2014年8月14日のブックマーク (19件)

  • AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【AKB48】よしりん(小林よしのり)「教養としてのプロレスとAKB」 - livedoor Blog(ブログ)

    1:名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:17:23.56:RKMDqYxc0.net 教養としてのプロレスとAKB 『教養としてのプロレス』(双葉新書)という新書が 贈られてきた。 筆者はプチ鹿島というお笑い芸人らしい。 知らなかったがペラペラめくると第5章に 「引き受ける力を持つ」という項目があり、 「小林よしのりはAKBファンではなく相変わらず 昭和プロレスファンである」と書いてある。 読んでみたら可笑しくて可笑しくて、ものの見事に わしの心理を言い当てられていて、まったく降参 というほど笑ってしまった。 当にAKBの運営もメンバーも、わしを裏切って ばかりでクタクタになるんだけれど、でもまゆゆも みおりんも、わしを裏切らずに今もやっているんだ。 それを思うと、やっぱり「引き受ける力を持つ」と いう気概を絶やしてはならない。 この新書から重要

    AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 【AKB48】よしりん(小林よしのり)「教養としてのプロレスとAKB」 - livedoor Blog(ブログ)
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2014/08/14
    おお!プチ鹿島さんの著書が絶賛されている! #daycatch
  • コンフォートゾーンとは何か? 抜けだして成長するためのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    科学的な説明では、コンフォートゾーンは「不安レベル」と関連しているといわれています。不安にならない行動範囲が、その人のコンフォートゾーンです。夕を作る、通勤する、テレビを見るというような、いつもやっていることを頭に思い浮かべてみてください。不安になったり心配したりしない、慣れ親しんでいる毎日の行動は、コンフォートゾーンの一部だといえます。 新しいことに挑戦するような時は、「コンフォートゾーンの外に出る」という言い方をよくしますが、不安レベルが上がるような行動は、コンフォートゾーンの外に出ていると考えていいでしょう。例えば、毎日の通勤でも、渋滞していたり、満員電車に乗るのが好きじゃなかったりすれば、不快な気持ちになるので、コンフォートゾーンにいるとは言えません。 不安というのは、わざわざ探し求めるようなものではありませんが、少しの不安であれば驚くほどメリットがあります。ほんの少し不安や心配

    コンフォートゾーンとは何か? 抜けだして成長するためのポイント | ライフハッカー・ジャパン
  • 100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?

    100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?2011.01.26 15:0020,627 satomi このモノクロ写真は1906年の海底ケーブル敷設工事の模様。...なんか今のケーブル・アンド・ワイヤレス(C&W)やアルカテル・ルーセントとそんなに大きくは変わらないですよね? ケーブルの話題は最新Android携帯ほど注目度ないですけど、個人的にはこれ非常に面白いと思いました。150年間ほぼ同じ、というところが。 最初のケーブルは電報に使われる程度でしたが、やがて電話にも使われるようになり、光ファイバーケーブルが生まれインターネットで世界が繋がる時代となりました。 海底ケーブルの敷設が始まったのは1800年代のことですが、今も海の深さに応じ様々なサイズのケーブルが埋められています。この下の写真はアルカテル・ルーセントの海底ケーブル敷設船内に展示されている現代のケーブルですよ。 「ええ

    100年前の人はどうやって海底ケーブル埋めたの?
  • グーグルが毎秒60テラビットの超高速海底ケーブルに投資、日米をつなぐ

    グーグルが毎秒60テラビットの超高速海底ケーブルに投資、日米をつなぐ2014.08.14 12:30 福田ミホ YouTubeも速くなる! 米国とアジアの間が、超高速海底ケーブルでつながります。どれくらい高速かって、60Tbpsです。毎秒60テラビット、つまり6万ギガビットってことは、それなりに速い1Gbpsの6万倍の速度でデータが流れるんです。 ロイターによれば、その超高速ネットワークはその名もFASTER(直訳:もっと速い)。米国西海岸のロサンゼルス・サンフランシスコ・ポートランド・シアトルなどをカヴァーするハブと、日の千葉県千倉・三重県志摩を接続します。アジアの通信会社5社(China Mobile International、China Telecom Global、Global Transit、KDDI、SingTel)とグーグルが3億ドル(約300億円)を投じて建設し、201

