサイトはこちらです。 当ページに記載されている情報は、2023年9月30日時点の情報です。 ~ Yahoo!リアルタイム検索はTwitter、Facebook、Instagramの投稿を横断で検索できる国内初のサービスに ~ ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は日、「Yahoo!検索」(スマートフォン版のみ)および「Yahoo!リアルタイム検索」(スマートフォン版・パソコン版)で、画像共有SNS「Instagram」の人気ユーザーの投稿が閲覧できる機能の提供を開始しました。 「Yahoo!検索」では、「著名人の名前+インスタグラム」の検索数が非常に多く、現在もその数は増え続けており、著名人のInstagramアカウントを探したいというニーズの高さが伺えます。今回の

    Yahoo!検索、Yahoo!リアルタイム検索で人気のInstagramユーザーの投稿を表示する機能の提供を開始 - ニュース - ヤフー株式会社