タグ

2011年3月22日のブックマーク (3件)

  • 【計画停電】蓮舫氏、夏場の節電に「サマータイム誘導で税制や料金見直す」 - MSN産経ニュース

    蓮舫節電啓発担当相は22日午前の記者会見で、夏場の電力需要増加への対応策に関し「サマータイム、フレックスタイムに誘導していくための税制や電気料金など抜的に見直すきっかけにしたい」と述べ、節電につながる業務体系の変更を促す優遇税制を導入する考えを示した。 冷房など需要が急増する夏場は「今の3000万キロワットという値でない。去年の実績で7月は5000万、6000万キロワットだ」と説明。今後の計画停電の実施見通しについて「絶対的に(電力の)供給量が足りない。計画停電はしばらく続いていくことは変わらない」と述べた。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/03/22
    みんなサマータイム好きだけど、夏なら、サマタ導入するよかは、むしろ、シエスタの方が良いのではと感じるw
  • 夏時間を支持するのは頭が春な人だけ : 404 Blog Not Found

    2009年07月28日03:30 カテゴリTaxpayer 夏時間を支持するのは頭が春な人だけ その頭が春な人の中にこの御仁がいたことに呆れざるをえない。 総選挙の今 サマータイムをマニフェストに!?ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS 海外旅行がこれだけ一般化した今、「サマータイム(夏時間)」と聞いてネガティブなイメージを持つ人はもはや少ないのではないだろうか。海外旅行以上に一般化したものがあることを、ころっと忘れているらしい。 それは、時計が組み込まれた装置。 ケータイも、もちろんその中に含まれる。 サマータイムを導入に成功した各国では、まだ装置に時計が組み込まれることが一般化する前、そう、時計を手で補正するのが常識だった時代に導入している。しかし今や、時計というのはGPSなりNTPなりで自動補正する時代になっている。仮にサマータイムが導入されたとすると、これらの機器はすべて危機的な

    夏時間を支持するのは頭が春な人だけ : 404 Blog Not Found
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/03/22
    今回の件に関して言えば、サマータイムを導入しても一番やっばい時間、真夏の日中の消費量は減らせてないんだよな…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:うどん乗せ被災地へバスでリレー/JR四国バス

    1 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/21(月) 10:33:49.73 ID:hjX0i2gW0● ?2BP(111) うどん乗せ被災地へバスでリレー/JR四国バス 2011/03/21 09:54 高速バスでうどんを被災地にリレー―。東日大震災で東北方面への物資輸送ルートが限られる中、ジェイアール四国バス(香川県高松市)が、高速バス路線を活用し、被災地にうどんを届ける活動を始めた。東京便に半生うどんを積み込み、東京でジェイアールバス東北(仙台市)の東京―仙台間の高速バスにリレー、被災地に場のうどんを届ける。 ジェイアール四国バスが運行する四国―東京間の夜行バスは、震災後、上り便では空席が出ていることから、バスの空きスペースを有効活用してうどんを被災地に送ることにした。 うどんはJR四国グループで製麺を手掛けるめりけんや(宇多津町)から調達。香川で東京行きの

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2011/03/22
    食糧がない? ならどぅんどぅん送るんだー ってなったんですね! わかります。