2018年7月2日のブックマーク (10件)

  • 「日本のようなチームにペナルティ課すべき」

    セネガルサッカー連盟 (FSF) はFIFAにフェアプレーポイントのルール見直しを求めた。セネガルはワールドカップの対戦相手の日よりイエローカードの数を多く出し、この新ルールが原因で敗退した初めての国となったことから、この点を問題視している。 日とセネガルは勝ち点、得点、得失点で引き分けとなっていたが、16強入りを果たしたのは西野朗監督率いる日チームだった。 「ペナルティを課す手段が必要だ」 日は6月28日のポーランド戦において1対0で敗退した。この試合中、サムライブルーの選手たちが試合終盤におとなしくボール回しに終始し、ポーランドも何とか取得した得点に満足して守りの姿勢に入ったことでヴォルゴグラード・アリーナにはサポーターによるブーイングの嵐が巻き起こった。 日とセネガルは2対2で引き分けていたため、FIFAが導入した新しいタイブレーク解決法のフェアプレーポイント制が初めてワー

    「日本のようなチームにペナルティ課すべき」
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    日本がセネガルと逆の立場になった場合に、このように毅然とした態度で抗議できたのか?ルールに則って勝ち上がった日本に、ルールに則って抗議してるセネガルは素晴らしいよ。感情を闇雲にぶつけてるだけじゃない。
  • 女医さんがやってきた

    https://anond.hatelabo.jp/20180630150652 タイムリーな投稿があったので、女医さんと一緒に働くことになった男性医師側の意見を書いておく。 ちょうど、元増田の言及していたマイナー科の一人として。 結論から書くが、「次は元気な若い男を回してくれ」だ。 さて、俺のいる科はこの数年、5人で仕事をやってきた。この業界、5人というのは数字だけみると恵まれているほうだ。 1.ジジイ:名目上のトップ。現場の仕事はほとんどしない。たまに外来をやるくらい。出張多い。 2.上司:実務上のトップ。ベテランにさしかかってきた年で、体力がないと言いつつなんでもバリバリやる。 3.俺:10年目で、専門医になってしばらくたつ。 4.若手:5年目。ルーチンワークは一通り覚えている。 5.新人A:研修医上がりで、この科を選んだばかりの卒後3年目。 以上の体制が、新年度から以下のようになっ

    女医さんがやってきた
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    昨日NHKでアリの生態の番組やってて思ったけど、オスって外ほっつき歩いて死んでも誰も困らないんだよなあって思ったよ。結論、女性は大切だけど、男性は使い捨てで良い。男の本音です。
  • 気仙沼の離島・大島にクマ上陸 戦々恐々 島民、撃退道具作り備え | 河北新報オンラインニュース

    宮城県気仙沼市の離島・大島でこれまで生息していないとされてきたクマの目撃情報が相次ぎ、島民が不安を募らせている。島内にはクマに関する不確かな情報が飛び交い、手作りの撃退道具を用意して備える島民まで現れた。市や宮城県も警戒を強めている。 <泳いで渡ったか> 6月23日午前8時35分ごろ、同市亀山の海沿いで養殖業小松武さん(43)が、約100羽のウミネコが海面に群がっているのを見つけた。 「カモシカが土から海を渡る時に見られるいつもの光景だろう」としばしらく観察していると突然、黒い頭が浮かび上がった。 「クマだ!」。近くの加工場にいた父や親戚の男性と舟に乗り、上陸を防ごうとしたが島内に逃げられてしまった。小松さんは「閉ざされた島にクマがいると思うと怖い」と不安を口にする。 市が確認した島内のクマ目撃情報は図の通り。5月23日に初めて見つかってから爪跡などの情報が市や警察に寄せられ、6月下旬か

    気仙沼の離島・大島にクマ上陸 戦々恐々 島民、撃退道具作り備え | 河北新報オンラインニュース
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    冒険心ってのは、要はあそこにエサねーかな?って移動するだけのことなのかな。
  • 留学生が大体来日1,2年経つと言い始める「日本人とは一定以上仲良くなれない」理由にヒッとなった話

    ムギタロー @mugitaro_comics 留学生が 大体来日1,2年経つと言い始めるのが 「日人は表面上優しいけど。空気を読む文化だから感情を隠すのがうまくて、音が分からない。一定以上仲良くなれない」 ってこと 「なぜ自分の気持ちを伝えずに、音を隠して無理に笑顔を作るんだ?友達だろう?」 って言われた時はヒッとなった 2018-06-30 09:07:25

    留学生が大体来日1,2年経つと言い始める「日本人とは一定以上仲良くなれない」理由にヒッとなった話
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    一定以上仲良くなるのは国籍関係ないんだかどね。そんなん成り行き直観で決まってるだけだから。
  • 「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる

