タグ

2010年8月6日のブックマーク (4件)

  • アルジェリアにはあってナイジェリアには無いという 「ジェリア」について、その正体を教えて下さい。

    アルジェリアにはあってナイジェリアには無いという 「ジェリア」について、その正体を教えて下さい。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/06
    まさか、アルジェリアとナイジェリアだけだと思っているんじゃないだろうな。この世には七大ジェリアがあるが全てを知るものはいないという。七大ジェリアの在りかを突き止め、ジェリアの謎を解き明かしたら、世界は
  • http://twitter.com/Hamachiya2/status/20374920536

    http://twitter.com/Hamachiya2/status/20374920536
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/06
    私も怖くて読めなかったけどぉ、これゎひどいとおもうー。。。
  • @nifty:デイリーポータルZ:対人スキルが高すぎる人

    平田(仮名)さんは誰とでも仲良くなる。 掃除のおばさんと飲みに行く。勤務時間中に会社の近くの喫茶店で店番をしている。海外旅行に行けば現地ガイドの家に行ってごはんをべる。仲良くなりかたが普通ではないのだ。 一時期平田さんとはいっしょに働いていた。そのときはそんな人もいるのかと思っていたが、平田さんと会わなくなって2年、そんな人に出会わない。 やっぱりあの人は特殊なんではないか。そう思って、ふつうの人なんだけどインタビューをしてきました。(林 雄司) ---どうしたら掃除のおばさんと飲みに行くことになるんでしょうか。 最初は、ビルの喫煙コーナーで一緒になって。仕事たいへんですか?とかそんな話をしました。仕事の愚痴を聞いたりして。 で、僕がジャズを聞くって言ったら知り合いがジャズの店をやってるのでいこうって誘われて。 ---ジャズの店に行ったんですか? ええ、高い店でした。 喫煙コーナーで話を

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/06
    今日も良いものに出会えた。
  • 昨日、上司にキレた。〈顛末篇〉 - Everything You’ve Ever Dreamed

    前回(http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20100727#1280201283)のつづき。お年寄りや障害のある方向けの事サービスは僕の会社の事業のひとつで、僕はこの仕事にやりがいを感じている。先日、ある高齢者施設で試をおこなった際に、べやすく加工した品をみてウチの部長がゲロみたいでべられないと言い放ったことに頭にきて、そんなにゲロゲロ言うなら物のゲロ吐くまで追い詰めてやると僕は社長に上申したのだ。もう少し裏工作をするなど手はあったかもしれないけれど、性にあわないし、なにより社内で明るみにしたかったのだ。 聴聞会は三日、三回に分けておこなわれた。メンツは社長以下部長クラスと僕。一回目は僕があげた上申書の内容確認に終始した。僕の論旨は、福祉施設向けの事サービスを営業する人間、監督する人間として部長は著しく適性を欠く人物である。現在、この事業は順調に

    昨日、上司にキレた。〈顛末篇〉 - Everything You’ve Ever Dreamed
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2010/08/06
    フミコフミオ先生、いつか本出してください。そしたら絶対買いますから! ブックオフで。