ブックマーク / iphone-mania.jp (11)

  • Appleが「i」で始まる製品名をやめてしまった理由 - iPhone Mania

    Apple製品には、iPhone、iMac、iPodと製品名が「i」で始まるものが多かったのですが、最近のAppleは「i」で始まる名称の製品を発売していません。その理由を海外メディアiDropNewsが考察しています。 iMac、iPod、iPhoneiPadという栄光の「i」 製品名に「i」がつくApple製品として最初に発売されたのは、1998年のiMacでした。 「i」には、「インターネット」の意味がありました。当時、一般的には普及途上だったインターネットを簡単に使えるiMacの製品特徴をうまく表現したネーミングでした。 「i」には、インターネットのほか、「individual(個人の)」「inform(知らせる)」「inspire(奮い立たせる)」などの意味も込められているとされています。 iMacに続き、AppleはiPod、iPhoneiPadを投入し、いずれも大成功を収

    Appleが「i」で始まる製品名をやめてしまった理由 - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2021/06/28
    サービス名に自社名を含めることによるブランディング効果。訴訟リスク回避。
  • Foxconn会長「中国は『世界の工場』としての役割を終えた」 - iPhone Mania

    iPhoneなどの組み立てを担当するApple最大のサプライヤーであるFoxconnが、製造拠点の「脱・中国」を加速させている、とBloombergが報じています。 中国から米国への輸入品にかかる関税回避へ iPhoneなどAppleの主力製品の組み立てを担うFoxconnとして知られる鴻海精密工業のリウ・ヤンウェイ(劉揚偉)会長は、製造拠点の中国国外への移転を進めている、と語りました。 中国で生産された製品をアメリカに輸入する際、高額の関税が課せられるのを避けるため、同社はアメリカ向けの製品を中国以外で製造する、サプライチェーンの分割で対応しています。 中国国外での生産比率、約1年で25%から30%に Foxconnの「脱・中国」は、1,000億円超を投じて生産能力を拡張するインドや東南アジアに生産能力を移転させることで、中国国外での生産比率を2019年6月の25%から、現在は30%にま

    Foxconn会長「中国は『世界の工場』としての役割を終えた」 - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2020/08/14
    インドでも、東南アジアでも、アメリカでも、どこにでも製造エコシステムは作れる。
  • 【iPhone X】ワイヤレス充電を2カ月間毎日利用して感じたこと - iPhone Mania

    2017年11月3日に発売されたiPhone Xですが、筆者は予約で少し出遅れ、入手したのは11月9日でした。それから約2カ月間、iPhone Xでワイヤレス充電を毎日使っていて感じたのは、「数千円かけて対応機器揃えてまで使いたいと思うか」ということでした。 毎日使って感じた良い点・微妙な点 現在販売されているiPhoneでは、iPhone8、iPhone8 Plus、iPhone XがQi(チー)規格によるワイヤレス充電に対応しています。もちろんLightning端子を使った有線充電も利用でき、単純な充電速度はワイヤレス充電よりも有線充電の方が速い場合が多いです。 iPhoneとしてはiPhone8/8 Plusが初めてワイヤレス充電に対応しましたが、Android端末などでは数年前から対応機種が登場しており、ワイヤレス充電対応は「おサイフケータイ」などとともに、iPhoneに搭載してほ

    【iPhone X】ワイヤレス充電を2カ月間毎日利用して感じたこと - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2018/01/29
    有線の高速充電を利用するほうが良い。
  • ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania

    英雑誌Wallpaper*の限定版の表紙デザインを委託されたAppleの最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブ氏は、Apple製品を手掛けるときと同じようにシンプルさを念頭に置き、全体を白で統一しましたが、そのあまりの簡素さゆえ、雑誌としてはどうなのかと疑問の声が上がっています。 シンプルさを極めたジョナサン・アイブ氏 Apple新社屋のApple Parkで英雑誌Wallpaper*の長編インタビューに答えたジョナサン・アイブ氏は、同時に限定版の表紙デザインも委託されます。 iPhone、iPod、iMacなど、最も成功を収めたApple製品のデザインを手掛けたことで知られるアイブ氏は、研ぎ澄まされたシンプルさを常に念頭に置いてきたといわれています。 シンプルさとは何かに関して、アイブ氏は過去のインタビューで、独自の見解を述べました。 簡潔であるというのは、ごちゃごちゃしていないとい