    ⭐️Tomomi Shoji⭐︎ @tomomimilk1 @joker_masiro @joker_budou 確かに言う通り‼️ 昭和の方が何倍も良かった…しかし まさかここまで物価が上がり、首相が海外に大金をバラまき、税金も高く…複数の病気になったら全部には通えない世の中になるとは思わなかった。 貧富の差が極端な今の日… 2018-07-01 22:15:01 Takeshi @Joh_1982 @joker_masiro 当にそう感じている日々です。何のために頑張っているのか。自然に笑顔になれない日々を過ごしているのは間違いない。ただ、働けている場所があるから睡眠不足でも通勤しているのかもしれない。それでは、幸福とは言えない気がする今日この頃。 2018-07-01 22:25:21

    「日本人の幸福って何なの?」とある留学生の投書がとても考えさせられる
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    とりあえず作文は上手いと思う。でもまあ日本人という括りの無意味さに気づかないことこそが最もマズいんだけどね。
  • 「ねえあたしいくつに見える?」を「158くらいですかね」と受け流した若手社員が見事

    ルナ @luna_creciente 「ねえあたしいくつに見える?」という先輩女性社員からの面倒くさい質問を「158ぐらいすかね」と受け流した若手男性社員、見事であった。 2014-04-08 16:16:34

    「ねえあたしいくつに見える?」を「158くらいですかね」と受け流した若手社員が見事
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    若い時、この質問してくるヤツは心の中で軽蔑しながら、全員に27歳ってテキトーに答えてた。
  • 荒川サイクリングロードで大量の釘がばら撒かれる事件発生。磁石にくっつかないステンレス製のものを使う・量が異常に多いなど非常に悪質の模様。

    わさわさ@12/18-19お7 @wst_wsb こんなことあったんだ。うちの家族も荒川でよく走ってるし(現場とは違うかな?)、河川敷は色々な人が使うし緊急時に利用もする。わんこの散歩だって。危ないよ。憤る。こういうのをみた模倣するアホが増えませんように。回収のみなさん、こんなに暑い中大変だったろうに。お疲れ様です。 twitter.com/hide3135/statu… 2018-07-01 14:41:09 KANATO @KashiwagiHaruko @hide3135 最初は正直「ふぅ~ん。釘落ちてるんだ」と思ってましたが、その数と範囲を改めて見ると撒いた人間の悪意しか感じられませんね。この暑い中ご苦労様です 2018-07-01 12:55:55 Kunkun@Yok1..1tOo#ZoOmErX @kunkun_yuki @zgundom @hide3135 釘を撒くことによ

    荒川サイクリングロードで大量の釘がばら撒かれる事件発生。磁石にくっつかないステンレス製のものを使う・量が異常に多いなど非常に悪質の模様。
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    トップコメみたいな思考で人生は送りたくない。お上が決めたルール内でしか物事が判断できなくなるような奴隷的思考。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    言うほどのことかなあ。滅多にない状況が、たまたま日本にやって来ただけで 別に日本人云々とか全く関係ないよね。
  • 保守速報からのお知らせ | 保守速報

    管理人です。現在広告がない状態で運営しております。このままだと存続が危うい状態です。 そこで、小坪議員より支援体制について提案がありました。 Blogでも表明されています。 とりあえず、ノベルティグッズの物販については、 保守速報側との協議が整えば、当方としては対応する用意はある。かつ、話はかなり具体的にまとまっていることを併せて報告させて頂きます。一週間から二週間程度で、物販については報告できると思います。 ↓詳細については以下をお読みください。↓ 保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】 https://samurai20.jp/2018/06/hosyusoku-2/

    保守速報からのお知らせ | 保守速報
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    存続が危ないからと言って他人からの提案紹介してどうするの?オマエの仕事は、だったら「オマエが金出せや」と言うことやぞ。
  • 保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】

    まとめサイトの運営には、費用が必要だ。例えば保守速報の場合は、一日あたり30万人ほどの訪問者数を誇り、月間訪問者数は自民党員の総数(106万人ぐらい)を遥かに超える。あれほどのアクセスとなれば、通常のサーバーでは処理できず、それなりの固定費もかかる。連日の管理人さんらの拘束時間を考えれば、人件費も発生する。規模によっては、専従でサーバー管理者だって置かねばならない。 広告出稿先への通報という形で収入が断たれており、これは他の保守サイトにも延焼している。左派は「いつ潰れるんだ?」とワクワクしているが、そうはならない。 よくよく考えて見ればシンプルな話で、「金の問題だけ」とも言える。 別にサイトが崩壊したわけでもなければ、読者が消えたわけでもない。 資金面の処置だけで済むわけで、アフィリエイトにこだわる必要は、実はどこにもない。 現在、複数の案を協議している。 私は政治家ゆえ、「あくまで全体の

    保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/07/02
    他人の皮算用ほど無責任なものはないよね。