タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (21)

  • 「アイマス ミリオンライブ!」初の単独ライブイベント--今後の展開も公開

    ランティスは6月7日と8日、バンダイナムコゲームスのGREE向けソーシャルゲームアイドルマスター ミリオンライブ!」のライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!」を、中野サンプラザにて開催した。 イベントではミリオンライブ!の今後の展開についても発表された。すでに5月28日には新プロデュースモードの搭載も含めた大型アップデートが行われたが、ゲームの新展開にあわせてCD新シリーズ「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY」の発売が決定した。第1弾はゲーム内で結成されたユニット「レジェンドデイズ」と「乙女ストーム!」による2枚のミニアルバム。7月30日に同時発売予定で、価格は税込で各2300円。すでに告知PVで公開されているユニット曲に加え、完全新曲の各ソロ曲、後述するライブ初披

    「アイマス ミリオンライブ!」初の単独ライブイベント--今後の展開も公開
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/06/10
    "イベント等さまざまな形でアピールを続けて存在感を出していき、ファーストライブでは満員で埋め尽くすまでに至ったものと感じている"
  • 双海真美好きな記者が見たPS3「アイマス ワンフォーオール」独断偏見インプレッション

    バンダイナムコゲームスから5月15日に発売されたPS3用ソフト「アイドルマスター ワンフォーオール」。多方面に展開しているアイドルマスターシリーズのなかでも、据え置き型家庭用ゲーム機向けでは2011年にPS3用ソフトとして発売された「アイドルマスター2」以来の最新作となっている。 作は、プレイヤーがプロデューサーとなって、765プロダクションのアイドルたちをトップアイドルへ導くアイドルプロデュースゲーム。13人全員をプロデュース可能であることや、プロデュース期間がエンドレスになっているのが特徴。アイドルたちとの交流を通し、少しずつともに成長してステップアップしていく過程を楽しめるゲーム内容となっている。大まかな内容やゲームの流れは、以前ファーストインプレッションという形で掲載しているので、そちらを参照していただきたい。 新たに3Dで制作された765プロの事務所を舞台として、13人が日々活

    双海真美好きな記者が見たPS3「アイマス ワンフォーオール」独断偏見インプレッション
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/05/22
  • Twitter、音楽共有サービスのSoundCloud買収を検討か

    Twitterが、SoundCloud買収に向けて交渉している可能性がある。SoundCloudは、一部では音声版「YouTube」として知られる大規模なサービスである。 Re/codeによると、Twitterは、SoundCloudを買収するための「取引を検討中」だという。ベルリンを拠点とするSoundCloudは、個人やDJ、バンドにいたるまでのあらゆるユーザーを対象に、音声クリップのアップロードと共有を可能にしている。 事実であるとすれば、この買収はTwitterにとって非常に大きな動きになる。同社が十分なペースで成長していないとする投資家らの懸念により、同社株価はこの数カ月間打ちのめされた状態にある。2013年11月に1株あたり26ドルで株式公開した後、瞬く間に74.73ドルまで上昇したものの、その後は長い下降線をたどっている。記事執筆時点の同社株価は32.36ドルである。 Tw

    Twitter、音楽共有サービスのSoundCloud買収を検討か
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/05/20
  • 目指すはドリームキャストの夢の続きとマニアの理想郷--セガ竹崎氏に聞く「it-tells」

    セガが運営するコミュニティサービス「it-tells」(いってる)。同社のIDサービス「SEGA ID」を活用し、セガのゲームをはじめとして、さまざまな事柄に関してユーザー同士が語り合えるコミュニティサービスとなっている。オープンな語らいの場としていることから、SEGA IDを登録していないユーザーでもページの閲覧そのものは可能。PCやスマートフォンから利用することができる。 it-tellsは、エンターテインメントコンテンツを提供する側と享受する側が語りあえる場所にもなりえるようなネットワーク上の広聴と共創の空間を提供したいという考えから企画された。そして、かつてセガが1998年から販売していた家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の思想も継承しているという。 当初2013年12月よりサービスを開始する予定だったが、ローンチした直後にアクセスの集中などによる動作の重さから、サービスを延期。2

    目指すはドリームキャストの夢の続きとマニアの理想郷--セガ竹崎氏に聞く「it-tells」
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/03/28
    うわーめっちゃなつい
  • 新規インストール約10万--美少女Mobageがコミケ出展で得た“数字だけではない効果”

