タグ

2018年9月4日のブックマーク (3件)

  • 開発中の機能を小分けにして本番環境にどんどん出すためには - hitode909の日記

    ふだんの開発では,稼働中のシステムに影響を与えないように開発中の新機能や新システムを共存させながらちょっとずつデプロイして進めている.どんな事を考えてやっているか記しておきます. フィーチャートグルを使う すべてのコードが番環境に入っているけど無効化されている状態で開発を進める ブランチをたくさん作るのに対する考え方で,フラグを有効にすると開発中の機能を使える スタッフなら有効にしたり,フィーチャーのオンオフを選べる画面を作ってたこともある フィーチャーブランチを利用した開発はチームを継続的インテグレーションから遠ざける – ゆびてく FeatureToggle 完成したらフィーチャートグルに関係なく全員に有効状態にして完成 フロントエンドの施策で,実際のデータやインフラ構成でどれくらいスピードが出るかわからないときに,ひとまずフラグをオンにすると動く形でデプロイしたりとか レイヤの下の

    開発中の機能を小分けにして本番環境にどんどん出すためには - hitode909の日記
    Sixeight
    Sixeight 2018/09/04
    フィーチャートグルの良いテクニック知りたい
  • 首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース

    自民党総裁選挙で3選を目指す安倍総理大臣は、東京 立川市で開かれた支援者の集会で講演し、世界で台頭する保護主義に対抗するためにも、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「日はいままで引っ込み思案で、ほかの国々にルールをつくってもらい、一生懸命に優等生で頑張ってきた。ルールづくりが勝負であり、日が率先して世界のルールづくりにリーダーシップを発揮していきたい」と述べ、日が主導して、国際社会における労働や環境などのルールづくりに取り組む考えを示しました。

    首相「日本主導で労働や環境などの国際的ルールづくりを」 | NHKニュース
    Sixeight
    Sixeight 2018/09/04
  • VSCode用のauto-programmingを作った - hitode909の日記

    auto-programmingはgit grepして続きを補完してくれるやつ.Emacs版を3年前に作り,Atom版を2年前に作り,最近はVSCodeを使っているので,今回作ったという流れ.クラス名とか化メソッド名とか覚えてないので,これがないと仕事にならない. だいたい動くけどインデントが動いていなくて悲しい.sub new {とかやって,改行すると,その瞬間にはインデントできてるのだけど,次のコマンドパレットを開くと,行末のスペースを抹殺されてしまう. あとは,IntelliSenseに候補を送り込むことができなくて,QuickPickを使って候補を出しているので,候補が画面の前面にバンと出てきて邪魔.今どんなコードが入力されてるのかわからない. marketplace.visualstudio.com

    VSCode用のauto-programmingを作った - hitode909の日記
    Sixeight
    Sixeight 2018/09/04