2021年3月16日のブックマーク (9件)

  • ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース

    画像説明, 教理庁長官のルイス・フランシスコ・ラダリア・フェレール枢機卿(中央)は、カトリック教会は同性婚を祝福することはできないとの公式見解を示した

    ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    意思を表明することに敬意を表する。自らが何を正しいと考えているかを表明できることが平和な世の中である証だし人権の尊重とはこういうこと。その主張が正しいかどうかは世の中が決める。あなたが決めていい。
  • 持ち家派ではなかったけど家持ちになった

    ずっと家は買わなくてもいいなぁ、派だったのだけど、この度とうとう家を買って、引っ越した。これはその記録です コロナ、在宅勤務、子供3人、年齢2020年2月から自分は在宅勤務になった。も毎日ではないものの、出社回数は半分かそれ以下になった。 自分はイベントを運営を含む仕事をしてるのでいつまた気にせずに外出できるようになるのか、この期間ずっと日と世界のパンデミックの状況やワクチンの開発状況を追ってきた。 だが、2020年9月くらいの時点では、正直自分の観測としては健康被害のリスクだけでなく風評被害等のリスクを考えると世界と人の心がパンデミック前の状態に戻るにしてもまだ年単位で待たないといけないだろう、と判断した。(注:これを書いている間に某予測では日の脱コロナは2022年4月ごろという予測も出てた) すなわち在宅勤務もなんらかの形で続くだろう、ということも予測できた。 東京23区マンショ

    持ち家派ではなかったけど家持ちになった
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    都心で家を買う場合はローンの総額はほぼ土地の価格なので借金のようで借金ではない。つまりは価値の高い場所で家を買うべきで必要なのは値引き交渉とかじゃなくて土地の目利き力になるんだよね。
  • 山本ゆり『【ザクザク&ジューシー】レジ横チキン ※オススメです』

    このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。 ◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方 ◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・ などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。 どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。5歳まで馬に育てられて。 友達が「これ!どうやって作ったん!?」「はよレシピ載せてな!!」と言ってくれた自信作。 あのコンビニのレジの横にあるホットスナックにありそうな、衣ザクザク、中ジューシーなチキンです。 クリスマスに紹介した塩チキンの味変え版。あれば牛乳とか使ってたけど今回は水にして、下味に醤油やゴマ油も足しました。 ・卵不使用、特別な材料無し! ・袋2枚で作れるから洗い物がラク!! ・粉が飛び散らないから片付けもラク!! ・油も少量でOK

    山本ゆり『【ザクザク&ジューシー】レジ横チキン ※オススメです』
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    この人は天才だと思うが、冷静に考えるとコンビニのチキンが所詮この程度のものであって、料理人の基本覚えて普通の唐揚げ作ったらもっと美味しいよね。
  • 【悲報】大手コンビニ開発者「残業までしておにぎりの開発してるのに“こっそり小さくしている”とSNSで叩かれ辛い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】大手コンビニ開発者「残業までしておにぎりの開発してるのに“こっそり小さくしている”とSNSで叩かれ辛い」 1 名前:スタス ★:2021/03/15(月) 09:18:27.56 ID:cXUzXP9G9 企業も、値上げしたくても、これまで値上げしたことで売れなくなった事例をたくさん見てきたので、なかなか踏み切れないのです。東京大学の渡辺教授はステルス値上げについて調べた際、実際に企業がどういう気持ちで商品を小型化したのかを聞きに行ったことがある。 某コンビニエンスストア大手のおにぎりを開発・製造販売している総菜工場だ。 担当者はいかにおにぎりを小型化してコストを削減しているか、そのための設備投資や包装用紙の改良などを、細かに説明してくれたという。 だが最後に担当者がつぶやいたことが忘れられない。 「僕たち技術開発者は、通常業務が終わったあとに残業までして小さなおにぎりの作り方を試

    【悲報】大手コンビニ開発者「残業までしておにぎりの開発してるのに“こっそり小さくしている”とSNSで叩かれ辛い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    手で握れば簡単にできるものをわざわざ工場で作ってることに疑問を持つことからやり直した方がいい。
  • なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察