    2013年12月、ディー・エヌ・エー(DeNA)がコミックマーケット(コミケ)85の企業ブースに「美少女Mobage」として初出展。その経緯や得られた効果について聞いた。 コミケはさまざまなジャンルの創作物を扱った同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回に開催。コミケ85においては開催3日間で来場者数は52万人にのぼるという、日でも有数の大規模イベントとなっている。 DeNAはソーシャルゲームを展開するMobageを運営していることでよく知られている。一方で近年は国内外の大型イベントには目立つ形で出展をしていなかった。今回、俗に“ギャルゲー”と呼ばれるような、かわいい女の子たちが前面に押し出したキャラクターゲームを集める形で、ブース名も美少女Mobageとして出展を行った。 今回のコミケ出展を担当したDeNAパートナーアライアンス統括部の岩朝暁彦氏は、もともとキャラクターゲームのプロモーシ

    新規インストール約10万--美少女Mobageがコミケ出展で得た“数字だけではない効果”
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/03/27
    むしろソシャゲどストライクだと思うが、なぜ今まで思わなかったのかな
  • カシオをぶっちぎりの世界一に--時計の常識を覆した29歳・斉藤さん

    この連載では、現在28歳の筆者が、同じく20代で活躍する大企業の若手社員と、同世代ならではの共通点や仕事への思い、さらには休日の過ごし方や好みのなど幅広いテーマについて語り合うことで、大企業や若手ビジネスパーソンの実態を明らかにしていきます。 今回はカシオ計算機(カシオ)の斉藤雄太さん29歳です。2010年にカシオに入社し、現在は時計事業部モジュール開発部実装開発室で、時計のパーツの設計などを担当しています。また入社4年目にして、業界史上初の「渦巻き形状」のアナログ時計用ソーラーを開発した人物でもあります。 カシオに根強く残る「創造貢献」の精神 ――カシオに入社した経緯を教えてください。 子供の頃、よく父親が日曜大工で机やベッドを作ってくれたことがきっかけかもしれません。その様子をいつもそばで見ながら、いつか自分も人の役に立てるモノを作る仕事をしたいと思うようになりました。そして、中学高

    カシオをぶっちぎりの世界一に--時計の常識を覆した29歳・斉藤さん
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/03/18
    発想が柔軟だな
  • アイマス雪歩役の浅倉さんが登場、ラジオ体操にサイリウム--ドワンゴの女子マネ弁当企画

    ドワンゴが実施しているエンジニアの生活習慣の改善を目的とした企画「女子マネ弁当」。この企画に「アイドルマスター」萩原雪歩役の声優・浅倉杏美さんが女子マネージャーとして登場した。 女子マネ弁当は、生活が不規則になりがちなエンジニアの生活を改善すべく、エンジニアを対象に実施した生活習慣改善企画の第1弾として実施。毎朝10時30分からジャージを着た女子マネージャーとラジオ体操をすると、専用のスタンプカードにスタンプを1つもらえ、このスタンプと引き換えに、女子マネから弁当を手渡しで受け取れるというもの。 この企画は2013年9月より12月まで定常実施。10時30分前後の出勤率は、エンジニアの約5分の1から約2分の1に改善したという。今後は社員の生活環境等を鑑みながら、不定期で実施予定としている。 ドワンゴとニワンゴは、1月25日より公開となる劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE

    アイマス雪歩役の浅倉さんが登場、ラジオ体操にサイリウム--ドワンゴの女子マネ弁当企画
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/01/22
    ぐぎぎぎ
  • バンナム、声優50人以上起用のスマホゲーム「BREAK雀BURST」

    バンダイナムコゲームスは11月11日、スマートフォン用ゲームアプリ「BREAK雀BURST」を発表。Android版の事前登録を開始した。配信は今冬予定で、iOS向けにも配信する。ダウンロード無料の一部アイテム課金制。 作は、麻雀と女の子とバトルの要素を取り入れたファンタジーマージャンRPG。プレイヤーはともに戦う女の子のアタッカーたちとパーティーを組み、敵を麻雀バトルで打ち倒していくというもの。アタッカーの装備を変えれば見た目も変化し、自由自在なコーディネートも可能となっている。 登場する全てのキャラクターにボイスが付けられ、今井麻美さん、喜多村英梨さん、大坪由佳さんをはじめとした50人以上の声優陣が参加している。また、佐咲紗花さんが歌うテーマソング「NEO-DIMENSION」が流れるPVも公開している。 事前登録したユーザーには、プレミアムガシャや体力回復などに使える特別なアイテム

    バンナム、声優50人以上起用のスマホゲーム「BREAK雀BURST」
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/11/12
    カオスだなw
  • TGS2013で見た「アイマス ミリオンライブ!」イベント&8周年記念ライブツアー幕張公演