  • #データジャーナリズム フォーブス、データ・ジャーナリズムの専門家を採用 : DON

    2014年08月13日07:34 カテゴリ人事 #データジャーナリズム フォーブス、データ・ジャーナリズムの専門家を採用 アメリカの経済誌であるフォーブスが、データ・ジャーナリズムの専門家を採用した事が明らかになりました。 talkingbiznews.comが報じています(2014年8月11日付け)。 フォーブスの編集主幹を務めるブルース・アップビン氏が月曜に声明を発表し、明らかになりました。 我々は、興奮させられる編集での採用を行った所だ。フランク・バイ君をニュース開発者として採用したのだ。この職種は、我々が収集した億万長者や企業や大学、スポーツ、健康といった分野の情報バンクから、凄くシェアされるデータ・ジャーナリズムを制作していくのである。彼はフォーブスの取り組みを諸君等から学びたがっている。 ミネソタ大学でコンピューター・サイエンスを専攻したバイ君は、ミネソタ公共ラジオ向けに州とし

    #データジャーナリズム フォーブス、データ・ジャーナリズムの専門家を採用 : DON
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2014/08/14
    先日見なおしたポケモン映画第一弾「ミュウツーの逆襲」で泣いてるピカチュウを思い出した。
  • FBI informant led cyberattacks on Turkey’s government - The Kernel

  • まんだらけ、1時間前ギリギリ決断 - 社会ニュース : nikkansports.com

    漫画「鉄人28号」のブリキ製おもちゃ(定価25万円)を盗んだとされる人物に、返却しなければ顔写真を公開すると警告していた古物商「まんだらけ」(東京都中野区)が、締め切り時間に設定していた13日午前0時までに写真公開を見送った。この日、通常営業を行った同社の広報担当が取材に応じ、商品が盗まれた手口や、顔写真公開を取りやめた経緯などについて明かした。 「まんだらけ」には13日夕までに約100件の賛否の声が寄せられた。同社によると応援の電話、メールが約8~9割。批判の声は「法令を守るべきだ」「間違いだったらどうするんだ」「警察に任せろ」などだった。 「鉄人28号」のブリキ製おもちゃが盗まれたのは今月4日の午後5時ごろ。翌5日、顔写真公開の警告文をホームページ(HP)に掲載。都内の4店舗にはチラシも配った。 しかし、警視庁中野署から「捜査に支障が出る恐れがあるため」との要請があり、13日午前0時に

    まんだらけ、1時間前ギリギリ決断 - 社会ニュース : nikkansports.com
  • まんだらけ万引写真公開めぐり賛否 「私的制裁」vs「対抗策」 - MSN産経ニュース

    漫画「鉄人28号」のブリキ製おもちゃ(25万円)を万引したとされる男性に顔写真を公開すると警告した古物商「まんだらけ」(東京都中野区)。警察の要請で中止したものの異例の対応に識者は「私的制裁だ」と批判、一方で万引に苦慮する書店関係者は理解を示し、賛否が分かれた。 個人情報の保護に詳しいNPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は「公権力のないまんだらけが写真を公開するのは私的な立場で社会的な制裁を加えることと同じ。企業として一線を越えており正当化できない」と批判。「もし公開していたら、どこの企業でも保有している個人情報を制裁的に利用できることになってしまっていた」と語った。 一方、近畿地方を中心に書店チェーンを展開するふたば書房(京都市)の洞昌哉社長は「小売店はそれだけ万引に苦しんでいるのに、対抗策がない。まんだらけは思い切った対応を取った」と評価する。「警察に何度任せて

    まんだらけ万引写真公開めぐり賛否 「私的制裁」vs「対抗策」 - MSN産経ニュース
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

