タグ

疑似科学に関するSkaarjのブックマーク (31)

  • 新・後藤和智事務所 - 『退化する若者たち』著者・丸橋賢氏への公開質問状

    人気blogランキング このブログが面白いと思ったらクリックをお願いします。 ウェブログ図書館 多くの優れたブログの記事へのリンクで構成されたウェブ上の図書館です。このブログも登録されています。 ウェブログ図書館(著者名「後藤和智」で検索) 「ウェブログ図書館」に登録されている私の書いた文章の一覧です。 mixi(ミクシィ) 何となくmixiをやっています。会員限定なので注意。リンク先は私のプロフィールページです。 オンライン書店ビーケーワン 私が書評を投稿しているオンライン書店です。 後藤和智の雑記帳 私のサブのブログです。 [Circle.ms][後藤和智事務所OffLine] プロフィール Circle.msの私のサークルのページです。 後藤和智 (kazugoto) on Twitter 雑感などを書いています。 後藤和智事務所OnLine - トップページ 筆者のポータルサイトで

    新・後藤和智事務所 - 『退化する若者たち』著者・丸橋賢氏への公開質問状
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ニセ科学 にすがった俺 - 真面目に非常識なことを考える

    日立ち読みで目にした雑誌に「ニセ科学」という言葉を発見し、しっかり読んだ。 その中に「波動水」のこともかいてあり、悲しくなった。 波動水との出会いは約10年前にさかのぼる。当時短期間イギリスで暮らした。そこで知り合った日人の女の子はサイババを信仰しており、その手のことに非常に興味があるとのことだった。その子の知り合いが、「波動」の伝道師みたいなことをやっていることを聞いた。 言葉を変えると「真光の業」のようなものだ。 かなり言葉を省略すると 「波動」の効果は、あらゆる病気だけでなく人間関係にも効くそうな。 残念ながら骨折や切り傷とか外傷、頭の良い悪いには効かないらしい。 日に帰国後、早速波動センターに連絡し、その当時は大崎にあったオフィスに訪問し、測定後、「波動水」なるものを調合してもらった。ユンケルのビンと同じくらいのを一その場で飲んだら、ガキの頃から年中ズルズル言っていたアレル

    ニセ科学 にすがった俺 - 真面目に非常識なことを考える
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 不安や葛藤を解消するサプリメントとしての、“ゲーム脳”の適応的意義(汎適所属)

    ・はじめに “ゲーム脳”の森昭雄博士について、また面白い出来事があったようである。 H18年3月6日、森博士は世田谷区民会館で、『テレビゲームが子どもの脳に与える影響について一緒に考えてみませんか?』といういつものような講演をやらかしたらしい。ここまでならいつもと同じなのだが、なんと、川端裕人さんという方が会場に乗り込み、質問をかわしたうえで一部始終をブログ上にアップしたのだ。これが好事家さん達の目に留まり、3/8現在、様々な考察・罵倒・感想がネット上を飛び回っている。詳細をお知りになりたい方は、以下原文を是非お読み頂きたい。 記事:森昭雄氏の世田谷区講演レポート(1) (2)(from リヴァイアさん、日々のわざ さま)より 記事:森昭雄博士の講演(from せんだって日記 さま)より (まとめはこちらかこちらが良さげです) 臨床脳波に対する無知を隠そうともしない似非科学っぷり・学会発表

  • http://d.hatena.ne.jp/entschlafen/20060211/1139628883

  • リヴァイアさん、日々のわざ: うわっ、ゲーム脳の講演会!(2006.2.8追記)

    息子が学校から持ち帰ってきた。びっくり。そういうことだったのか。区の主催で、ゲーム脳講演会。3月6日午前10時。場所は世田谷区民会館。健康づくり課が窓口になって、教育委員会も共催。脱力……。仕方ないので、さっそく教育委員会に手紙を書いた。 ○○小学校に息子を通わせている者です。川端裕人と申します。 最近、保護者会にて「ゲーム脳」について注意を喚起する資料が配られました。また、日、「ゲーム脳の恐怖」の著者である、森昭雄氏の講演が教育委員会の共催で開催されるとのちらしを息子が学校から持ち帰りました。 わたしは、文筆を生業としており、科学系のノンフィクションおよび小説も多く書いて参りました。また大学では科学哲学を専攻し、科学と擬似科学の関係にも常々興味を持っております。したがって、「ゲーム脳の恐怖」が出版されて以来、議論されてきたことについて注目をしてまいりました。 今回、このように世田

  • 【学位商法問題】健康不安に付け込んだ被害をなくすために - 弁護士山口貴士大いに語る

    治療受けさせず死亡と提訴 中学生の両親が1億円請求 昨年7月、岐阜県恵那市の自然品研究所「次世紀ファーム研究所」に滞在していた中学1年の女子生徒(12)=神奈川県葉山町=が糖尿病性昏睡(こんすい)で死亡したことをめぐり、生徒の両親が「独自の健康品に頼り、適切な治療を受けさせなかった」として18日、同研究所の堀洋八郎代表ら5人に計約1億円の賠償を求め、東京地裁に提訴した。 訴状によると、女子生徒は小児糖尿病の治療のため、昨年7月15日から研究所に滞在。生徒は毎日、インスリン注射が必要だったのに、堀代表らはガマ科の植物を粉末にした健康品をべていれば糖尿病が治ると説明。生徒の病状が悪化したのに病院で治療を受けさせるなどの適切な処置を取らず、3日後に糖尿病性昏睡で死亡させたとしている。 記者会見した父親(51)は「難病を抱える家族をだまし、娘を死なせた。代表らには責任を取ってほしい」と話し

