タグ

2015年2月8日のブックマーク (11件)

  • 羽田空港「アカシア」のロールキャベツぶっかけ丼!離陸前に食べれば身も心も先走りテイクオフ - 己【おれ】

    2016/05/29:更新 2015/02/08:初公開 スプーンでも難なく切れちゃう自慢のロールキャベツをライスにオン! この世のものとは思えない何とも雄々しいビジュアルに我ながら「おおお」と唸ってしまったんですが、新宿アルタ裏の老舗洋屋「アカシア」の支店が羽田空港第2ターミナル内にありまして、創業半世紀以上の味が手軽に楽しめちゃうよと、こういうワケでございます。 乗せる乗せないは個々人の自由、羽田空港「アカシア」のロールキャベツシチュー2貫とご飯850円 ブラックペッパーで追いスパイシー効果を発揮 店舗情報 乗せる乗せないは個々人の自由、羽田空港「アカシア」のロールキャベツシチュー2貫とご飯850円 オン・ザ・ライスしなければそれはそれで穏やかなワケですよ。 ただしこのロールキャベツ、女性の握りこぶし1つ分くらいはありまして、 それでもこうやってスプーンで簡単にカットできるスグレモノ

    羽田空港「アカシア」のロールキャベツぶっかけ丼!離陸前に食べれば身も心も先走りテイクオフ - 己【おれ】
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    味が濃い目だからこの食べ方あうと思う
  • 会計時にホットペッパークーポン出したら店員に「最初に出してくれないと料理の量を減らせないから困る」って言われて衝撃を受けた

    ホットペッパーの衝撃の真実が明らかになったと話題になっている。なんと店側はクーポン利用者に対して料理の量を減らして対応しているというのだ。 衝撃の真実が明らかになったのは、ある正直すぎる店員が発した言葉がきっかけだった。 そういうことになっていたのか…。そういえば10%、20%が簡単に割引になるので、客側からすればあまりにもお得でおかしいと思った。 この件について真実を確認すべくnetgeek編集部は取材を試み、その結果、匿名を条件に元飲店店長の協力を得ることができた。 で、単刀直入に聞きまして、当なんですか? 「ええ、当です。全てのお店とは言いませんが、こういうことをやってるところは多いですね。特に店が混雑しているときにホットペッパーの客が来ると残念な気持ちになるんですよ。あぁ、ハズレ客だなって。」 それで対策として料理の量をこっそり減らすと? 「はいそうですね。そうしないと店の利

    会計時にホットペッパークーポン出したら店員に「最初に出してくれないと料理の量を減らせないから困る」って言われて衝撃を受けた
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    店員正直すぎ。
  • 一歩踏み出してよかった

    23歳ニートだった。 3ヶ月毎日みっちりプログラミングを勉強した。 その後、いろいろ行動して、5ヶ月目には簡単なプログラミングのバイトをはじめて、 1年後には正社員で就職してた。(バイトしてたところとは違う。) 23歳の秋頃、自分が一年後に就職してるなんて思わなかった。 プログラミングを始めるときにも、ずいぶん悩んだ。自分にできるのかとか、いろいろ。 でも、やるってきめて、がんばった。 わからないときはふて寝して、起きて、わかるまでやった。 ネットで、どうせニートがとか、仕事選んでないでさっさと働けみたいなことをぼろくそに言われてもあきらめなかった。 あきらめなくてよかったと思う。社会に出てから、そんなこと言われたことは一回もないし、 逆に独学でよくここまでやったね、と褒めてくれる人ばかりだ。 なんでこれを書いてるかって言うと、自分がプログラミング始めるときにそういう記事を読んで勇気が出た

    一歩踏み出してよかった
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    よかったねー(*´▽`*)
  • お泊りの翌朝、寝起き彼氏を驚かさそうと冷蔵庫の中の食材で朝ご飯作ったらブチギレされた!

