2010年5月30日のブックマーク (2件)

  • 『リトルバスターズ!Converted Edition』がPSPに移植決定!

    プロトタイプは、2010年内にPSP版『リトルバスターズ!Converted Edition』を発売する。発売日、価格は未定。(PSP版の新規要素やゲーム概要まどをまとめた特集記事はこちら!) 作は、プロトタイプが2009年12月に発売したPS2用恋愛AVG『リトルバスターズ!Converted Edition』のPSP移植作。原作は、美少女ゲームブランド・Keyが2007年7月に発売したPC用ソフト『リトルバスターズ!』だ。恋愛アドベンチャーゲームでありながら、バトルやバッティング練習など多くのミニゲームも楽しめる。 作では、PS2版にはなかったサブキャラクターたちの音声を追加収録し、主人公を除き音声入りの台詞を約80%まで引き上げているという。さらに、PSP版『CLANNAD』と同様にUMD2枚組みを予定しているが、ゲーム開始前にDISC1のデータをメモリスティックにインストール(

  • 『ポケモンブラック・ホワイト』伝説のポケモン・レシラムとゼクロムを公開!

    ポケモンは、9月に発売するDS用RPG『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のパッケージと、物語の重要なカギを握る伝説のポケモン2匹を公開した。 作は、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』に次ぐ、『ポケットモンスター』シリーズの完全新作。新しいポケモンが登場し、イッシュ地方での冒険が描かれる。新機能や遊び要素も多数追加されるとのことだ。また、7月10日から公開される映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者 ゾロアーク(以下、幻影の覇者 ゾロアーク)』との連動なども用意されている。 公開されたパッケージには、従来のシリーズ通り伝説のポケモンの姿が。『ポケットモンスターブラック』には純白の体を持つ“レシラム”が、『ポケットモンスターホワイト』には漆黒(しっこく)の体を持つ“ゼクロム”が描かれている。それぞれ、作の舞台・イッシュ地方の歴史に大きくかかわる伝説