  • まんだらけ同業者「万引きは死活問題」 顔公開巡り賛否:朝日新聞デジタル

    25万円のブリキ製玩具「鉄人28号」を万引きされ、犯人とされる男の顔写真をホームページ(HP)で公開すると予告していた古書店「まんだらけ」(東京都中野区)は13日、公開を取りやめた。同社には電話やメールで連日100件ほどの賛否が寄せられ、公開に踏み切るかどうかに注目が集まっていた。 13日午前0時過ぎ、同社はHPに「警視庁の要請により顔写真の全面公開は中止させて頂きます」という文章を載せた。12日までに返さないと男の顔写真のモザイクを外す、と警告していた。 全国万引犯罪防止機構が小売業など550社を対象にした調査では、昨年度の万引き被害額は推計837億円だった。まんだらけによると、寄せられた意見は公開に賛同するものが多く、「小さな店には死活問題。公開は抑止につながる」という同業者もいた。中村勝也・広報部長は「どこも対応に苦慮している。問題提起になったと思うが、反響が予想以上に大きかった。今

    まんだらけ同業者「万引きは死活問題」 顔公開巡り賛否:朝日新聞デジタル
  • 米NSA、サイバー攻撃の自動反撃プログラムを開発か

    仏東部ストラスブール(Strasbourg)で開かれた内部告発者保護の改善をめぐる議会審議に、ビデオ会議で参加する米国家安全保障局(NSA)の内部告発者、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)元職員(2014年6月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERICK FLORIN 【8月14日 AFP】米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)が、インターネット通信を分析することにより敵からのサイバー攻撃を検知し、自動的に反撃するプログラムを開発していることが、NSA元職員のエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が流出させた機密文書によって明らかになった。 「モンスターマインド(MonsterMind)」と呼ばれるこのプログラムの存在は、米誌ワイヤード(Wired)がスノーデン元職員に行った一連のインタビューをまと

    米NSA、サイバー攻撃の自動反撃プログラムを開発か
  • イスラエルのガザ攻撃に対するアノニマスによるサイバー攻撃は効果があるのか?(佐藤 仁)

    イスラエルとパレスチナ自治区ガザの問題は、毎日ニュースで報じられている。ロケット攻撃や空爆も続いているようだが、先日、戦闘終結を目指してイスラエルとパレスチナの間接的な交渉が、エジプトのカイロで再開されたとのこと。 そのような中で、イスラエルの政府機関などの主要なサイトへ、世界中のアノニマスからのサイバー攻撃が行われ、主要なサイトがダウンしたと報じられた(※1)。イスラエルは平時からサイバー攻撃に慣れている。イスラエルは常に周辺アラブ諸国などからのサイバー攻撃の標的されており、恐らくアメリカと並んで世界で最もサイバー攻撃を受けている国の1つであろう。 アノニマスの主張は明確でアノニマスのスポークスマンによると、「イスラエル政府がガザの一般市民を虐殺して、国土を広げようとしていること」(”it hates that Israel's government is committing geno

    イスラエルのガザ攻撃に対するアノニマスによるサイバー攻撃は効果があるのか?(佐藤 仁)
  • 時事ドットコム:米、サイバー自動反撃を計画=スノーデン容疑者の暴露動機

    米、サイバー自動反撃を計画=スノーデン容疑者の暴露動機 【ワシントン時事】米誌ワイヤード(電子版)は13日、米国家安全保障局(NSA)の大規模な通信情報収集活動を暴露した中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者とのインタビュー記事を掲載した。同容疑者はこの中で、機密情報暴露を決断した最後のきっかけは、NSAが計画していたサイバー攻撃への自動反撃プログラムだったことを明らかにした。  このプログラムは「モンスターマインド」と呼ばれ、米国と諸外国の情報通信を常時監視。サイバー攻撃を察知すると、自動的に攻撃を遮断する。さらに、人の手を介することなくプログラム自体が反撃を加えるという。(2014/08/14-11:06)2014/08/14-11:06 前の記事へ 次の記事へ

    時事ドットコム:米、サイバー自動反撃を計画=スノーデン容疑者の暴露動機
  • 中国がインターネットから降りる日が来る?

