2017年10月12日のブックマーク (12件)

  • 「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由

    民進党が事実上解党し、小池百合子代表が率いる希望の党が過半数獲得を目指すなど、自民党の大幅議席減の可能性も出てきたが、若者の自民党支持は高止まりしている。 読売新聞社が衆院解散直後の9月28日夕から29日にかけて行った緊急全国世論調査では、衆院比例選での投票先は、50代で自民党と希望の党が各25%で並ぶ中、18〜29歳では自民党が5割強、希望の党は1割と大差がついている(全体では自民党が34%、希望が19%)。 毎日新聞の世論調査でも若者の安倍政権への支持は高い。9月26、27日に行われた全国電話世論調査では、20代以下(18〜29歳)と30代の安倍内閣支持率4割台に対し、40代以上は3割台にとどまる。 また、共同通信社の第2回衆院選トレンド調査(9月30日、10月1日実施)で、安倍首相と希望の党の小池代表とどちらが首相にふさわしいか聞いたところ、安倍首相を選んだのは30代以下の若年層が5

    「売り手市場が続いてほしい」——20代が希望の党より自民党を支持する理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    「上の世代は一度政権交代して失敗したら戻せばいいと言うけど、私たち20代前半にとってはその数年が大きい」。
  • 今年も「茨城」が魅力度最下位 5年連続ワースト…「ひよっこ」効果なし?

    茨城は5年連続ワーストの屈辱-。全国の自治体の魅力度の順位付けを行っている民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都港区)が10日発表した都道府県魅力度ランキングで、茨城県が5年連続で全国最下位となり、今回も汚名を払拭できなかった。 トップは9年連続で北海道。2位は京都府、3位は東京都、4位は沖縄県、5位は神奈川県。上位7位までは昨年と変わらなかった。魅力度ランキングで最下位が定位置になりつつある茨城県では、県や水戸市などでさまざまなイメージアップ作戦を展開。今年、人気を集めた連続テレビ小説「ひよっこ」の舞台にもなったが、最下位脱出はかなわなかった。

    今年も「茨城」が魅力度最下位 5年連続ワースト…「ひよっこ」効果なし?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    トップは9年連続で北海道。2位は京都府、3位は東京都、4位は沖縄県、5位は神奈川県。
  • 2017年度 SNS利用動向に関する調査|ICT総研【ICTマーケティング・コンサルティング・市場調査はICT総研】

    ■ 日SNS利用者は2017年末に7,216万人、2019年末には7,732万人へ拡大 ■ ネットユーザーに占めるLINE利用率は72%、ツイッター 41%、フェイスブック33% ■ 利用者満足度1位はLINEで77.9ポイント、インスタグラムが77.7ポイントで続く ■ LINE利用者の41%、インスタグラムの58%が利用時間増加、フェイスブックは伸び悩む ■ SNSを利用する理由は人とのコミュニケーションが40%、「いいね」が欲しいは15% 株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)は10月11日、2017年度のSNS利用動向に関する調査結果をまとめた。 ■ 日SNS利用者は7,216万人(普及率72%)、2019年末に7,732万人へ拡大 日国内におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用者(アクティブユーザー)は年々増加しており、2017年末には7,216万人

    2017年度 SNS利用動向に関する調査|ICT総研【ICTマーケティング・コンサルティング・市場調査はICT総研】
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    2017年度 SNS利用動向に関する調査。
  • 「地元帰るか、ソープで働くか」に悩むアラフォー女子の憂鬱(鈴木 涼美) @gendai_biz

