名称: obniz(おぶないず) 価格: ¥5,980(公式サイト) Wi-Fi/BLE対応 モータ直差し、過電流保護、全ピンUART対応などいろいろ優しい SDKはPython、Ruby、モバイル系にも対応しているみたいです。 obniz公式 - obnizの仕組み これまでのJavaScript Roboticsのツラミ Johnny-Five(NodeBots) PC上でNode.jsを実行し、Firmataプロトコル(PC-マイコン間通信)で通信させてArduinoを制御する方法です。 セットアップや制御はわりとサクッとやれるのですが、Firmataプロトコル通信が必要なためスタンドアロンで実行できないのがあまりお手軽じゃないなあと思っていました。(ちゃんとく所感) JSボード Tessel2という海外で人気のJSボードがあるのですが、技適が通っていないため日本では使えません。 ※