    剣kenn @hskenncutter 無肥料連作を続けた場合、麦類は水稲の半分ほどの収量比しか確保できない。水稲栽培には20℃以上の気温や降水量が必要で、ヨーロッパはほとんど条件を満たさない。近代以前のヨーロッパの穀物生産力は著しく低い。 2021-03-14 09:31:59 剣kenn @hskenncutter 13〜14世紀にはヨーロッパの生産力の実態をつかめるようになるが、収穫量平均は播種量の3〜4倍程度に過ぎない。19世紀初めでも5〜6倍のまま。対して江戸時代の日の水田は、平均的な中田の収穫量が播種量の30〜40倍に達する。水田の異常な生産力の高さが分かる。 2021-03-14 09:37:15

    なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    まあこの考察は興味深いものではあるけど、それが正しいかどうかを証明するのが大変でかつそ価値も高いからこの世に学者ってものが存在してんだよね。
  • 洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」

    yancya @yancya 洗濯機の乾燥が死んでしまったのでパナソニックのサービスマンの人に来て貰ったら「ここ 2 年半の洗濯回数が 4,000 回、乾燥回数 1,000 回……!?なんですかこれ」って言われて「何って、毎日洗濯してるだけだが……?」みたいなやり取りになってしまった…… 2021-03-13 13:15:26 yancya @yancya メーカー的には「5 年間、毎日洗濯と乾燥を 1 回ずつ」に耐えるくらいの設計になってるらしいので「365日×5年×2回=3,650回を超えてると、どこかしら壊れる」ということみたい。今回はヒートポンプ交換になったんだけど、ヒートポンプはメーカー保証が 3 年あるらしくて、修理費が無料に…… 2021-03-13 13:21:23

    洗濯機が壊れた際メーカーのサービスマンに「ここ2年半の洗濯回数が4000回、乾燥1000回」で驚かれた話「耐用年数は短め?」「修理費が高い」
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    ドラム式はホコリ掃除必須だけど、たまに気合いれて普段見えにくい奥の奥の方まで覗いてみると驚くべきほどの量まじでコブシ大ほどのホコリが溜まってる時ある。それでも全自動の楽さは捨て難いんだけどさ。
  • コグニカル

    コグニカルは、足りない知識をツリー構造で掘り下げられる学習サイトです。

    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    佐藤昌彦的な天才が現れた
  • スシローと呼ばれても 田﨑史郎さんが隠し持つオフレコ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スシローと呼ばれても 田﨑史郎さんが隠し持つオフレコ:朝日新聞デジタル
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    LINEで文句言えば政治が変わるとでも思ってる人ばかりの国ってが現実で、これを打倒できない我々下の世代に責任があると思わなければ、我々の世代からまた同じようヤツらで出てきてまた同じこと繰り返すよ。
  • 業務スーパーの優秀すぎる食材「フライドオニオン」を使い倒したらみんながハッピーになった話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (画像提供:株式会社神戸物産) 優秀すぎる業務スーパーの冷凍材 スーパーで、ある材を手に入れました。 この商品を手に入れてから私の生活はガラリとかわりました。 どんな料理でもこれをささっと入れるだけで一気にうまくなる。簡単な料理でも、一気に奥行きを与えてくれるんです。 その日から私の卓は一気に豊かに、そして華やかになりました。 ゴスペラーズのように、どんな質素な料理だって素敵なハーモニーを追加して立派なごちそうにしてくれるのです。 (画像提供:株式会社神戸物産) その材の商品名は、クリスピーフライドオニオン。 業務スーパーは安くてお得に材を購入できるお店です。飲店はもちろん、一般の方でも購入できるのは広く知られていますね。 安さと幅広い品揃えが評判とあって、特集記事もよく組まれているのを目にしますし、書籍も出版されています。 (画像提供:株式会社ワニブックス) www.wan

    業務スーパーの優秀すぎる食材「フライドオニオン」を使い倒したらみんながハッピーになった話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2021/03/16
    こういう加工品で一口食べて美味し過ぎるものって、実は美味しくないんだよね。食べてると舌がバカになるのが早くてくすぐに飽きて味がしなくなる。料理の真髄はやはりいい塩梅なんだよ。