    前回の連載では、忘れられる権利をめぐる問題から、プライバシー概念に関わる世界の思惑を考察した(http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3944)。 連載で主張してきたように、インターネット環境やプライバシー概念については、国家間で共通した枠組みの成立が困難であり、それ故に大国間での様々な権力闘争が暗黙裡に行われているのが現状だ。そこで問題になるのは、アメリカとEUであったり、アメリカに反旗を翻したブラジルの関係であった。しかし、忘れてはならない国がある。そう、中国だ。中国の世界における影響力が増すなかで、サイバー空間をめぐる中国の姿勢が最近顕著に現れている。その際たる事例が中国政府内の海外製品締め出し事件だ。 今回は、サイバー空間をめぐる中国の態度について考察したい。 政府機関でApple製品が購入対象外に 米国時間8月6日、Bloombergが報じたところ

    中国がインターネットから降りる日が来る?
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2014/08/14
    書きました!先日のデイ・キャッチでも触れた話です!
  • 【終戦特集】これからの「戦争」の話をしよう

    これからの「戦争」の話をしよう~最新軍事テクノロジーと未来の戦争~ ロボット、ドローン、ステルス… 最新軍事テクノロジーはどのように戦争に変革をもたらしているのか? 私たちがこれまで想像してきた未来の戦争と、 現実的に想定される未来の戦争は、いったいどう違うのか? 最前線の軍事情勢から、 “ポスト総力戦”時代の戦争のかたちを見据え、 私たちの世界がこれからどのように変わっていくのか、 ユーザーのみなさんと考えていきます。 ユーザーのみなさんからの素朴なご意見・ご質問もお待ちしています。 メールフォームよりドシドシお寄せ下さい! スマートフォンからの番組へのメール投稿はコチラから 【ハッシュタグ】 「#shusen69」「#nicohou」を使用ください。 [司会] 宇野常寛(うの・つねひろ) Twitter: @wakusei2nd 1978年生。評論家/批評誌〈PLANETS〉編集長。

    【終戦特集】これからの「戦争」の話をしよう
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2014/08/14
    よろしくお願いします。
  • 「通信の秘密」解釈緩和…総務省転換 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総務省が長年守ってきた「通信の秘密」について、解釈の緩和に乗り出している。サイバー攻撃が大きな社会的脅威となる中、これまで「通信の秘密の侵害」に当たるとして見送られてきた不正通信の遮断や通信先の確認などを認めたのだ。インターネット時代に即した見直しとして歓迎される一方、憲法が保障する大切な権利だけに慎重さを求める声もある。 接続先確認、約款明記で可能に ■厳格さが足かせ 「目の前に人が倒れているのに、手足を縛られ、ただ眺めているようだった」 ネット接続事業を行うプロバイダーの幹部はこう振り返る。昨春、米連邦捜査局(FBI)が、犯罪グループの運用する不正サーバーを摘発した時のことだ。 サーバーに残っていた通信履歴から、ウイルス感染で遠隔操作されていたパソコンのIPアドレス(ネット上の住所)が判明した。アドレスがあれば、プロバイダーにはそのパソコン利用者が誰か分かる。情報は各国に提供されたが、

  • 機内Wi-Fiを通じて飛行機をハッキングできる可能性が明らかにされる

    By Jeff Cutler JALが提供するJAL SKY Wi-FiやANAのANA Wi-Fi Serviceをはじめとする飛行機の機内Wi-Fi接続サービスが開始されてからというもの、便利な反面で「フライト中にも仕事に追いまくられる」というある種の問題点を訴える人も多くなりましたが、実はもっと大変な事故につながりかねない問題が明らかになっています。あるハッカーが実施した検証では、機内Wi-Fiを通じて航空機のシステムに侵入することで飛行機の操縦に携わる航法装置(ナビゲーションシステム)と安全関連システムを乗っ取ることを可能にするセキュリティホールの存在が判明しました。 Hacker says to show passenger jets at risk of cyber attack | Reuters http://www.reuters.com/article/2014/08/

    機内Wi-Fiを通じて飛行機をハッキングできる可能性が明らかにされる
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2014/08/14
    何にせよ公衆無線LANの大半は危ないと思ってる。
  • 毎朝4時半に起きる生活を10年以上続けて感じることは

    ライフハックの記事で、早起きがいかに生産性が高いかというものをよく見る。僕もそう感じてはいるのだけど、しょせん人それぞれだ。僕は早起きを強く勧めるつもりはないが、毎朝4時半に起きる生活のプラス面とマイナス面を書いてみよう。

    毎朝4時半に起きる生活を10年以上続けて感じることは