    pecca @peccadillesx 彼氏のうちにお泊まりした女の子が寝起きの彼を驚かせようと冷蔵庫の中の材使って朝ごはんを作ってたらしいんだけど、途中で飛び起きてきた彼氏に「俺一週間分の材買い揃えてるんだよマジで勝手に使うんじゃねぇええ」って激ギレされたらしいのですが、彼氏100%悪い派が私以外全員で納得いかぬ 2015-02-06 20:42:56

    お泊りの翌朝、寝起き彼氏を驚かさそうと冷蔵庫の中の食材で朝ご飯作ったらブチギレされた!
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    昔「残業でスーパー寄れる時間に帰れる日が少ない&帰るとご飯炊く気力が残らない」ような時期に彼氏に材料と冷凍ごはん勝手に使われたときいやだった。しかも喜んでくれると思ったのにっていじけられ・・・(´・ω・`
  • 危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83% (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    読売新聞社の全国世論調査で、政府が渡航しないように注意を呼びかけている海外の危険な地域に行って、テロや事件に巻き込まれた場合、「最終的な責任は人にある」とする意見についてどう思うかを聞いたところ、「その通りだ」が83%に上り、「そうは思わない」の11%を大きく上回った。 「その通りだ」とした人は、イスラム過激派組織「イスラム国」による日人人質事件を巡る政府の対応を「適切だ」とした人の90%に達し、適切だとは思わない人でも73%を占めた。支持政党別にみても、自民支持層の88%、民主支持層の81%、無党派層の79%が「その通りだ」としており、「最終的には自己責任」の考え方が、広く浸透している。

    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    なんだこれ?としか。記事の切り取り方、というかまとめ方が変じゃない?
  • 村上春樹がKindleで電子書籍を読んでいることに椅子から転げ落ちる - 太陽がまぶしかったから

    村上さんのところ 生きている人間は少しづつ変わっていきますが、過去に公開された文章は永続的に残っていきます。もう人の手からは離れて古くなった教義に固執していた自分を知ることが当に良かったのかの判断はつきかねますが、村上春樹がランニング中にiPodを使っていると答える未来に自分がいるのだと思うと感慨深くもあります。 『村上さんのところ』の問答の中にあった「ランニング中のiPod」に驚いたばかりなのだけど、個人的に強く驚く回答がもうひとつあった。 僕もなんのかんのいろんなものをバッグに入れて持ち歩いています。とか、iPodとか、水泳用具とか(いつ泳ぎたくなるかわからないので)、とか、キンドルとか、眼鏡とか、歯ブラシとか(歯間ブラシも)、帽子(レッドソックスのキャップ)とか、予定表とか、そういうものがだんだん増えていきます。 村上さんのところ 作者:村上 春樹新潮社Amazon 村上春樹

    村上春樹がKindleで電子書籍を読んでいることに椅子から転げ落ちる - 太陽がまぶしかったから
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    リアルでもよくあるよね。思い込みにふりまわされちゃうこと。
  • セブンプレミアム「生チョコクリームコロネ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第314回目の調査です! 今回のPB品はこちら! セブンプレミアムの『生チョコクリームコロネ』です! コロネは上からべる派ですか? それとも下からべる派ですか? コロネの魅力に迫ります(意味不明) 調査開始!! セブンプレミアム【生チョコクリームコロネ】 【価格】  100円(税込み) 【栄養成分表示:1個当たり】 ・エネルギー  256kcal ・たんぱく質  5.0g ・脂質     7.9g ・炭水化物   41.0g ・ナトリウム  144mg 【原材料名】 生クリーム入りチョコフラワーペースト、小麦粉、糖類、ショートニング、全卵、脱脂粉乳、パン酵母、植物油脂、マーガリン、塩、植物性たん白、トレハロース、グリシン、加工デンプン、カラメル色素、乳化剤、ソルビット、pH調整剤、香料、保存料(ソルビン酸K)、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、イーストフード、グリ