    ジョナサン・アイブ氏が雑誌の表紙デザインを手掛けたらシンプルすぎた件について - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/11/12
    デザインとは。
  • 若年層の7割がテレビとスマホでニュースをダブルチェック CNET Japan調べ - iPhone Mania

    CNET Japanは7月2日、ニュースに関する意識調査の結果を発表しました。 10代と20代の大多数は、ニュースに関心を持つことは重要だと思っており、まずはテレビをつけて気になるニュースを見てから、次にスマホを使って詳細な情報を確認しているようです。 調査は6月19日~20日にかけて、10~20代の男女2,066名を対象に実施されています。 10代・20代の7割がテレビとスマホでニュースをチェック まず、ニュースをチェックする頻度について聞いたところ、10代では66.5%、20代では72.4%が1日1回以上チェックすると回答しました。 ニュースチェック時の媒体は、10代・20代ともに「テレビ」と「スマートフォン」が圧倒的に多く、両媒体を使ってチェックする人も10代で74.5%、20代で76.1%おり、若年層の7割以上がテレビとスマートフォンの両方でニュース情報を収集していることがわかりま

    若年層の7割がテレビとスマホでニュースをダブルチェック CNET Japan調べ - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/07/03
    場合というよりも人による。
  • 10代女性のスマホには3,072枚の写真、94.2%が写真加工を経験! - iPhone Mania

    MMD研究所は6月29日、「スマートフォンカメラの利用に関する調査」の結果を発表しました。スマートフォンのカメラでの写真撮影が一般化している中、とくに10代の若い女性では写真の保存枚数、写真加工の経験率ともに突出しています。 最もよく使う撮影機器は「スマホのカメラ」で84.9% 調査は2016年6月13日から6月14日にかけてインターネット調査で実施され、スマートフォンを利用している15歳から54歳の男女2,659人から有効回答を得ています。性・年代の属性は、ほぼ均等に割り付けられています。 写真撮影のために最もよく利用する機器は、スマートフォンカメラが全体の84.9%を占めて最多でした。 スマホでよく撮るのは男性「自然風景」、女性「友達・家族・恋人」 スマートフォンのカメラでよく撮影するもの(複数回答)は、全体では「友達・家族・恋人」が50.5%でトップ、以下「自然風景」45.8%、「料

    10代女性のスマホには3,072枚の写真、94.2%が写真加工を経験! - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/30
    スマホでよく撮るのは男性「自然風景」、女性「友達・家族・恋人」。
  • マクドナルドでWi-Fiが無料利用可能に!6月20日から実施開始 - iPhone Mania

    マクドナルド株式会社は、6月20日より無料で利用可能な「マクドナルドFREE Wi-Fi」の導入を開始すると発表しました。 同サービスは7月末までに対象店舗を1,500店規模まで拡大予定で、まずは東京都内の150店舗からサービスの提供を開始します。 より良い「店舗体験」の提供が目的 マクドナルドはFREE Wi-Fiアクセスサービス「マクドナルドFREE Wi-Fi」を、利用者により質の高い「店舗体験」を提供する目的で導入する、と案内しています。 特に近年では、Wi-Fi利用者の増加や、外国人利用客が増えたことで、国内外からFREE Wi-Fiサービスに対する要望が集まっており、今回のフリーWi-Fiの開放に繋がったということです。 まずは都内の150店舗からサービスを開始し、7月末には1500店舗まで対象店舗を拡大する見込みです。 実施店舗の情報は6月20日からマクドナルド公式ウェブ

    マクドナルドでWi-Fiが無料利用可能に!6月20日から実施開始 - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/16
    「お客様と心でつながるモダン・バーガー・レストラン」。
  • 「Think Different」の伝説の広告マン、Appleは哲学を失ったと批判 - iPhone Mania

