2020年12月5日のブックマーク (6件)

  • 【 #ゲンロン友の声|013 】あなたを好きなひとも必ずいます

    人から嫌われるのが怖いです。嫌われたんじゃないか、と考えるとものすごい落ち込みます。東さんはこういう悩みに対しては、どう対処すればいいと思いますか? お答えいただけると幸いです。(長野県・10代・男性・会員) よい質問をありがとう。10代の方とのことで、悩みはよくわかります。ぼくも悩みました。そう見えないかもしれませんが、ぼくも嫌われるのは嫌いです。しかもかなり嫌いなほうだと思います。ひらたくいえば、自意識過剰で被害妄想の気があります。そんなぼくは、ひとと話したあとは、いつも嫌われたのではないかと落ち込みます。いまでもそうですが、若いころはとくにそうでした。そして嫌われたくないと思うあまりに、一生懸命我慢して、サービスして、道化を演じて、でもそれが逆にやりすぎだとかハラスメントだとか言われてますます落ち込む、あるいは癇癪を起こす、そんなぼくをみんなますます嫌いになる(ような気がする)・・・

    【 #ゲンロン友の声|013 】あなたを好きなひとも必ずいます
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/12/05
    本当にまずいのは、「嫌われたくない」からという理由でコミュニケーションそのものをやめてしまうこと。そして後悔しなくなること。
  • 『0メートルの旅』への旅|今野良介|編集者

    今しか作れないになった。 正確に言えば、新型コロナウイルスによって、のコンセプトを根的に変更せざるを得なくなったことで、今しか作れないになってしまった。 企画当初は、『マクドナルドと機関銃』というタイトルだった。そこから『0メートルの旅』までの道のりは、それ自体が旅だった。その旅程を、書き残しておこうと思う。 『0メートルの旅』の著者は岡田悠という。作が書籍としてのデビュー作になる。noteや、オモコロなどのWebメディアで旅行記を書いていた。ひょんなことでnote社員の方から「おもしろい人がいる」という話を聞き、興味を持ってお会いした。業は会社員だが、毎年有給休暇を100%消化し、そのすべてを旅行に突っ込む。年に3、4回は海外に行き、訪れた国は70か国、日は全都道府県を踏破しているらしい。他にもそういう人はいるだろうが、社会人になってから有給を全部旅に突っ込む人は少ない。お

    『0メートルの旅』への旅|今野良介|編集者
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/12/05
    旅の魅力は、どこに行くかではなく、どう楽しむかにある。
  • SNSの不寛容さは変えられる。ドミニク・チェンが語る、ウェルビーイングな未来 | Mugendai(無限大)

    情報技術は利便性が高い一方で「スマートフォン中毒」や「インターネットリテラシー」に関わる社会的な問題も生じさせている。このような状況下で、「効率性」や「経済性」ではない新たな価値基準として注目されているのが、心が満たされている状態を表す「ウェルビーイング」だ。一貫してテクノロジーと人間の関係性を研究してきた早稲田大学准教授ドミニク・チェン氏はこれまでも、Webサービスやソフトウェアの開発を通して多様なコミュニケーションの場を創り出してきた。 コロナ禍において情報技術はより生活に浸透し、 情報技術との付き合い方が問われる中、テクノロジーが叶える「ウェルビーイング」の新しい世界について語っていただいた。 テクノロジーそのものが悪いわけではない ――ドミニクさんが研究されている「ウェルビーイング」という言葉は2010年代からテクノロジーと紐付けて語られることが多くなっていますが、背景にどのような

    SNSの不寛容さは変えられる。ドミニク・チェンが語る、ウェルビーイングな未来 | Mugendai(無限大)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/12/05
    言葉がない世界をテクノロジーがつなぐ。
  • 京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は…|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は… 2020年12月4日 10:30 全国的に新型コロナウイルスの感染拡大が加速している中、「なぜ京都の感染者数は少ないのか」との声が、京都新聞社の双方型報道「読者に応える」に複数寄せられている。大勢の観光客が全国から訪れているにも関わらず、近隣の大阪府や兵庫県と比べても現時点で京都府は急激な感染増加に至っていない。対策に当たる自治体や医療関係者らに考えられる理由を聞いてみた。 ■「繁華街の規模小さい」 2日までの1週間合計で大阪府は2560人、兵庫県は845人の感染が確認されている。京都府は162人だった。人口千人当たりに換算すると大阪0・290人、兵庫0・155人、京都0・063人となり、現状では京都の感染は一定のところで抑えられているとも言える。 京都府の幹部は理由の一つに繁華街の違いを挙げる。「感染リス

    京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は…|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/12/05
    観光客と地元住民が直接接触する機会はそれほど多くない。
  • 宅八郎は何をした人物なのか

    宅八郎が亡くなったというニュースが流れて、彼に関するツイートが増えているがどれも彼の全体を捉えていないように思う。宅の活動はざっくりと前期、中期、後期と分けられるだろう。 前期:おたく評論家期 宅八郎のデビューは90年に出たSPA!のおたく特集。ここで宅は長髪眼鏡、よれよれのシャツ、マジックハンドというすでに完成された姿で登場する。 この特集は日のアニメ、特撮文化のすごさやそれらがこれからの日の経済を引っ張っていくだろうというもの。のちに言われるオタク文化論がここで完成されているところにも今なら注目できるが、当時は宅の風貌とキャラクターだけが注目されたようだ。この記事は宮崎事件によってオタクへ偏見を持っていた世間へのカウンターとして作られていて、宅の問題意識もそこにあることが記事を読むとわかる。 いかにもオタクっぽい風貌をして特撮やアイドルを語る宅を面白がったのは電気グルーヴやフリッパ

    宅八郎は何をした人物なのか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/12/05
    宅八郎の評価はこれから定まっていくと思う。
  • 会田誠氏らのヌード講座は「セクハラ」 大学に賠償命令:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    会田誠氏らのヌード講座は「セクハラ」 大学に賠償命令:朝日新聞デジタル