タグ

サーバに関するShirokyumaのブックマーク (6)

  • UbuntuTips/Server/DLNAserver - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 8.04 DLNAとは、Digital Living Network Allianceの略。コンピュータと家電を結ぶ共通規格のようなものと言えばいいでしょうか。DLNAに対応したサーバ&クライアント間の通信方法を定義しています。 この規格に準拠したサーバアプリケーションとして「MediaTomb」があり、インストールすると、サーバ機で共有している音楽、画像、動画などのメディアファイルをLANに接続したDLNAに対応した家電機器で再生できるようになります。 このMediaTombの動作確認済みのクライアントが下記URLに掲載されていますので、まずはチェックしてみましょう。 http://mediatomb.cc/pages/devices インストール & 下準備 Synapticパッケージ・マネージャで、「mediatomb」で検索&ダウンロードするか、

  • iTunesサーバ構築(mt-daapd + Samba)

    iTunes用のサーバを立ててどのPCからでもどのユーザからもライブラリを参照するようにしてみることに挑戦してみましたのでその備忘録。 と、いうのもうちにはPCが全部でサーバ1台の、クライアント3台の大所帯。 基的にCDを取り込むPCは決まっているんだけど、嫁と取り込んだ曲を共有できないし、できればプレイリストも共有したい。いろいろ試してみたけどiTunesでライブラリ共有するしか方法がないらしい。 それだと1つのPCでは必ずiTunesを起動していないといけなくなり、リソースも無駄だし嫁もPCを利用できない。 ってことでいろいろ調べてみると Linux + Howl + mt-daapd + Sambaでこれに近いことができそうなのです。 iTunesライブラリを共有するにはRendezvous(ランデブーと読みます)というミドルウェアとDAAP(Digital Audio Acces

    iTunesサーバ構築(mt-daapd + Samba)
  • パーティションの割り振りは、システム設計の重要なステップ | Viva! Ubuntu!!

    今回は、パーティションの分割についてです。 LPIC今回は、パーティションの分割についてです。 LPIC Level1では「2:Linuxのインストールとパッケージ管理」の一部として含まれているものです。 ハードディスクなどのストレージデバイスはパーティションと呼ばれる”区画”に分けて使用できます。 Linuxの場合、最低でも「ルートパーティション」と「スワップ領域」という2つのパーティションが必要です。 Ubuntuデスクトップをデフォルトのままインストールすると、この構成でインストールされます。 一方、Webを始めとするサーバの場合は、さらに多くのパーティションを切って運用するのが一般的です。 その理由は次の通りです。 ディスクに障害が発生した際に被害を最小限に抑えられる 障害発生時に復旧作業をスムーズに行える 再インストール、ディストリビューションを乗り換えた時にデータ/コンテ

  • Redmine 1.0をCentOSにインストールする手順

    Redmineを実行するのに必要なもの RedmineRubyによるwebアプリケーションフレームワークRuby on Railsで記述されています。従って、Redmineを利用するためにはRuby on Railsのアプリケーションが実行できる環境を構築する必要があります。 そのために手順書では次のものをインストールします。 Apache (webサーバ) Passenger (Ruby on RailsアプリケーションをApache上で実行するためのモジュール) Ruby Enterprise Edition (Passengerとの組み合わせでメモリを効率よく利用できるよう変更が加えられたRubyインタプリタ) CentOSの設定 SELinuxを無効にする /etc/sysconfig/selinux 開き、 SELINUX の値を disabled に変更後、CentOSを再

  • zabbixの導入 - shibainu55日記

    自宅サーバの監視用にcactiやzabbixなどのキャッチアップを目的に、今回はまずはzabbixの環境構築をやってみる。環境はいろいろ試してみたいところだが、ひとまずRHEL AS4にzabbix 1.4.2を載せて動かしてみることにした(zabbixの最新バージョンは1.6なのだが、RHEL4/CentOS4ではsnmpのコンパイルが必要なため、1.6の環境は別OSでテストする)。zabbixはバックエンドにDBを必要とする。個人的にはMySQLは5.0か5.1の方がいいかなぁという気もしつつ、でも今回はシビアに作り込むつもりはないのでOSバンドルのMySQL4.1.22を採用する。 動作要件 基的な動作要件は以下の通り(参考:zabbix 1.4マニュアル)。 Linux Apache(1.3.12以上) PHP(4.0以上) PHP GDモジュール PHP BCMATHモジュール

    zabbixの導入 - shibainu55日記
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

  • 1