    セブンプレミアム「生チョコクリームコロネ」 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    コロネは尖った方から食べるのですが、それは上?下?/そうなんだ^^
  • タモリ式入浴法と石鹸使用の入浴法どちらが良いか 医師見解

    福山雅治(45才)、ローラ(24才)、夫木聡(34才)など芸能人のなかでも多くの実践者がいる「タモリ式入浴法」。これは、ボディーソープで体を洗わずに入浴するという方法だ。美容に敏感な女性たちも乾燥肌改善などの効果を実感しているというが、その真偽はいかに!? ということで、医師の見解を聞いてみた。 東京医科歯科大学名誉教授・藤田紘一郎さんは、石けんを使うと皮膚表面の常在菌を取ってしまうことが問題だと言う。 「常在菌は皮膚表面にいる菌で、“美肌菌”ともよばれています。この菌が肌に酸性の膜を作って、乾燥やばい菌、ハウスダストなどのアレルゲンから保護してくれる。石けんでゴシゴシ洗うと洗い上がりはさっぱりするけれど、常在菌の90%が失われてしまいます。 ですから“タモリ式入浴法”は非常に理に適っている。私も石けんを使っていませんが、汗や余分な皮脂はお湯だけで充分洗い流せていますし、肌荒れなど一切あ

    タモリ式入浴法と石鹸使用の入浴法どちらが良いか 医師見解
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    人それぞれ。けっきょくそうだよね。
  • 第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった : 月サンは困ってます

    2月8 第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった いや、当に月がいなかったら耐えられなかったです。 【→】続き!!! このフィギュアがスタート点なので宜しくお願いいたします。 ほぼ全部税金になる4巻です。買っていただけると助かります。 カテゴリなしの他の記事

    第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった : 月サンは困ってます
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    いい奥さんもらったねー。すっごい財産だ。
  • つまんない!!

    つまんない、つまんない、つまんない!! なにそれ。 しばらく連絡とらないって! 勝手に疲れて勝手に消えるってどういうこと?? 疲れる前に言いなさいよね! 「お前うざい」って! それを言わずに「しばらく連絡とれない」って! なんだそれ? 自分だけ、いい子? ずるすぎる。 にゃー!全世界爆発しろ!!!!!

    つまんない!!
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    そーだよねー、別れたいならいい人ぶるなよ、だよねー。でも、かわいい。だから、きっともっといい人くるよー、きっと。そのためにはけてくれたんだよ、多分。幸せになれー。がんばれー。いいことあるよーきっと。
  • ダイソーの赤ワイン250mLもちろん1本108円を4種類4本飲んでみました。 - おうつしかえ

    最近はまた自分の中でワインブームです。 安ワインをガブガブと。 基は1000円前後。 そう、対外的に言うときは 「1000円前後」。 でも、たいていは 「500円以内」 のワインを飲んでいます。 ワインはその時の体調や料理とかによって、味は違ってくると思っています。あ。ワイングラスによっても違いを感じます。一緒に飲む相手によっても変わったりするかなぁー。 うん。 日常的には安いワインで!! [広告] そんなときにダイソーにワインがあるとっ!! 1税込108円! ちょっと興味ある~~~ と思っていたら、あちこちで記事になっていました。 【コスパ良い贅沢】ダイソーの100円ワインが高級ワイン級のウマさ『シラー』はグラス500円でも納得の味 | ロケットニュース24 近所のダイソーには置いてなかったのですが、頼みもしないのに「ワイン好きでしょ」とプレゼントされました。感謝するやら、もっと高い

    ダイソーの赤ワイン250mLもちろん1本108円を4種類4本飲んでみました。 - おうつしかえ
    Shabondama
    Shabondama 2015/02/08
    私も安ワイン専門ですわー。(寝酒はほぼ焼酎派だけど)安くても気に入ったワイン見つけるとうれしいけれども、たっかいワインも飲んでみたい。