ブックマーク / eng.alc.co.jp (26)

  • 人権外交を担う大使の英語(動画あり):日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 人権外交を担う大使の英語(動画あり) 国連拷問禁止委員会の席上、日政府代表つまり大使がこともあろうに「シャラップ」と二度も怒鳴り、話題になっています。例えば、あの有名なMay Romaさんも取り上げていますし、日弁連を代表してこの会議を膨張していた弁護士の方もブログで取り上げています。 ここで

    SavingThrow
    SavingThrow 2013/06/13
    "ここでは英語学習という見地から、この大使の英語の問題点を見ていきます。... わずか20秒の間にこれだけ英語を間違うのですから、外交官としての資質が問われます。"
  • 東京五輪招致のVision、英語になっていません 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 東京五輪招致のVision、英語になっていません 東京5輪公式サイトの英文版に、どういう構想の下に東京で開催しようとしているのかを説明する Visionが載っていますが、パラグラフ・ライティングの基という視点から見ると、まるで英語になっていません。対照的に最有力のライバルと目されているイスタン

    SavingThrow
    SavingThrow 2013/05/07
    英文ライティングの視点から、東京五輪招致のVisionとイスタンブールのVisionの比較
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 「定冠詞は特定のものを表す」という片手落ちの説明 「ロイヤル英文法」を見ると、定冠詞は、「特定のものを表す」という説明になっています。どうもこれが日語の文法書での定番的説明らしく、どういう場合に定冠詞をつけるのかわかりますかと学生に聞くと、判で押したように「特定しているときにtheをつけるんで

    SavingThrow
    SavingThrow 2013/04/11
    "定冠詞は、(a) 特定のモノ・コトを指しており、かつ、(b) 相手方もそうとわかっていること、という二つの条件が満たされた場合につける。THATを入れてみて定冠詞が入るか否かをチェックする「裏ワザ」"
  • 誰でも利用できる4億語のアメリカ英語コーパス (COCA)- 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 誰でも利用できる4億語のアメリカ英語コーパス (COCA) COCA (Corpus of Contemporary American English) は4億語規模の現代米語コーパスで、われわれ一般市民も自由に検索することができます。(何度かアクセスしていると登録してくれと言われます) 自分の

    SavingThrow
    SavingThrow 2012/06/16
    "誰でも利用できる4億語のアメリカ英語コーパス (COCA) COCA (Corpus of Contemporary American English) は4億語規模の現代米語コーパスで、一般市民も自由に検索することができます+使い方がわかる資料"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 このは社内で何かを英語で言うとして、状況に見合った最も通りのいい言い方を集めたものです。専門家はこうした「通りのいい言い方」を指して、formulaic sequencesと呼んでいます。 formulaic とは「定型化」されているということであり、何度も同じ言葉の組み合わせが繰り返し使われ

    SavingThrow
    SavingThrow 2012/06/16
    「普段使いのビジ英」の序文 要約版
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 変な英作文を直す方法 ネット検索を繰り返しながら、自分の変な英作文を直す方法をご紹介します。 出発点:Today, Japan's car market is troubled about depression in inland. 日人大学生のEメール英語を研究した論文 http://t.

    SavingThrow
    SavingThrow 2012/05/13
    表現の主要なキーワードで検索して出て来る用例を眺めて、どういう表現をするのかある程度「相場」の見当をつけ、Thesaurusを引いて適切な語彙・イディオムの選定になっているのかチェックする。
  • 現在形と現在進行形の使い分け 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 現在形と現在進行形の使い分け 現在形か、現在進行形かという問題はわかったようなわからない微妙な世界です。今回は、普通の文法書だけからはなかなか正体がつかみにくい現在進行形をいくつか取り上げてみようと思います。以前にも進行形の勘どころという記事を書いていますが、今回は主として感じよくコミュニケート

  • SomeとAnyを使い分ける 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 SomeとAnyを使い分ける 漠然とした数量を表すために使うのが some と any につき、英文法の解説書は一般にこう説明しているかと思います。原則として some は肯定文で、any は疑問文と否定文で使う。但し、例外的に some は、「ワインなど少々いかがですか」ということで、Woul

