2019年3月13日のブックマーク (5件)

  • 楽観的に生きるための6つの方法

    By Pexels 世の中には飲み物が半分注がれたグラスを見たとき、「まだ半分残っている」と捉える楽観主義者と、「あと半分しかない」と捉える悲観主義者がいます。楽観主義者は概して健康的で、困難な状況に出くわしたときにめげずに立ち向かっていく傾向があります。そんな楽観主義になる5つの方法を、育児や健康などのさまざまな家庭の問題に関してオンラインラジオチャンネル「Mighty Mommy」で500以上のエピソードを公開しているシェリル・バトラーさんが紹介しています。 6 Ways to Be More Optimistic https://www.quickanddirtytips.com/health-fitness/mental-health/self-care/6-ways-to-be-more-optimistic ◆1:楽観思考の利点を理解する 心理学のニュースを報じるPsychol

    楽観的に生きるための6つの方法
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/03/13
    健康に気をつける。
  • 【日本沈没】30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」、6割超が「貯蓄100万円以下」。貧困化が進む日本社会。 - 平成ゆとりBloggerの戯言

    20代後半、平成生まれのミレニアル世代の筆者ですが、以下の記事を読んで日の将来が当に心配になりました。 そもそも、30代で貯金がないというのが信じられません。日常的に目に見えない事ですが、日貧困化はかなり重大な問題です。 30代で貯金が貯まらないのであれば、大学に行く必要なんてあるのでしょうか? 恭平さんには「面白いことを発信したい」という思いがあった。その思いから出版社やメディア系企業を70社受けたが全滅。 toyokeizai.net 目次 金融資産非保有の割合は全体の22.7%!? 30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」!? 貯金はないけど老後資金は5,000万円必要!? 30代40代の消費意識は意外と真面目 金融資産非保有の割合は全体の22.7%!? 日の人口の5人に1人が金融非保有、つまり貯金がないのです。 会社でフロアを見渡して、5人に1人が貯金がないなんて考えられま

    【日本沈没】30代40代の4人に1人が「貯金ゼロ」、6割超が「貯蓄100万円以下」。貧困化が進む日本社会。 - 平成ゆとりBloggerの戯言
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/03/13
    将来、お金が必要であるということは認識している。でも、貯まらない。
  • 妻のパンチライン5選|高木新平

    昨日、のことをnoteに書いたところ、仕事のことを書く以上に反響があった。嬉しいのか悲しいのかよく分からないが、まぁなんというか誇らしい気持ちだ。何人かからは、ぜひもう少し何か書いてくださいという、ファンレターかよ!みたいなメッセージももらった。その勢いでもう一に関する内容を書いてみる。 僕のは、パンチライン(名言)をよく放つ。大阪のミナミの出身だからか、どこかにうまいこと言おうって強い気持ちがある気がする。(大阪人は東京の人が想像している以上に普段のコミュニケーションに関して命をかけている民族だからね…)というわけで、僕が記憶に残っているの名言を5つ紹介しよう。 好奇心は簡単に死ぬんやで。あんたが殺したんや。はプロの母親だ。主婦というと仕事してない人みたいな世間的認識があるが、はガチで子育てしてる。子どもが何か表現しようとすることに正面から向き合い、絵を描くにも物の画材

    妻のパンチライン5選|高木新平
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/03/13
    メルカリで買うたびに、クリエイティビティ落ちてるよ。
  • 経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)

    よく講演をした後に、そのような質問を受けることが多い。 結論から言うと、経営者にデザインやエンジニアリングの重要性を伝えようと頑張るのは、オススメできない。なぜなら、それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早いからだ。 基的に、経営者の考えを転換させるコストは極めて高い。それだけの時間やコスト、能力や忍耐があれば、転職先や別のクライアントを見つける方が簡単だ。そもそも、ある程度は職を選べる能力がなければ、経営者の考えを変えることはおろか、アクセスすることすら難しい。 シンプルに、デザインやエンジニアリングを経営に持ち込みたい人は、そのような経営者と仕事をすべきだ。過去に色々なクライアントで、経営者や社長室、経営企画室、新規事業部の方々とお会いしてきたが、実質的にそれ以外の答えは無いと思う。 経験上、ほとんどの経営層は人的ロジスティクスの硬直化が起きるまで、

    経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/03/13
    気長に頑張るしかないと思う。
  • 年収と自由 - 快適な生活

    金はやばい。みんな金の話してる。 年収の話やめろ 齢30で私大教員として終身(?)雇用(?)され、ようやく名実ともに今後40年間(?)の社会人スタート、いきなり人並みの収入を得て困惑したのをよく覚えています。 その一方、出身研究室では国立大か弱小私大に決まる人が多くて、まともな私大に就職した人間はレアケースだったので、同窓の人々からひたすらに年収を聞かれる。いいか、マジ年収の話するのやめろ。 先日、PD続けてる先輩にしつこく聞かれたので、観念して「少なくとも我々の母校の国立大で助教やるよりはよっぽどもらってるはずです」って答えたら後日、その先輩はその国立大の助教の椅子に収まった。お前がしつこく聞いたからだぞ。そんときの飲み会の結論は、「業績重ねて有名私大に行くぞ!年収2000万だぞ!」だった。んなわけないだろ冷静になれ。顔出すのやめました。 大学を出てから金を無視した人生を送り7年(修士2

    年収と自由 - 快適な生活
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2019/03/13
    どんだけ金を持っていても、何かに身を捧げないと自由は得られない。