    元日経済新聞記者にして元AV女優の作家・鈴木涼美さんが、現代社会を生きる女性たちのありとあらゆる対立構造を、「Aサイド」「Bサイド」の前後編で浮き彫りにしていく連載。今回は、第3試合「東京vs地方」対決のBサイド。 今回のヒロインは愛媛県出身のアラフォー女子。貯金はできないけれど、彼女が東京にどうしてもいたい理由とは? *バックナンバーはこちら http://gendai.ismedia.jp/list/author/suzumisuzuki ゲーセンかマックしか娯楽がない 彼女の収入はそれほど芳しくない。彼女自身はそれほど生活にお金がかかるタイプではないが、ペットの犬にはお金を惜しまないタイプで、トリミングやペットフード、時々ついつい購入してしまう犬用の洋服やキャリーバッグを差し引くと、家賃をギリギリ払えるレベルで、時々光熱費や携帯代は滞納する。 自分の洋服は滅多に買わない。それほど

    「地元帰るか、ソープで働くか」に悩むアラフォー女子の憂鬱(鈴木 涼美) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    最近はちょっと郊外だとキャバクラより熟女キャバの方が客入ってることもある。
  • 「ハロウィン」はコト消費のもっと先を行っていた! 博報堂生活総研の「トレンド定点」(第5回) | JBpress (ジェイビープレス)

    私の在籍している博報堂生活総合研究所は、1981年の設立から現在に至るまで、「生活者発想」に基づいて生活者の行動や意識、価値観とその変化を見つめ、さまざまな研究活動を行っています。 前回に引き続き、世の中で生じている事象に対して、研究所に蓄積された研究成果やそれらに基づく独自の視点により考察を加えてまいります。読者の皆様にとって、発想や視野を広げるひとつのきっかけ・刺激となれば幸いです。 バルス祭り、ハロウィンに見る「モノからコト」の次 「『モノ消費からコト消費へ』・・・って、なんだかずーっと言われ続けていますよね」。 社内で若手と会話した時、ふとそんな言葉が出てきました。 「モノからコト」。生活者の消費トレンドを表したキーワードは数あれど、この言葉ほど多く語られ、浸透している言葉もなかなかないでしょう。ある商品・サービスのヒットの要因を語るとき、「(生活者の)コト消費マインドを捉えた」「

    「ハロウィン」はコト消費のもっと先を行っていた! 博報堂生活総研の「トレンド定点」(第5回) | JBpress (ジェイビープレス)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    「トキ消費」。
  • 「京大卒元ニート」が次から次に新たなシェアハウスをつくるワケ(pha) @gendai_biz

    すぐに引っ越したくなる 1人で部屋にいるのも飽きたのでシェアハウスのリビングに行くと、いつの間にかたくさん人が集まっていた。手前のほうでは若者2人がスーパーファミコンの対戦ゲームを延々とやっている。奥のテーブルでは4 人で何か僕の知らないボードゲームをやっていて、卓上に見たことのないコマやカードがたくさん広げられている。 「pha さんもゲームやりますか」 「いや、僕は今はいいや」 僕はこういう人の集まりを、外からぼんやりと眺めているのが好きだ。自分で話すのとかゲームをするのとかはちょっとめんどくさい。一歩外側から、賑わっている様子を見ていたい。水槽を眺めるように。 今のシェアハウスを始めてから3 ヶ月ほどが経とうとしている。もともとは近くの別の場所でシェアハウスをやっていたのだけど、規模を拡大したいということでもう1軒近所に作ったのだ。 最初は前のシェアハウスのほうが賑わっていて、新しい

    「京大卒元ニート」が次から次に新たなシェアハウスをつくるワケ(pha) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    暇つぶし。
  • なんだかんだ私たちは、インフルエンサーからしか買うものを選べない

    はじめまして。りょかちです。 普段は、自撮り女子としてSNSに自撮りやインターネットカルチャーにまつわるコラムを書きながら、業はIT企業でWebディレクターとして働いています。 現在は、25歳。新卒社員2年目のOLです。新米OLは仕事恋愛も忙しい。そして、仕事恋愛には、グルメ、美容、ファッションなど、旺盛な消費活動がつきものなのです。今回の寄稿では、“インターネットネイティブ”“ミレニアル世代”ど真ん中ともいえる、20代女子を中心としたリアルな消費活動を綴っていければと思います。 第1回となる今回は、私たちが日常的に購入しているコスメについてのお話をします。毎日使うものだけど、人それぞれこだわりのあるコスメ。現代の女の子たちはSNSを利用して、美容にお金を賢く使っています。 欲しい商品は、まずInstagramのハッシュタグで検索する 神戸で大学生をしていた頃は、ほとんどメイクをしな