    SavingThrow
    SavingThrow 2011/09/06
    "any = general, some = particular 無限定であるモノ・コトならany、限定してモノ・コトならsome。You can pay me back any time but you must pay back some time. 返してくれるのはいつでもいいけれど、必ず、いつか(ある日に)返してくれよな"
  • 冠詞の使い分け方(2011年版) -日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 冠詞の使い分け方(2011年版) 2010年版のチャートをちょっと手直ししましたので、改めてご紹介します。この資料についてはコピー、配布など自由にご利用ください。ただ、クレジットを入れておいてくださるとうれしいことです。 ここでは普通名詞の場合の冠詞の用法を説明します。同じ名詞でも固有名詞はケー

  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:(上)学習スタイルの自己診断

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 学習スタイル診断テスト 質問じたいは平易な英語ですので、自分の学習スタイルを知る診断テストをやってみませんか。 学習スタイルというのは、こつこつ積み重ねて覚えるタイプか、大づかみにする方か、あるいは、音読など体を動かして覚えるタイプか、あるいは頭でじっくり考えるタイプかという語学に取組む上でそれ

    SavingThrow
    SavingThrow 2010/10/20
    "(上)学習スタイルの自己診断 Index of Learning Styles Questionnaire " http://www.engr.ncsu.edu/learningstyles/ilsweb.html
  • ディクテーションのメリット 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    「知られざる英会話のスキル20」の表紙 何度かご紹介している『知られざる英会話のスキル20』(DHC)、原稿整理が一段落し、表紙が出版社から送られてきました。こうなります。 英文タイトルの所、ライティングでは文頭にアラビア数字を置いてはいけないというルールがあるので、20を Twenty に直してくださいとお願いしました。また、タイトルということで必要な部分をキャピタライズすると、こうなります。 Twenty English Conversation Lessons Not Taught at School 実は、 Unknown 20 English Conversational Skills 他、いくつかの候補をあげておいたのですが、どうやら吹き込みのネイティブなどに相談した結果、Twenty...が受けがよかったようです。ま、英語圏で売るではないので、英文タイトルにこだわるつもりは

    SavingThrow
    SavingThrow 2010/06/17
    "ディクテーションのよさの実証実験での効果、理論的根拠、その他メリットの紹介。"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 話し合いとロジカルな議論の違い 前回の記事につき「研究者さん」がコメントで、「日人はローコンテクストを避ける傾向があり、ロジックを駆使しなければいけない日人研究者同士でも起こり、コンストラクティブな議論が出来ない時があります」とおっしゃっていましたが、やっぱり研究者というレベルでも、(西洋的

    SavingThrow
    SavingThrow 2010/03/16
    "議論はロジックの競争でゼロサムゲーム的。話し合いは互いに語り合うノンゼロサム的。英語の会議あるいは論議というのは何から何まで言語化し厳しいやり取りするが、対象は相手の「主張」(相手ではない)。"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 「会社で使う英語 スキルアップゼミ」(桐原書店)を増補改訂し、日経済新聞出版社から新たに『「ビジネス英語力」強化プログラム【初級編】』というタイトルで出させていただきます。およそ 13 時間分の講義映像が入っているDVD付きで、2,205円です。 帯の部分が読みにくいかと思いますが、こういった

    SavingThrow
    SavingThrow 2009/10/19
    "「ビジネス英語力」強化プログラム【初級編】。なぜこういう表現をするのか?読者のWhyにこたえるテキスト。言葉を記憶するには、意味内容を考えたり既存の知識と関連づける深いレベルの処理の方が効果的。"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 英語での質問のしかた プレゼン、セミナー、勉強会などではたいてい質疑応答があるものですが、そこでの日人の(英語での)質問にはいつもがっかりさせられます。質問は、最低限、clear で coherent であることが求められるというのに、つまり、最低限「何を尋ねているのかがわかり」かつ「発表の内