    【学位商法問題】健康不安に付け込んだ被害をなくすために - 弁護士山口貴士大いに語る
  • 誰が少女を殺したのか - NATROMのブログ

    糖尿病の中学1年の少女が死亡したことについて、少女の両親が計約1億円の損害賠償を求める訴訟を起こしたという記事。 ■死亡少女の両親、「次世紀ファーム」を提訴 賠償求める(朝日) 訴えなどによると、少女は母親に連れられて昨年7月15日、同研究所を訪れ、母親は16日に自宅に戻った。18日、同研究所から少女の呼吸が停止していると119番通報があり、少女は病院に運ばれたが死亡が確認された。少女は小児糖尿病で、インスリンを毎日投与する必要があったが、同研究所を訪れた際は持参しなかったという。 両親側は「持参しなかったのは健康品で治ると言われたから」と主張。「わらにもすがる思いで自然療養や自然品に頼る難病患者に対しては、それに過度に依存させず、近代的な医療を受ける機会を損なわないようにするべきなのに、研究所側は、容体が悪化してもインスリンを投与するなどの義務を怠った」と訴えている。 次世紀ファーム

    誰が少女を殺したのか - NATROMのブログ
  • インテリジェントデザインを教育することを禁止する判決

    2005年12月20日、Pennsylvaniaの学校で、進化論の代替理論としてインテリジェントデザインを教えることを禁じる判決が出た。 事実関係をReutersの記事から インテリジェントデザインを教育することを禁止する判決(Reuters) 2005年12月20日 Philadelphia (By Jon Hurdle) PHILADELPHIA (Reuters) - A judge on Tuesday barred the teaching of intelligent design as an alternative to evolution at a Pennsylvania school, saying in a scathing rebuke to the school board that it violated a constitutional ban on teac

    インテリジェントデザインを教育することを禁止する判決
  • ID理論を批判する科目を開講しようとしたPaul Mirecki准教授、殴られる...

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ID理論を批判する科目を開講しようとしたPaul Mirecki准教授、殴られる...
  • Dembskiの"Argument from ignorance"論理を衝くRichard Wein(1)

    インテリジェント・デザイン(ID理論)支持者と創造論者から科学を守る記事集サイトであるTALKREASON.ORGなどで、主としてインテリジェント・デザインの数学担当Dr. William A. Denskiと戦うRichard Wein Richard Weinからの砲撃: Richard Wein: Wrongly Inferred Design, 2000/11/16. Richard Wein: Not a Free Lunch But a Box of Chocolates -- A critique of William Dembski's book No Free Lunch -- , 2002/04/23. Richard Wein: Response? What Response? --How Dembski has avoided addressing my argum

    Dembskiの"Argument from ignorance"論理を衝くRichard Wein(1)
  • ID理論の数学担当Dembskiを読む(1)

    インテリジェント・デザインの山Discovery InstituteのCSC(Center for Science and Culture)のページに必読文献なるものが挙げられている。内容は一般向けのつもり(数学のわかる理系でないとわからないネタではなく)のものだ。この中からまずは、数学担当Dr. William DembskiのScience and Design (科学とデザイン)(1998年10月1日)をエントリ何回かで読んでいこうと思う。執筆時期は少し古いが、Dr. Dembskiという人の思いがよくわかる。 人間の倫理の依って立つところ 「科学とデザイン」というこのドキュメントの最後付近にある次の一節がDr. Dembskiの考えをよく表している。そして、インテリジェント・デザインをかかげる人々が、何故、「神様が目的を持って、人間を創造したという事実によって、人間の尊厳が成り立

    ID理論の数学担当Dembskiを読む(1)
  • http://hiromorita.exblog.jp/2783648

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • バチカンの雑誌は言った「聖書と進化論は完全に両立する」と

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    バチカンの雑誌は言った「聖書と進化論は完全に両立する」と
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • インテリジェントデザインとバチカンをめぐる記事

    バチカン教皇庁文化評議会が11月9~11日に科学と神学についての会議を開いた。 そこでは、自然の背後に"Intelligent Project"があるという見方を示す一方で、But that doesn't mean religion should seek scientific proofs for its beliefs. しかし、それは、宗教がその信仰のために科学的立証を求めるべきだとは意味しない。と科学への介入も否定している。 ローマカトリックはインテリジェントデザインという科学と信仰の境界を乗り越えるようなものを支持するつもりはないようだ。 カトリックニュースサービス(Catholic News Service)が伝えたこと Catholic News Serviceが 「デザイナーな神?」という記事が、バチカンにおける進化論についての討議を伝えている。それによれば、自然界の背後

    インテリジェントデザインとバチカンをめぐる記事
  • Intelligent Design Watch - CSI