    東京ゲームショウ2013では、バンダイナムコゲームスの人気コンテンツ「アイドルマスター」の関連イベントとして、9月22日にソーシャルゲームアイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマにした「ミリラジTGS出張版」が、9月21日と22日には8周年記念ライブツアー「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!!」の幕張公演がそれぞれ行われた。 「ミリオンライブ!」キャスト9人がステージ上で対決 グリーブースで行われた「ミリラジTGS出張版」は、ニコニコ生放送にて毎週金曜21時から配信しているウェブラジオ番組「アイドルマスター ミリオンラジオ!」(ミリラジ)の出張版として行われたもの。イベントにはパーソナリティである春日未来役の山崎はるかさん、最上静香役の田所あずささん、箱崎星梨花役の麻倉ももさんの3人のほか、ゲストとして望月杏奈役の夏

    TGS2013で見た「アイマス ミリオンライブ!」イベント&8周年記念ライブツアー幕張公演
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/09/25
  • グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張--集団訴訟の棄却求め

    UPDATE Googleは、「Gmail」で電子メールをやり取りするユーザーはメッセージのプライバシーが保たれることを期待すべきではないとの見解を明らかにした。 Googleは、データマイニングに関して起こされた自社に対する集団訴訟の棄却を目的として、39ページからなる書面を6月に裁判所に提出している。同社はその書面のなかで、令状なしに電子的な通信の収集を行うことは違法ではないという、1979年の米連邦最高裁判決(Smith v. Maryland)を引用(以下の二重括弧部分)している。 「ビジネスの相手に手紙を出した人物が、相手の秘書によってその手紙を開封されても驚くべきでないのと同様に、今日においてウェブベースの電子メールを利用する人々は、自らの電子メールが送り届けられる過程で、受信者のそれ(電子メールのプロバイダー)によって何らかの処理がなされても驚くべきではない。実際のところ、『

    グーグル、「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張--集団訴訟の棄却求め
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/08/15
  • アイマス8周年記念ライブツアー横浜公演が開催--「ミリオンライブ!」キャストもゲストに

    8月4日、神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜にて、バンダイナムコゲームスの人気コンテンツ「アイドルマスター」のライブイベント「THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! @YOKOHAMA0804」が行われた。 多方面に展開している「アイドルマスター」ではキャスト陣によるライブイベントの開催が恒例となっており、近年では、アーケード版稼動開始を基点とした夏季に、周年記念としての大規模なライブイベントないしはライブツアーを開催。8周年となる今年は、5会場7公演による全国ライブツアーが行われる。 すでに7月から名古屋と大阪2回の公演が行われ、今回のパシフィコ横浜で4公演目となる。出演したのは天海春香役の中村繪里子さん、星井美希役の長谷川明子さん、如月千早役の今井麻美さん、高槻やよい役の仁後真耶子さん、萩原雪歩役の浅倉杏美さん、四条貴音

    アイマス8周年記念ライブツアー横浜公演が開催--「ミリオンライブ!」キャストもゲストに
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/08/05
    あずみんの片脚あげるのがポイント高い
  • 天下りなし「それが仇になったかと思い悩む」--孫正義氏、周波数割り当てをめぐり

    7月29日、UQコミュニケーションズ(UQ)に2.5GHz帯(2625~2650MHz)の周波数の追加割り当てが決まったことを受けて、行政訴訟するとの姿勢を見せていたソフトバンク。質疑応答の中で、総務省に対する行政訴訟についてゴールをどう考えているかを聞かれ、ソフトバンク代表の孫正義氏は、「行政訴訟するかどうかの最終決断はまだ行っていない」との見解を示した。 孫氏は、「それ(行政訴訟)をせねばいけないと思うぐらい、非常に納得がいっていないということ」と憤る。 同周波数帯は、KDDIグループのUQとソフトバンクグループのWireless City Planning(WCP)が割り当てを求めており、この2社の一騎打ちとなっていた。ソフトバンクは、認定の延期と公開ヒヤリングを含む直接的な情報公開請求を行っており、行政訴訟を検討していることを明かにしていた。 「法的措置をとるとまた意地悪される。思

    天下りなし「それが仇になったかと思い悩む」--孫正義氏、周波数割り当てをめぐり
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/07/31
    役人入れてたろ。自分のは天下りじゃなくて、余所は天下りか。ダブルスタンダードもいい加減にしろよ。
  • 「ラブライブ!」って何?--スマホゲーム「スクールアイドルフェスティバル」独断偏見インプレッション