  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 英文フォントの常識 先日、某出版社のご招待で、ミッドタウンにある「ニルヴァーナ・ニューヨーク」に行ってきました。インドカレーのお店です。15の頃、当時セイロン(今のスリランカ)勤務だった父のもとに何度か遊びに行き、場のカレーの味を知って以来、カレーと聞いただけで高まるぐらいですから、うれしいご

    SavingThrow
    SavingThrow 2009/06/04
    "英文の世界でのフォントの常識。1文書に2種類までが原則。見出しはサンセリフ(Arial, Helvetica,「ひげ」ないもの)本文はセリフ(Times Roman や Palatino など)。通常の文書では10 or 12ポイント、見出しはやや大きめ or Bold。"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 (1)ディスコース・マーカー 会話が主体の映画を調べると Now, Well, Right, Yes, OK, So が頻繁に使われていることが知られています。また、日常会話では、Mm, Uh-huh, Yeah が頻出します。こういったディスコース・マーカーと呼ばれるツールの会話での役どころを

    SavingThrow
    SavingThrow 2008/12/25
    "ディスコース・マーカーは英会話を成り立たせる本質的要素の一つ。会話に参加していることを示すため当事者が交互に繰り出すもの。どんなものがあっていつどう使うか知ることは英語communicationで必須。"
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:(新版)冠詞の使いわけチャート

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 (新版)冠詞の使いわけチャート 冠詞の使いわけチャートを改訂しました。 変えたのは二点です。 一点は、定冠詞が付かないと決まって、NOをたどったときのボックスの中が、以前は All X か Some X か? になっていたのを 抽象的な All X か具体的な Some Xか? に変えたことで

  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 TOEICスコアの読み方:前回との点差が70なければ「進歩ナシ」とするTOEICサイドの公式見解 よく学生にビジネス英語の教科書の言い回しを暗記したおかげでTOEICのスコアが何点アップしましたなどと報告を受けたりするのですが、自分では格別TOEICを意識しながら授業を進めているわけではなく、ち

    SavingThrow
    SavingThrow 2008/08/25
    TOEICのスコアの意味:得られたスコアが±70点以内に存在する確率は約95%、±35点以内に存在する確率は約68%。前回との点差が70点を超えるのは大変珍しい現象だと考えられる=実質的に英語力が向上したと言える。
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 ironyとsarcasm:単語を分析し、見比べ、創作会話に仕立てる意義について 日語ではどちらも「皮肉」になるのでややこしい限りですが、irony と sarcasm は、普通に英語を使う人は使い分けているものです。しかもおもしろいことに、ドイツ人、フランス人、そしてアメリカ人がまじっている

    SavingThrow
    SavingThrow 2008/08/04
    基本的に irony は既に存在している客観的な状況の描写である一方、sarcasm は、その場で新たに創造するもの、しかも、相手への怒り、あるいは、ことのバカバカしさを指摘する気持ちを込めて言うもの。
  • 日向清人のビジネス英語雑記帳:スペースアルク

    コメント・トラックバックについて 不適切と思われるコメント、企画の趣旨にそぐわないコメントは掲載されない場合もあります。営業・勧誘目的と思われるコメントに関しても同様と致しますので、あらかじめご了承ください。 記事と無関係な内容のトラックバック、商用あるいはサイト誘導目的のトラックバックについては、当サイト運営者の判断で削除する場合もあることをご了承ください。 コメント投稿時にメールアドレスを公開すると、不特定多数からメールを受ける可能性があります。フリーメールを使用するなどしてご注意ください。 (続)語学ができる人を真似するというアプローチ 前回見たとおり、語学ができる人々の学習習慣、プロセスを調べたところ、共通の行動パターンないしテクニックのあることがわかりました。しかし、ここで専門家が強調するのは、「こういう人は語学ができる」あるいは「語学ができる人はこうだ」と決めつけられるような

    SavingThrow
    SavingThrow 2007/12/21
    学習ストラテジーと組み合わせ。優秀な人は、学習のプロセス自体を常に客観的にcheckしつつ必要に応じて軌道修正しながら、言葉理解を深め、理解をどうしたら自分のスキルとして定着できるかを考えている。