タグ

2008年11月14日のブックマーク (4件)

  • 猫が天国のような寝床を見つけてしまった : らばQ

    が天国のような寝床を見つけてしまった ほど気持ちよさそうに寝る生命体は、この宇宙広し探してもいないんじゃないかと思うほど、いつも極楽気分で眠りこけています。 そんなですが、天国気分で女神に祝福されたように昼寝をしている写真が話題になっていましたのでご紹介します。 なんという特等席…。 ただ寝てるだけといえばその通りなんですが、なんとなく祝福したい気分になってしまいますね。 Digg - Oh! This looks like a good place to sleep!より 成功の女神に好かれる人 嫌われる人posted with amazlet at 08.11.13佐藤 康行 日新報道 売り上げランキング: 31198 おすすめ度の平均: 一番大切なことです 経験談がすごい 目から鱗の成功の秘訣 微笑んでもらえるでしょうか? 実体験から得た人生の知恵 Amazon.co.jp で

    猫が天国のような寝床を見つけてしまった : らばQ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/14
    むしろ女神様があったまってそうだ…
  • ウィキペディアをウィキと言うのが許せない

    友人とネットを見ながら話していたら、ウィキペディアのことを、ウィキと言ってた。 「ウィキによると・・・・」 「ヤッホーからウィキで検索すると・・・」(←しかも「ヤフー」と間違ってるし。。) すごく違和感を感じて、 「一般的にはたしかにウィキペディアで使っているエンジンをウィキというけど、ウィキペディアをそのまま、 「ウィキ」と略するのはすごいバカっぽくて許せない。」 てな事を言ったら、キレられて、喧嘩になった。 ウィキペディアは、特定のサイトの名前を意味する名称で、 ウィキはコラボレーションツールとしての一般名称でしょ? これを混ぜて表現するのが、許せない。 異常に高い光熱水費をどの出費も「ナントカ還元水」にしちゃったり、 ネガコメ残すユーザを誰でも「馬鹿」って言っちゃったり、 そいうのと似たバカっぽさを感じてしまうんだよなぁ。 これってどうなの?自分が偏狭すぎるだけなんだろうか? htt

    ウィキペディアをウィキと言うのが許せない
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/14
    ↓追加で、Googleをグーって略すのとYoutubeを you_tubeもおねがいしまーす!
  • ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記

    増田⇒文章が書けなくなりました 記事を書いていても楽しくない。 書いた記事を見ても面白くもなんとも無い。 ブログを書くことが苦痛になってしまったのだ。 そういうのもあるかも。 孤独ということかな、つまりは。 ブログとかはけっこう党派性みたいなものが出てくるものだなと思うのは、書くほどに孤独になってくるから、なんとか同じネタで、そしてそれが正義ならなおよし的に、群れざるをえなくなるからだと思う。 人が当に書いたら、当に孤独になるし、当に孤独にさせられる。単純に考えても、個人と個人は思想において対立するものだもの。 趣味とか正義とかそうした共同性において孤独から逃れようとしたらその時点で、ブログは地獄に堕ちていると思う。 まあ、話がそれたな。 こじつけでいうと、ブログは、テーマをもたないことだよ。 自分であり続ける、病気の。

    ブログが続けられるというのは一種の病気だと思うよ - finalventの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/14
    そうなのかなぁ… むしろ人と話す感覚でブログを書いてる私の方が問題なのかも… やっぱり病気か… はてな村は村じゃなくて病院だったのか…
  • 友達と喧嘩した理由が「恋愛の価値観」って人いますか?

    今現在、彼女がいるんですが別れようとしててそのことから友達と喧嘩してしまいました。 原因は何であれ喧嘩することはあると思うのですが、仲直りの方法というか言葉が見つからなくて落ち込み気味です。 彼女とは喧嘩した友達とは別の友達を経て知り合ったんですが、好みの容姿だったので僕のほうから声をかけて付き合い始めました。 最初の1??2ヵ月はお互い少し緊張していることもあってよく見せようとしていた部分もあったのですが、 特に最近ではそういう変な遠慮というものもなくなりある程度お互いの来の性格を出してます。 そこで度々彼女から「貴方のそういうところが嫌いorおかしい」「そうじゃなくてもっと私にあわせて」とか言われるようになって、 僕の基的な考え方だからそれをおかしいとか彼女に合わせろと言われても窮屈なだけだから別れようと思い、 一昨日ちょうど友達4人で飲む機会があったのでみんなに話したんです。 僕

    友達と喧嘩した理由が「恋愛の価値観」って人いますか?
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/11/14
    これだけじゃわかんない気もする。彼女さんの方の信じてるものがよくわかんないし… ただ少なくとも増田さんと彼女さんの考え方のタイプがあってないというのはありそうかも。