    なんだかんだ私たちは、インフルエンサーからしか買うものを選べない
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    現代の女子はSNSによって「大阪のおばちゃん」化している。
  • 「マックっぽくない」カフェのような店舗が登場

    マクドナルドが急ピッチで店舗の改装を進めている。2015年は408店、16年は555店を改装した。今年は475~500店を改装する予定だ。 改装を進めているのは14年後半から15年にかけて、急激に悪化した業績を改善させるためだった。 14年7月に起きたチキン問題、15年1月に起きた異物混入問題などからマクドナルド品の安全性に対する消費者の不信感が高まった。その影響などから、マクドナルドの客離れが進み、売上高は大きく落ち込んだ。 15年4月、今後4年間で約2000店を改装する内容を盛り込んだビジネスリカバリープランを発表した。現在、日マクドナルドの店舗は約2900店あるので、2000店はその約7割に相当する。 日マクドナルドは7年間程度で店を定期的にリニューアルしている。新規開店もしくは改装から数年しか経過していない店を「モダン」と呼んでいる。そして、改装を進めることを店のモダン

    「マックっぽくない」カフェのような店舗が登場
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    晴海トリトン店。
  • ファミマ、不採算のサークルKとサンクス295店閉店へ:朝日新聞デジタル

    ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)は11日、「ファミリーマート」への統一を進める「サークルK」「サンクス」の店舗295店を追加で閉めると発表した。これまで不採算の約370店を閉めるとしていたが、不採算店の整理を加速させる。 ファミマに転換せず閉める店舗は来年2月末までに計660店超になる。ユニー・ファミマの高柳浩二社長は11日の決算会見で「赤字の店を積極的に閉めて、将来の懸念を払拭(ふっしょく)したい」と話した。追加の閉店は、ファミマに転換しても売り上げが好転する見込みのない店舗が対象だという。 来年8月までに「サークルK」「サンクス」の5千店規模をファミマの看板に統一する方針だ。 この日発表したユニー・ファミマの2017年8月中間決算(国際会計基準)は売上高が6336億円、営業利益が334億円だった。単純比較はできないが、統合前の旧2社の業績を合算したベースで比べると、売上

    ファミマ、不採算のサークルKとサンクス295店閉店へ:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    ファミマに転換しても売り上げが好転する見込みのない店舗が対象。
  • 【マクドナルド】先着1億3千万人コーヒー無料キャンペーンがスタート! | クーポンお得情報まとめ

    マクドナルド、ピザーラ、牛角、モスバーガー、スシロー、くら寿司、松屋、吉野家、すき家など人気店のお得情報まとめサイト

    【マクドナルド】先着1億3千万人コーヒー無料キャンペーンがスタート! | クーポンお得情報まとめ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    賢く利用しましょう。
  • Oculus Announces New Standalone Headset, ‘Venues' at Oculus Connect | Meta

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/10/12
    Oculus Go.
  • 沖縄で米軍ヘリCH53炎上 「東村高江で墜落」と通報 | 沖縄タイムス+プラス

    11日午後5時35分ごろ「東村高江の集落に米軍機が墜落したもよう」と、沖縄県の国頭(くにがみ)地区消防部に119番通報があった。防衛関係者から県警に入った情報によると、米軍の大型輸送ヘリCH53が高江に墜落したとみられる。 同消防によると、けが人は確認されていない。

    沖縄で米軍ヘリCH53炎上 「東村高江で墜落」と通報 | 沖縄タイムス+プラス