2014年4月20日のブックマーク (7件)

  • Macがあるデスクを紹介するブログ「Mac Desks」が見ているだけでオシャレな気持ちになる

    自分自身でMacを持つようになる前は、Appleの何もかもに憧れを抱いていた。当時「Thinkpad X40」でWindowsを使っていた僕は、スタートバーを画面上部に移動し、Dockのようなアプリケーションランチャーを入れ、アイコンセットをOS Xのものに差し替えたりなどした。今考えると相当な労力と時間を割いていたように思える。 ただ、Macを実際手にしてからは、パソコンの中身だけをMac風に変えても意味が無いということがよく分かった。Macは外も中もAppleならではのデザイン性があるからこそ魅力的なのだ。そしてあまりにも魅力的なので、周りに置くものや置く場所さえも考えなおしたくなるのだ。 Macが置いてある部屋はオシャレだ。異議は多少認めるが、基的には認めない。Macの置いてある机をひたすら紹介する「Mac Desks」というブログが見ているだけでオシャレな気持ちになるので、中でも

    Macがあるデスクを紹介するブログ「Mac Desks」が見ているだけでオシャレな気持ちになる
    Sips
    Sips 2014/04/20
    2つ並んでるのいいなぁ
  • アニメーター 本田 敬一 さんのお絵かき講座 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    フォトカノ 未来日記 トリコ などの作画監督で活躍されている アニメーター 田 敬一さん がツイッターで、お絵かき講座をされていましたので ご紹介したいと思います。 様々な講座がある中で 絵を勉強している方にとって とても大事な内容もありますので是非ご覧ください。 ※この記事は、当ブログを見ている方から教えて頂いた内容になります。 また、ツイッターからの引用をしています。 それらを踏まえたうえでお読みください。 後日、田 敬一さんに許可を頂いています。 【目の描き方】

    アニメーター 本田 敬一 さんのお絵かき講座 - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    Sips
    Sips 2014/04/20
    お絵かき
  • AppleのデバイスはなぜHeartbleedの被害を免れたのか? | 小龍茶館

    セキュリティに関するソフトウェア「OpenSSL」が、 最近Hearbleedによる非常に重大なセキュリティホールを抱えていることが暴露され、 それらが大量のウェブサイトに波及していることが判明し、 業界内を震撼させたのは記憶に新しい。 しかしAppleのiOSやOS XシステムやAppleのサービスは全て影響を受けていないという。 これはどのような方法を使ってそのHeartbleedの毒牙から逃れたのだろうか? 米国のテクノロジーブログ、 4月18日のApple Insiderの記事がその背景にある秘密の物語について述べている。 以下は要約に一部私の解説を足したものだ(にしてもちょっと長いのでお時間がある方はどうぞ)。 2011年、Appleは既にOpenSSLの使用を中止していた 2011年、Appleはデベロッパー向けに、 Apple自身がOpenSSLが入っているOS Xの共用デー

    AppleのデバイスはなぜHeartbleedの被害を免れたのか? | 小龍茶館
    Sips
    Sips 2014/04/20
    heartbleed
  • 継続的改善をするためのふりかえり方法「YWTM」がすごい。

    たいそうなタイトルにしてますが はじめに行っておくと、ツールの話なんです。 これまで僕自身が振り返りをやろうといって、使っていたツールはアジャイル界隈の振り返りのプラクティスでよく使われているKPT(ケプト)だったわけです。 次の3つのキーワードで引き出す。 Keep ・・・引き続きやること Probrem ・・・問題だったこと Try ・・・次やってみること で、フォーマットはこんな感じ。 いいツールだな~と思っていたんだけども(もちろんいまでもね) アジャイルみたいにサイクルをガンガン回していくところだとTryが回りやすいんだろうけれど 改善活動(あるいはかいぜん活動、あるいはカイゼン活動)を形式的にやってるところだったり、 単発案件をやってるところとかでたまにやった感じだとTryが回らないことがよくある。 最近YWTMというツールを知ってこっちがさらにいいじゃんと思った。

    Sips
    Sips 2014/04/20
    参考にさせてもらいます!
  • iOS開発とGitタグ

    いままでAppleにアプリを申請するタイミングでタグを打っていて、 その後にリジェクトされると以下のようなタグが残ることがありました。 非常にダサいですね。 1.0.0 1.0.0-2 1.0.0-3 最近は少し学習して、QAに入る段階でrelease/1.0.0といったブランチを切るようにしました。 審査に出した段階ではまだタグは打たず、もしもリジェクトされた場合は引き続きrelease/1.0.0を更新します。 審査を通過した場合はそこでタグを打って、release/1.0.0をmasterにマージします。 以下の図のようなイメージです。 このように運用することで、余計なタグが打たれることはありませんし、審査中のバージョンを見失うこともありません。 もしかしたら普通のiOSデベロッパーは当たり前のように実践していることなのかもしれませんが、 自分は最近までダサいタグを打ったり、タグを打

    iOS開発とGitタグ
    Sips
    Sips 2014/04/20
    git
  • Git・GitHubに隠された便利な機能 | GitHub Cheat Sheet(日本語訳) - Qiita

    It has been archived by the owner. It is now read-only. 日語翻訳に関するメモ GitGitHub の便利な使い方をまとめたられた GitHub cheat sheet の日語訳です。 もっと分かりやすくしたいので翻訳に関するダメ出しは歓迎です。 レポジトリ

    Git・GitHubに隠された便利な機能 | GitHub Cheat Sheet(日本語訳) - Qiita
    Sips
    Sips 2014/04/20
    git
  • 【WordPress】見栄えのいいグラフを動的に描画できるjQueryプラグイン「jqPlot」をWPで使用する方法

    ファイナノミクス 多忙なIT系会社員がFinTechの波に乗って細々と更新しています。一応技術者だから、暗号通貨のベースになる技術であるブロックチェーン(Blockchain)にも興味があります。以前取り組んでいたFX(外国為替証拠金取引)では、ビジネス&マネーの月刊誌『BIG tomorrow』に掲載されたFXスナイパートレードのST自動売買ソフトと無料公開シグナルでの裁量取引を用いて、いくばくかの利益を出すことができました。ちなみに、ファイナノミクス(Finanomics)とはファイナンス(Finance)とエコノミクス(Economics)とを掛け合わせた造語です。

    【WordPress】見栄えのいいグラフを動的に描画できるjQueryプラグイン「jqPlot」をWPで使用する方法
    Sips
    Sips 2014/04/20
    グラフ