    ブシロードのスマートフォン用ゲームサービス「ブシモ」向けとして配信されているゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」。テレビアニメをはじめ多方面に展開しているスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」をテーマとしたゲームだ。 開発はKLabが担当していることや、iOS版の4月15日配信以降、国内App Storeのセールスランキングでは最高2位を記録したこともあり、リリース直後はアニメやゲーム関連以外のメディアでも名前が取り上げられた。またキャラクターIPを活用したタイトルは、勢いが初動のみという見方をされているなかで、作では現在でもセールスランキングの上位を維持し続けている。Android版も6月6日より配信開始となった。 音楽にあわせてタッチしていくリズムアクションが主軸 作のジャンルはリズムアクション&アドベンチャーゲーム。メインは俗に“音ゲー”と呼ばれる、音

    「ラブライブ!」って何?--スマホゲーム「スクールアイドルフェスティバル」独断偏見インプレッション
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/06/14
    おいw 途中から凛のことしか書いてないぞwww
  • パナソニック、“みちびき”採用で、現在地測位精度をアップ--ポータブルナビ新「ゴリラ」

    パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は5月20日、ポータブルナビ「ゴリラ」に現在地の測位精度を向上させた新製品「CN-GP530D」を発表した。GPS+ジャイロに加え、準天頂衛星システム「みちびき」を採用する。発売は6月12日。カー用品ルートでの取り扱いになり、店頭想定価格は3万5000円前後。 みちびきは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)がGPSを補助、補強する目的で実証実験を進めている衛星測位システム。GPS衛星からの信号を受信しにくい、山間部やビル街でも、電波を受信しやすくすることが特徴だ。これにより、ビル街や高架下など、GPSの受信が困難な都市中心部でも、現在地の測位精度を向上できるという。 16GバイトのSSDメモリを内蔵し、2013年度版地図データとガイドブック約100冊分の「るるぶDATA」を収録。電話番号約3400万件や住所約3640万件、あいまい検

    パナソニック、“みちびき”採用で、現在地測位精度をアップ--ポータブルナビ新「ゴリラ」
    ShangriLa
    ShangriLa 2013/05/20
    きのうの今日なので、ちびきに空目した
  • Facebook写真の76%が酒に酔っているときの写真--英国

    英国人Facebookユーザーの場合、自らがタグ付けされた写真のうち76%が酒に酔っているときのものである。写真ストレージサイトのMyMemoryが英国人Facebookユーザー1781名を対象に実施した調査から明らかになった。 またこの調査では回答者の56%が、同僚や雇用主に見られたくない「酔っているときの写真」がFacebookに上がっていると答えている。また8%が「職場で深刻な問題になる」写真が投稿されていることを認めている。 一方で、3分の2の回答者が、恥ずかしい写真に写っている友人をタグ付けすることで、その存在を別の友人が気づくようにしたことがあると回答した。また93%が、「あまりに恥ずかしい」ために問題となりそうな写真からタグを削除したことがあるという。 それでも、タグ付けされた写真のプライバシー設定を誰でも閲覧できるように設定している人が26%いた。友達からもアクセスされない

    Facebook写真の76%が酒に酔っているときの写真--英国
  • ウォズニアック氏、ジョブズ氏死去でアップルに「一抹の不安」--TechCrunch報道 - CNET Japan

    Appleの共同創業者であるSteve Wozniak氏が米国時間10月14日、TechCrunchとのインタビューで自身の思いを明らかにした。胸中にはさまざまな感情があり、その1つが不安だという。 カリフォルニア州ロスガトスで「iPhone 4S」を購入するために列に並んでいる最中にインタビューに応じたWozniak氏は、当然のことながらSteve Jobs氏の死去について悲しみを表明した。だがWozniak氏はさらに続けて、Jobs氏のいないAppleは、テクノロジ業界の物の言い方を乗り越えて消費者のニーズに直接応える能力を簡単に失ってしまうおそれがあると語った。 「私は一抹の不安を感じる」とWozniak氏は言う。「それには1人の人間、ほぼ1人の人間が、1つの考え方で統率する必要がある」 Wozniak氏はAppleがソニーと同じ道を歩まないことを期待すると語った。かつてソニーの製品

    ウォズニアック氏、ジョブズ氏死去でアップルに「一抹の不安」--TechCrunch報道 - CNET Japan
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/10/17
    技術者のウォズが言うだけあって…
  • 10歳の少女がゲームのゼロデイ脆弱性を発見--「DEFCON 19」で発表

