タグ

2018年4月1日のブックマーク (8件)

  • ブコメ「何度でも言う」

    知らねーよ。いちいちお前のコメだったかどうかなんて覚えてねーんだよ。いいからさっさと言いたいことだけ言えよ。カッコつけんな。

    ブコメ「何度でも言う」
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    何回も言っているけれど、もう一回強調する必要のある大事な事に関しては、「何度でも言う」を使う。同じ事を知らず知らずの内に何回も言っている記憶力の無いやつ、と思われたくないからな。
  • いえーいxx君見てるー?

    私だよ。わからないかな。むかし私の書くものが好きだって言ってくれたからもしかしたら文体とかでわかるんじゃないかと思ってこれを書いてるんだけど。 全体的にインターネッツ使わないで直接面と向かって言えよという感じだけど君に合わせる顔がないし連絡する度胸もないので増田でやります。そもそも君が増田読んでるとは限らないけどなんとなく読んでそうな気がする。君がはてなーだったら君と私の共通点が一つ増えるわけで、そうだったら嬉しいなって願望込みで言ってる。 まあでも読んでなくてもいいんだ、思いの丈をぶちまけたいだけだから。むしろ確実に読まれてる保証があったらこんなメンヘラ長文は書けないですよ。もし見つかっても幸いエイプリルフールだからいざとなったら全部嘘にしようと思ってる。あとちょっと酔ってもいるしアルコールのせいにする気満々。私はお酒に弱い。ほろよい3口ぐらいでふにゃーっとなる。君は昔から酒豪だったから

    いえーいxx君見てるー?
  • 集団レイプ被害にあった15歳少女が、風俗嬢、看護師に…和田秀樹氏が実話もとに映画化 - 弁護士ドットコムニュース

    性暴力の被害にあった女性は、その後の人生をどう歩んでいったのか。精神科医、教育評論家など多方面で活躍する和田秀樹さんは、ある女性の実話をもとにした映画『私は絶対許さない』の監督として、精神科医ならではの視点で、被害者の苦しみに正面から迫る。和田さんに話を聞いた。(ライター・高橋ユキ) ●「性被害者の世界がリアルに書かれている」 精神科医として、教育評論家として、和田氏を知らない人はいないだろう。なぜ映画監督に? と思うかもしれないが、実は、作で4作目だ。 「性暴力被害を題材にした多くの小説や映像が、被害者のその後に迫れていないと感じており、いつか被害者を描いた作品の監督をしたいと考えていました」 そんな時、知り合いの編集者から解説を依頼され、映画の原作『私は絶対許さない 15歳で集団レイプされた少女が風俗嬢になり、さらに看護師になった理由』(ブックマン社)に出会った。15歳で性暴力被害に

    集団レイプ被害にあった15歳少女が、風俗嬢、看護師に…和田秀樹氏が実話もとに映画化 - 弁護士ドットコムニュース
  • お経にテクノ音楽やプロジェクションマッピングを合わせた「テクノ法要」を行う僧侶がいる

    「堅苦しい」というイメージのお寺の跡取りから逃げ出したい……とDJ・照明の道を進んだ朝倉行宣さんが、17代目住職として跡継ぎ後に始めた「テクノ法要」が海外でも話題になっています。お経をテクノ音楽やプロジェクションマッピングと合わせ、「心に響く音楽」をお経で表現している様子がYouTubeで公開されています。 Japan’s DJ Monk Spins the Holiest Beats - YouTube 福井市東郷二ケ町にある照恩寺は、外から見ると普通のお寺。 しかし、中に入ると…… プロジェクションマッピングによって鮮やかな映像が映し出され、お経に合わせてテクノ音楽が流されています。 「音楽っていうのは、それによって気持ちが高揚して、感情が動くんですね。それが1種の恍惚(こうこつ)感にもなります」「心に響く音楽が大事だと思うんです」と語るのは…… 照恩寺の住職である朝倉行宣さん。 お寺

    お経にテクノ音楽やプロジェクションマッピングを合わせた「テクノ法要」を行う僧侶がいる
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    これエイプリルフールでも何でもなく、本当にいる。
  • 「クリエイティヴ」な人々は、脳のネットワークも“独創的”だった:研究結果