    「Think Different」の伝説の広告マン、Appleは哲学を失ったと批判 2016 6/05 Appleの広告キャンペーンの中でも、特に人々に印象を残した「Think Different」の中心人物で、生前のスティーブ・ジョブズ氏と多くの仕事を手がけたケン・シーガル氏が「最近のAppleはシンプルさへのこだわりという哲学を失っている」と批判しています。 「Think Different」の中心人物でiMacの名付け親 ケン・シーガル氏は、1997年の「Think Different」キャンペーンの中心人物であり、Apple急成長のきっかけとなった「iMac」の命名者で、故スティーブ・ジョブズ氏から厚い信頼を寄せられていました。 ジョブズ氏と多くの仕事をした経験を持つ存在として、特にAppleの広告やビジネスのあり方について、シーガル氏の発言は今も注目を集めています。 シンプルさに

    「Think Different」の伝説の広告マン、Appleは哲学を失ったと批判 - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/07
    「違う」ことが重要ではなくなった。
  • 若年層の7割がスマホ依存を自覚!1日7時間以上利用するユーザーも - iPhone Mania

    国内でモバイルマーケティングを展開するMMD研究所は、スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女553人を対象に「2016年スマホ依存に関する調査」を実施し、結果を公開しています。 10~30代の7割超えがスマホ依存を自覚 スマートフォンを所有する15歳~59歳の男女553人を対象に、スマートフォン依存について尋ねたところ、「かなり依存している」が18.8%、「やや依存している」が52.6%と合わせて71.4%の人がスマホ依存の自覚があることがわかりました。 年代別で見ると、10代が21.6%、20代が26.4%、30代の21.8%がスマホに「かなり依存している」と自覚している結果となっており、若年層にとってスマートフォンが日常生活において切っても切れない存在になっている様子がかいま見えます。 さらに、スマートフォンに接触している時間については、「2時間未満」が最も多く20.3%、次いで

    若年層の7割がスマホ依存を自覚!1日7時間以上利用するユーザーも - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/05/24
    いいことやん。
  • 平均的なユーザーは1日に80回iPhoneのロックを解除している - iPhone Mania

    Appleは、平均的なiPhoneユーザーは1日に80回、iPhoneのロックを解除していることを明かしました。 平均的なiPhoneユーザーは1日に80回、ロックを解除 Appleが現地時間4月15日に開催した、iPhoneセキュリティをテーマにした報道機関向け説明会で、平均的なiPhoneユーザーは、1日に80回iPhoneのロックを解除している、と発表しました。 またiPhoneユーザーの89%は、Touch IDまたはパスコードによるロックを設定していることも明かされました。 携帯電話ユーザーが1日に端末の画面をチェックする回数についての調査結果は、130回とも150回とも言われていますが、メールの送信元だけを見たり、時計のチェックといった、ロック解除が不要な操作も多いことを考えると、80回というのは妥当な数字と言えそうです。 Touch IDがiPhoneセキュリティ向上に貢

    平均的なユーザーは1日に80回iPhoneのロックを解除している - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/04/20
    妥当な数字。
  • どんなご飯も美味そうに!LINE、食べ物特化の画像加工アプリ「Foodie」発表 - iPhone Mania

    LINEは16日、SNSアプリ「LINE」の周辺サービスとして、べ物の撮影に特化したフード専用カメラアプリ「Foodie」を公開しました。 まさかのべ物特化 画像加工アプリは多々ありますが、「Foodie」はべ物に特化した画像加工アプリです。 「肉料理」「お寿司」「ケーキ」など様々なジャンルのべ物を魅力的に加工してくれる24種類の「べ物フィルター」に加え、真上のアングルからの写真撮影(真上撮り)が簡単にできるよう、カメラが水平になっているかを振動や色で知らせてくれる「ベストアングル機能」など、べ物撮影アプリならではの機能が多数搭載されています。 フィルターの名前がかわいい! 筆者も早速使用してみましたが、フィルター名が「デリシャス」「ジューシー」「シャキシャキ」「ホクホク」など直感的で選択の幅が広がりやすいと感じました。

    どんなご飯も美味そうに!LINE、食べ物特化の画像加工アプリ「Foodie」発表 - iPhone Mania
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/02/17
    「デリシャス」「ジューシー」「シャキシャキ」「ホクホク」などフィルターの名前がかわいい。
  • 1