    ラスベガス発--米国時間8月7日、セキュリティ関連カンファレンス「DEFCON 19」において、「CyFi」というハンドルネームの10歳のハッカーが「iOS」及び「Android」搭載デバイス上で動作するゲームのエクスプロイトを発表した。別の研究者らも、新種の脆弱性と認めている。カリフォルニア州出身のこの少女は、2011年1月頃に初めてこの脆弱性を発見した。きっかけは、農場系ゲームの進み具合に「うんざりし始めた」からだという。 発表の1時間ほど前、CyFiは米CNETとのインタビューで、「成長にとても時間がかかるので、ゲームがなかなか進まなかった。そこで、『時間をいじってやればいいんじゃないか』と考えた」と語った。CyFiがエクスプロイトを発見したゲームのほとんどは、時間に左右される要素がある。たとえば、ゲームの中でトウモロコシを植えると、成熟するまでに実際の時間で10時間かかるといった具

    10歳の少女がゲームのゼロデイ脆弱性を発見--「DEFCON 19」で発表
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/08
    ファミコンなら、裏技になるな。
  • 元ライブドア社長の堀江氏が緊急会見--事件で「日本経済がダメになった」

    元ライブドア社長の堀江貴文氏が証券取引法違反などに問われたライブドア事件で、4月26日、最高裁は堀江氏の上告を棄却する決定を下した。これによって堀江氏は未決勾留期間40日を含めた2年6カ月の実刑判決が確定する。判決を受けた堀江氏は、自由報道協会主催の記者会見に出席し、「これまでの主張は変わらない。これからも獄中から(メールマガジンや書籍などで)発信していきたい」と語った。 2審の有罪判決が「ショックだった」 堀江氏は、ライブドア社長時代の2007年に粉飾決算の罪で強制捜査を受け、(旧)証券取引法違反などで起訴された。その後は1審、2審ともに有罪判決を受けており、最高裁に上告していた。「長い最高裁判例違反などの上告理由を送ったが、最高裁では全く触れられず、量刑不当や事実誤認は上告理由にあたらないと軽く却下された」と堀江氏は言う。 判決に関して堀江氏は、「特にスピード審理だった」という2審の有

    元ライブドア社長の堀江氏が緊急会見--事件で「日本経済がダメになった」
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/04/27
    ロシアと変わらんなあ、と思う…
  • 首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance

    未曾有の大災厄となってしまった東北大震災。起きてしまったことを嘆いたり、電力会社や政府の対応を非難したり、努力や負担を負わずに安全地帯から良い活動をしたつもりになる自己満足的な行為であるスラックティビズムでガス抜きしたり、そういったことは今なんの役にも立たない。そういうことはあとで好きなだけやればいい。まさに今、自分たちには何ができるのか、何をするべきか、そのことを考え抜いて行動に移そう。 なかでも、圧倒的な人口がいて、被災地と資源面で密接に接続されている首都圏のひとたちにむけて、この記事を書いている。あなたたちが、この震災の復興における大きな鍵を握っていると思うからだ。 震災の余波が長引くにつれ、首都圏でも市民生活のライフラインであるところの電力、ガソリン、水、そして料が不足してきている。そして、今後その傾向はもっともっと深刻になっていくだろう。現代では電力がすべての経済活動のインフラ

    首都圏のみなさんへ:西へ行こう:Kenn's Clairvoyance
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/03/17
    フムン。びっくりするのが、東京の営業から電話があって、ぼく「大変で…」相手「お客さんから、資料求められてるんでなる早で(ガチャ)」ぼく「…」ということがあった。
  • 必読!年収1000万円超えのビジネスパーソンが選んだ20冊

    年収1000万円以上の求人情報に限定した求人サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチが同サイトの会員であるビジネスパーソン1588人(平均年収1065万円)にアンケートを実施し、ビジネスで成功するためにお勧めの20冊を発表した。順位は以下のとおり。 7つの習慣―成功には原則があった! スティーブン・R.コヴィー マネジメント ピーター・F.ドラッカー 人を動かす デール・カーネギー ビジョナリー・カンパニー― 時代を超える生存の原則 ジェームズ・C・コリンズ、ジェリー・I.・ポラス 孫子(孫子の兵法) 孫武(『孫子の兵法』著者は守屋洋) 論語 孔子 坂の上の雲 司馬遼太郎 コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント フィリップ・コトラー、ケビン・レーン ケラー ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か エリヤフ・ゴールドラット 竜馬がゆく 司馬遼太郎 競争の戦略 マイケル・E・ポータ

    必読!年収1000万円超えのビジネスパーソンが選んだ20冊
    ShangriLa
    ShangriLa 2010/10/06
    論語…孔子w じゃ、聖書はキリストとかモーセかwww といったん早漏で書いたが、三国志の陳寿を見逃していた…