2023年4月5日のブックマーク (4件)

  • 「20歳未満、運転手ではない」ことを申告するパネルがわかりにくい?

    Manabu Ueno @manabuueno Sociomedia Executive. Design Consultant. Interaction Designer. Programmer. Modeless design and OOUI Evangelist. Textwell Product Manager. https://t.co/33OsU7367X modelessdesign.com

    「20歳未満、運転手ではない」ことを申告するパネルがわかりにくい?
    Sephy
    Sephy 2023/04/05
    このUI作ったのが自分の部下ならリーダブルコードでぶん殴ってるな。条件文に否定を持ってくるんじゃありません!「・私は二十歳未満です」「・私は運転手です」[Yes|No]
  • 高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集

    “生理休暇をください” 職場の話ではありません。今、学校でもそんな声が上がり始めています。 「女子だけずるい」「学校に必要なの?」 そう思った人にも届いてほしい。高校生の訴えです。 (大阪放送局 記者 鈴椋子)

    高校生にも生理休暇をください | NHK | WEB特集
    Sephy
    Sephy 2023/04/05
    なんか微妙な対立を煽る事を言わんでもで在校生の低用量ピルの補助とか無償化とかでええんちゃうの?日常生活が困難なほどの生理は産婦人科で処方してもらうとかそういうのって保険医が教える事じゃないの?
  • 【ショック】ふるさと納税の“ウニの味がおかしい” 「北海道利尻産」はウソ…実は外国産だった 水産加工会社の元社長を逮捕(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    北海道利尻町で2022年、ふるさと納税の返礼品のウニの産地を偽装して販売したとして、水産加工会社の元社長の男(62)が逮捕された。 【画像】パックには大きく「北海道産」、裏面にも「北海道利尻産」と書かれている 品表示法違反の疑いで逮捕されたのは、水産加工会社の元社長、上田敏樹(62)容疑者。 上田容疑者は2022年1月下旬~2月下旬ごろにかけて、北海道利尻町のふるさと納税の返礼品で、ロシアなどの外国産のウニを使用していたにも関わらず、原産地名に「北海道利尻産」とうその表示をし、あわせて11パックを販売した疑いがもたれている。 返礼品を受け取った人から利尻町に「味がおかしい」などとクレームが入り、事件が発覚した 上田容疑者は調べに「間違いない」と容疑を認めている。警察は余罪があるとみて、詳しく調べる方針。 (「イット!」4月5日放送より)

    【ショック】ふるさと納税の“ウニの味がおかしい” 「北海道利尻産」はウソ…実は外国産だった 水産加工会社の元社長を逮捕(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    Sephy
    Sephy 2023/04/05
    ナマモノは調子があるから質がばらつくのはまだしも産地偽装する業者が次々摘発されてるのがなあ。自治体も評判下がるんだから丸投げしないで監査しないと
  • 大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕

    「嘘やろう」。ゼネコン関係者が一様に、耳を疑う事件が起きた。 スーパーゼネコンの大成建設は3月16日、北海道札幌市で建築中の高層複合ビルにおいて、鉄骨の精度不良と発注者への虚偽申告があったことを公表した。発注者であるデベロッパーのNTT都市開発が今年1月に現場を視察した際に、不審な点に気づいた。これを発端に、施工不良と数値の改ざんが発覚。建物の鉄骨部分でおよそ80カ所、コンクリートの床スラブで245カ所の精度不良があった。 【2023年4月5日14時08分追記】初出時の建物の鉄骨部分の改ざんのカ所について修正しました。 地上26階(高さ約116メートル)、地下2階のこの高層ビルには、ホテルやオフィス、商業施設が入居予定。だが、発注者が定めた品質基準を満たしていないため、今回、地上部分の鉄骨を解体して建て直す。高層ビルは2024年2月に竣工予定だったが、2026年6月末に延期される。事件の責

    大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕
    Sephy
    Sephy 2023/04/05
    こういう案件がゴロゴロあると思うよ。新築で買ったマンションが築20年目くらいで施工不良が発覚して丸ごと建て直した。まあ得したと言えば得したが震災で何か起きてたらと思うとな。第三者機関の証明がないと不安