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    自分の芸術的な趣味を見下さないでちゃんとやろうと思いました。
  • 東京新聞:首相「世界一、企業が活躍しやすい国に」 労働側不在 安倍ブレーン主導:政治(TOKYO Web)

    政府は六日にも「働き方」関連法案を閣議決定し、国会に提出する方針だ。労働時間に関する厚生労働省の不適切なデータ処理問題を受け、裁量労働制の対象を拡大する部分は削除するが「残業代ゼロ制度」と批判される高度プロフェッショナル制度(高プロ)の創設は堅持し、今国会での成立を目指す。政府は労働者の権利を守るための法案と説明するが、なぜ、長時間労働を助長しかねない内容が盛り込まれたのか。その経緯を検証した。 (我那覇圭、肩書は当時) 二〇一四年四月二十二日の首相官邸。政府の産業競争力会議の民間議員を務める長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事は、経済財政諮問会議との合同会議で「個人と企業の成長のための新たな働き方」と題する資料を示した。労働時間でなく、成果で報酬を支払う制度創設が明記されていた。高プロの原型だ。 競争力会議は一三年、裁量労働制の対象職種を広げる案をまとめ、政府はその方針を盛り込んだ

    東京新聞:首相「世界一、企業が活躍しやすい国に」 労働側不在 安倍ブレーン主導:政治(TOKYO Web)
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    では、海外の優秀な人材を獲得し易いように、そして労働者を切らさないように、労働条件と少子化対策を見直していかなければなりませんね。
  • 自動運転で日本勢が米国勢に絶対勝てない理由 - Willyの脳内日記

    1997年にトヨタがわずか215万円でプリウスを発売し、世界の度肝を抜いた時のことを僕は今でも覚えている。当時の多くの日企業の技術力は世界を圧倒しており、例え金融市場で日のプレゼンスが多少下がったとしても、その栄華は永遠に続くようにも思われた。 それから20年、日技術力に陰りが見られるようにはなったものの、今でもトヨタをはじめとした日系自動車メーカーは総合力で世界のトップに立っている。 しかし、これから時代は急速に動いていく。運転が機械学習モデルによって自動化され、自動車の利用方法や所有形態までが大きく変わることのインパクトは、自動車の動力源がガソリンから電気などに変わることよりも何倍も大きい。 現在、自動車メーカーやIT企業は自動運転技術にしのぎを削っているが、私が確信していることは、トヨタや日産のような日の大手がフォードやGMのような米系大手、テスラなどの新興メーカー、Way

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    米国勢は世界中から人材を集められるし、それでも足りなければ、人材を育成する仕組みまで企業が共同で作っている。日本は周回遅れで、少なくとも2、3周遅れているぐらいの認識でいた方がいい。
  • 【悲報】自民議員「森友問題は日本社会の皆が襟を正せ」←国民の責任になっててワロタw

    【悲報】自民議員「森友問題は日社会の皆が襟を正せ」←国民の責任になっててワロタw3月27日、佐川宣寿氏の証人喚問が国会で行われましたが、自民党の議員として佐川氏に質問をした石田真敏議員が「森友問題は国民の皆が襟を正さなければいけない」と発言し話題になっています。この記事では石田議員の発言への反響と、彼が証人喚問でどのようなことをしていたかを記録するツイートをまとめました。 2018年3月28日 2020年2月16日 政治 3月27日、佐川宣寿氏の証人喚問が国会で行われましたが、自民党の議員として佐川氏に質問をした石田真敏議員が「森友問題は国民の皆が襟を正さなければいけない」と発言し話題になっています。 正確には、石田議員はテレビ朝日のインタビューで「今の日社会の皆が襟を正さなければいけない」と発言しています。文脈から類推すると森友学園問題から発生した公文書改ざんを指していると思います。

    【悲報】自民議員「森友問題は日本社会の皆が襟を正せ」←国民の責任になっててワロタw
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2018/04/01
    こういう事をやる人達に多数の議席を与えてしまっているのだから、少なくとも有権者全員が襟を正せとするのは妥当。