2022年2月26日のブックマーク (5件)

  • 脳梗塞経験、腎不全、糖尿病患者のラッパーが体験した「妄想に囚われた」コロナ陽性自宅療養記|礼はいらないよ|ダースレイダー

    ダースレイダー『武器としてのヒップホップ』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット ヒップホップは逆転現象だ。病、貧困、劣等感……。パワーの絶対値だけを力に変える! 自らも脳梗塞、余命5年の宣告をヒップホップによって救われた、博学の現役ラッパーが鮮やかに紐解く、その哲学、使い道。/構造の外に出ろ! それしか選択肢がないと思うから構造が続く。 ならば別の選択肢を思い付け。 「言葉を演奏する」という途方もない選択肢に気付いたヒップホップは「外の選択肢」を示し続ける。 まさに社会のハッキング。 現役ラッパーがアジテートする! ――宮台真司(社会学者) / 混乱こそ当たり前の世の中で「お前は誰だ?」に答えるために"新しい動き"を身につける。 ――植一子(写真家) / あるものを使い倒せ。 楽器がないなら武器を取れ。進歩と踊る足を止めない為に。 イズ

    脳梗塞経験、腎不全、糖尿病患者のラッパーが体験した「妄想に囚われた」コロナ陽性自宅療養記|礼はいらないよ|ダースレイダー
  • そもそも敬語になっていない…「させていただく」と言われるとイラッとする言語学的な理由 便利な表現だからこそ不快に思う

    「させていただく」は関西発祥? 「させていただく」は関西と関係が深いと言われています。それが関東に、そして全国に広がったとされています。一向宗の信者であった近江商人が行商しながら全国に広めたという説もあります。 司馬遼太郎の『街道をゆく24 近江散歩、奈良散歩』から関連箇所を引用します。 日語には、させて頂きます、というふしぎな語法がある。 この語法は上方から出た。ちかごろは東京弁にも入りこんで、標準語を混乱(?)させている。「それでは帰らせて頂きます」。(中略)「はい、おかげ様で、元気に暮させて頂いております」。 この語法は、浄土真宗(真宗・門徒・願寺)の教義上から出たもので、(中略)絶対他力を想定してしか成立しない。(中略)「地下鉄で虎ノ門までゆかせて頂きました」などと言う。相手の銭で乗ったわけではない。自分の足と銭で地下鉄に乗ったのに、「頂きました」などというのは、他力への信仰が

    そもそも敬語になっていない…「させていただく」と言われるとイラッとする言語学的な理由 便利な表現だからこそ不快に思う
  • NHKで「初音ミク」特集!3月1日の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場決定 | インサイド

    NHKで「初音ミク」特集!3月1日の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場決定 | インサイド
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2022/02/26
    “NHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて、3月1日22時30分からの放送回で「初音ミク」が特集されます。”
  • まだまだ世界で人気? いまだに「FAX」を使い続けるワケ

    4300万台のファクスが世界で活躍中 現在、世界ではいまだにファクスの需要は根強い。今も世界中で4300万台といわれる機器が現役で使われている。米IT系調査会社のIDCによれば、2017年に実施したグローバル企業200社への調査で、43%はファクスの利用が前年よりも増えたとすら答えている。 毎年新たに購入する人たちも多く、その数は年に数百万台規模になるという。国別で見ると、最もファクスを購入しているのは米国で、その後は、日ドイツ、フランス、英国と続く。そして年間170億枚の文書がファクスでやりとりされている計算になるらしい。 西宮市の例を出すまでもなく、日でもまだファクスが多く存在している。総務省が5月に公表した「通信利用動向調査」によれば、日人の33.1%がファクスを使っている。50代以上でぐっとその数は増え、さらに高収入になればなるほど使用率も高くなっている。 日でもちょっと

    まだまだ世界で人気? いまだに「FAX」を使い続けるワケ
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2022/02/26
    “総務省が5月に公表した「通信利用動向調査」によれば、日本人の33.1%がファクスを使っている。” #life954
  • アノニマスによるオペレーション #OpRussia メモ

    ■概要 ロシアウクライナの侵略に対する抗議として、アノニマスがロシア国営メディアである「Russia Today」のWebサイトやクレムリンといった政府に関連するいくつかのサイトをDDoSによりダウン、もしくはアクセスしづらい状況にしたというニュースが主に海外メディアで報じられています。また、Twitterでも、その実績を報告するツイートが見られる状態であり、OpRussiaに代表されるハッシュタグを付けたツイートも散見されてきました。アノニマスに関しては薄く長く見てきておりますのでこの件に関しても自分なりに把握していることをメモしていきます。 ■主張 アノニマスは基的に何かに抗議するときには、オペレーション単位で活動をします。そして、抗議ですから多くの人に知ってもらい、共感を得るためにオペレーション毎にその主張や問題意識、要求を明らかにするGreetingsと呼ばれるものがPaste

    アノニマスによるオペレーション #OpRussia メモ
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2022/02/26
    #アシタノカレッジ