記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tm_universal
    tm_universal なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察 - Togetter

    2021/03/24 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu とはいえ米消費量世界で50位なんだよな。

    2021/03/17 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco こういう時のブコメはマジ有用。

    2021/03/16 リンク

    その他
    Cru
    Cru なんじゃこりゃ。典型的な、思而不学則殆。

    2021/03/16 リンク

    その他
    miccak
    miccak さらっと読んだけど、むしろヨーロッパが米食にならなかったのはなんで?

    2021/03/16 リンク

    その他
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 私的考察と一蹴するのではなく、正否はおいといて考えると言うことはとても大事だし楽しいことだと思う。

    2021/03/16 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 稲作は基本高温多湿が必須なので乾燥地帯が主な欧州では無理な話だし元来土地が痩せてて人間が直接食用に利用できる作物が育たない地では牧畜を行って雑草を食ってもらって乳や肉の生産を期待するっていう認識ですね

    2021/03/16 リンク

    その他
    venom
    venom 先人の書籍が山のようにある類の問いでしょう。

    2021/03/16 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 大前提として、日本も西欧も、人口が今の数分の1な訳で。コメの生産能力、麦芋家畜の生産能力の上限が即ち人口上限だった/相対的に日本・アジアの方が当時も人口多かった訳で、つまりコメの人口負担力が大きかった

    2021/03/16 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 私が受験生の頃は『肉食の思想』『タテ社会の人間関係』『ことばと文化』は読んでおけと言われたもの

    2021/03/16 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 米倉涼子の話かと空目した……

    2021/03/16 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 学者なめすぎ

    2021/03/16 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 米(水稲)の利点は面積辺りの収量の多さと連作障害がほぼ無い事です。また食用にする為の加工が麦よりも楽だった点、物貨幣として扱える程度の保存性の良さも強みだったと思います

    2021/03/16 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “Σさん(RC) @SigmaSan4536 同じツイートが2個ずつ入ってますね”

    2021/03/16 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 水田。

    2021/03/16 リンク

    その他
    animist
    animist 小麦が播種量の3~4倍しか取れないってこマ?そんなに収量比悪かったら半年実るまで待つ間すら食えなくない?つか肉なんてそれ以上に効率悪くない?そこらの雑草を食えるように変換する貴重な手段かもだけどさぁ

    2021/03/16 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 米作のほうが労働集約的で、麦作のほうが粗放でもいけるという逆の利点もあるけどな。古代文明に麦作多いのは、粗放の技術段階でも発展できたからというのはある。

    2021/03/16 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 肥料より水と気温じゃないの。

    2021/03/16 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 各地で最適化された結果が今じゃないの。

    2021/03/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline しいたけが書いてるけど、ほぼ「肉食の思想―ヨーロッパ精神の再発見(1966年)」だぞ。Kindle版もあるから考察が雑とかコメントしてる人も読もうな。

    2021/03/16 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa そもそも日本で米食が中心となったのは、20世紀なのでやり直し。ちなみに米は大抵は商品作物で自給自足経済には向いてない。

    2021/03/16 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 肉食の効率が悪いのは、穀物飼育してる近代酪農だからで、草食動物しか食べられない牧草での飼育なら話は別よ。乳も肉も、それがその土地、その時代の技術で効率が良かったから、文化的に根付いたのは正しいと思うよ

    2021/03/16 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 宗教的な見方をすれば、日本の稲作は「神が授けた」ことになっているからね。その神の直系として代々続く存在があるのだから、よっぽどの理由がない限り米は重視されるだろうな。

    2021/03/16 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa コメントに素人の考察ってあったけど、ほんとそうなので良い本知りたい。

    2021/03/16 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau “水田の生産力が高い”"ヨーロッパの穀物生産力が19世紀はじめまで異常に低かった"まあこれはよく言われていることで、正しいと思われる

    2021/03/16 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri だからCivはもっと米を強化すべき

    2021/03/16 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 考察は雑だと思うが、civ4で麦とコーンは食料+2、米は+1だったのに理不尽さを感じたのは的外れじゃなかったと思いました

    2021/03/16 リンク

    その他
    lenore
    lenore 旧約聖書では人間はすべての動物を殺して食べる権利を神が認めている。仏教は輪廻転生観があり殺生禁止。この差は大きい。

    2021/03/16 リンク

    その他
    small_tree
    small_tree 農業については一度定着したものを変えるのは昔の庶民にはとんでもない負荷がかかるから誰もやりたがらなかった、他の作物植えてみるのは上からの補助が十分にない限り無理 があるような気もする。

    2021/03/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync 少しズレるが、水田は藻類が窒素固定をするから土地が瘦せにくいという話と、メソポタミアでは農耕ではなく小麦が自生してる分で足りてた地域もあったと聞いて面白いなと思った事を思い出した。肉を連れ歩く奴らが…

    2021/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ日本では米食が中心となったか,なぜ欧州では肉食文化が発展したかという興味深い考察

    剣kenn @hskenncutter 無肥料連作を続けた場合、麦類は水稲の半分ほどの収量比しか確保できない。水稲栽...

    ブックマークしたユーザー

    • nmpn2024/05/01 nmpn
    • techtech05212024/04/17 techtech0521
    • qawsedcc2021/04/22 qawsedcc
    • orzie2021/04/19 orzie
    • e10kg2021/04/07 e10kg
    • nunodan2021/04/06 nunodan
    • ainman2021/04/01 ainman
    • taon2021/03/25 taon
    • tm_universal2021/03/24 tm_universal
    • markmamo32021/03/21 markmamo3
    • Taniken2021/03/20 Taniken
    • minamiminamikita2021/03/19 minamiminamikita
    • tacmac2021/03/17 tacmac
    • fumirui2021/03/17 fumirui
    • toyoashiara2021/03/17 toyoashiara
    • kiyomiyahoo2021/03/17 kiyomiyahoo
    • yogasa2021/03/17 yogasa
    • Hi-kari2021/03/17 Hi-kari
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事