2021年6月9日のブックマーク (6件)

  • 香川・小豆島で育てるオリーブ等を理念とともに届ける広報 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    井上誠耕園は、瀬戸内海に浮かぶ人口約2万8000人の小豆島(香川県)にある農園で、親子3代にわたって運営を続けてきた。約5000のオリーブと柑橘類を栽培し、品や化粧品として加工し、通信販売までを手がけている。3代目が園主となってから24年間、右肩上がりの成長を続けている。 今回は、同社の広報活動について、『第31期 広報担当者養成講座』を修了した渉外広報課の斉藤 仁美氏に聞いた。 —これまでのキャリアを教えてください。 もともと自然が好きで、大学では社会学を専攻していました。過疎化が進む農村における、里山保全のコミュニティのあり方について研究していました。そこで自然や地域、に携わる仕事がしたいと思い、当社に入社しました。 通信販売の注文などを受けるコールセンターを半年経験し、その後営業企画部の販促企画課で3年間通販のDMカタログの制作・広告出稿・パッケージ制作を担当しました。また同時

    香川・小豆島で育てるオリーブ等を理念とともに届ける広報 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • キユーピーの「ゆでたまご」が、なぜ“倍々ゲーム”のように売れているのか

    キユーピーの「ゆでたまご」が、なぜ“倍々ゲーム”のように売れているのか:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) 2021年のヒット商品ランキングに「ゆでたまご」がランクインする――。このように感じるほど、ものすごい勢いで伸びている商品がある。キユーピー(東京都渋谷区)が販売している「そのままパクっとべられる ゆでたまご」(実勢価格88円)だ。 「はあ? そんな商品、べたことも見たことも聞いたこともないよ」と思われたかもしれないが、ここ数カ月倍々ゲームのように販売数が伸びているのだ。 同社が「ゆでたまご」を販売したのは、20年4月のこと。スーパーやコンビニで販売したところ、月3000個ほど売れた。設備投資などのこともあって、最初はスモールスタートだったものの、販売データをみるとリピーターが増えていることがうかがえたので、同社の担当者は「これはいける!」と判断したそうだ。

    キユーピーの「ゆでたまご」が、なぜ“倍々ゲーム”のように売れているのか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/09
    たんぱく質のニーズが高まる+コンビニでの販売=キユーピーの商品も好調。
  • 東浩紀「芸術の名のもとにハラスメント被害者の声を握りつぶせる時代ではない」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 筆者が創業した会社「ゲンロン」ではアートスクールを運営している。昨年夏、その事業パートナーだった美術集団の内部でセクハラ事件が起きた。 弊社は被害者からの告発を受けてただちに調査、集団との契約を解除し、被害者および受講生のケアに取り組んだ。当然の対応だと考えたが、世間の反応は異なっていた。むしろ弊社が契約を打ち切ったことのほうを非難する声が現れたのである。 事件を軽視する動きも現れた。年1月から4月にかけて京都市京セラ美術館で開かれた「平成美術」展では、当該集団の「資料」がセクハラへの言及なく展示された。ネットで批判が起きたが、主催者も監修者の椹木野衣・多摩美術大学教授も簡単な説明しか発表していない。 ここで問

    東浩紀「芸術の名のもとにハラスメント被害者の声を握りつぶせる時代ではない」 | AERA dot. (アエラドット)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/09
    犯罪は犯罪として償うべき。
  • 日本の女性の地位が今なおここまで低い根本要因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の女性の地位が今なおここまで低い根本要因
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/09
    企業トップは意外と柔軟な発想を持っているのに、彼らの考えはオッサン粘土層を通って下に落ちていかない。
  • コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。

    コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 * 若干うろ覚えだが、客先で、こんなことがあった。 プロジェクトで、部門別の目標を立てて、発表してもらった時のことだ。 私:「では、営業部2課の目標の発表をお願いします。」 営業2課:「既存顧客を中心に、前年比10%の売上アップです。」 私はここで、おかしいな、と思った。 先日の経営会議で 「営業2課は、新規開拓を中心にした目標にしてほしい」 との指示があったからだ。 それがなぜか既存顧客中心にすり替わっている。 訂正させなければならない。 が、「その目標、間違ってませんでしょうか?」と否定するのはご法度だ。 私は思案した。 どうすれば担当者を否定せずに済むのだろう。 そこで確認した。 私:「確

    コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/09
    事実に人の意見を変える力はない。
  • 京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    が世界に誇る国際観光都市・京都。 古都の雅なイメージがありますが、7日、市長から衝撃の発表が… 【京都市・門川大作市長】 「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねない」 京都市は将来の借金返済のために積み立てている基金を取り崩す「禁じ手」を長年続けていて、このままでは数年後に底を付き、財政破綻する恐れがあるというのです。 ――Q:破綻寸前って聞いてどう思う? 【京都市民】 「えらいことやと思うね」 「信じられへん」 「それまでに打つ手はあったであろうに…」 京都市によると財政破綻した場合、国民健康保険料は一人当たり年間、およそ2万7000円増加。 保育料は児童一人あたり、月約9000円増加など市民の負担が大幅に増えると見込まれています。 【京都市民】 「(もし破綻して)行政サービスがなくなるのはつらい。これから子どもができたら京都市に住むメリットがなくなる」 京都市は財政破綻

    京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/09
    学生と神社仏閣が多く税収が少ない。