ブックマーク / dochikushow.blog.fc2.com (23)

  • スーパーマリオランに関して書きたいことが一杯ある。 島国大和のド畜生

    スーパーマリオランを適当にプレイしていたのだが。書きたいことが大量にある。 あるのはいいけど、誰かを貶すような文言になりやすく非常に難度が高い。 とりあえず、目次だけ書いてみる。 ・1200円は高いのか。 ・マジコン隆盛以降のゲームの価値。モラールの低下。 ・プラットフォームからみたゲームの価値。 ・コンテンツは客寄せなので安ければ安いほどいい。 ・コンテンツ会社は力を持たない方がいい。 ・例としてのナムコによるプラットフォームの交代劇 ・ゲームの価値を毀損するわけにいかないのがゲーム会社としての任天堂。 ・プラットフォーマーの思惑とは相反する。 ・今の主流は基無料で場を作り、それを価値として、消耗品やガチャで稼ぐ運営型コンテンツ。 ・ここに殴り込むには旧来型に寄せすぎではないか。 ・でもそこは各種ジャンル取り揃えてある状況こそが良いと思うので応援しようぜ。 ・いろいろな意見があると思う

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/12/20
  • 映画 シン・ゴジラ 感想 ネタバレ有り 島国大和のド畜生

    控えめに言って大傑作である。 自分の中のゴジラランキング不動の一位となった。 未だ見ていない人は、見に行く事を強くオススメする。 子供に見せられない残虐シーンは少ないが、内容が理解できるのは中学生ぐらいからだと思われる。 小学生でも早熟な子なら理解できるだろう。 理解できる断片だけを見て、理解できる年齢になってからもう一回見るとかをするとよいと思う。 以下ネタバレ有りで記述するため、未見の人は回れ右で。 自分はネタバレを気にするほうではないが、この映画は気にしたほうがいいと感じる箇所が多かったのでネタバレ回避のためこの文章の公開はweb上にネタバレが蔓延するのを待ってからとした。 この文章も細かいネタバレを含むので未見の人は回避をお願いします。 一応、強烈なバレ方をしない書き方をえらんだけど、それにはあまり意味が無いので。 ■あらすじ 白文字反転。物語の中盤までをざっくりと書いています。

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/08/02
  • 映画 シン・ゴジラ 感想 ネタバレなし 島国大和のド畜生

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/07/31
  • 映画 ピクセル 感想 島国大和のド畜生

    ■あらすじ かつて、NASAは地球外生命体に向けてビデオゲームの映像などをメッセージとして送った。 それを見たヴォルーラ星人は、宣戦布告のメッセージと受け取る。 現在。ビデオゲームを模した、ビデオゲーム兵器が地球に送り込まれる。 かつて、ゲーセンに集っていたダメ少年たち3人が大人になりダメ中年となっていた。 ひとりはダメ大統領に、ひとりはダメ電気工事屋に、ひとりはなんかもう格的にダメな人に。 地球の存亡をかけて、ビデオゲーム兵器との3勝負が始まる。 ■感想(純粋な感想) 好みの映画だった。 同じビデオゲームを扱ったシュガーラッシュは夢のあるディズニー味だったが。 こちらは、ダメなおっさん3人+1が、ダメな感じでグダグダと事件を解決していく、ダメ中年スタンドバイミーといったテイストである。(だいぶ違う) ダメなおっさんのダメな友情と、そのキーがビデオゲームである、というのは、当時のゲーセ

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/05/19
  • 映画 オデッセイ 感想 島国大和のド畜生

    オデッセイ 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray] amazonビデオ オデッセイ(字幕版) オデッセイ(吹替版) オデッセイを見たので感想を書く。面白かった。 GWヒマやでな人でSFに忌避感の無い人にはレンタルオススメである。って時期に書いたのだがGW終わったよ。 原題は、火星の人(The Martian)である。 ネット上では、火星ダッシュ村と呼ばれていた。 以下ネタばれありで記述。見たくない人は回れ右で。 ■あらすじ トラブルで火星に一人残されたマーク(マット・デイモン)は、生存と地球への帰還を諦めない。NASAや、彼と行動を共にしていたスタッフと協力していく。長丁場の脱出劇。 ■感想 非常に丁寧に分かりやすく撮られた映画で、SF的な味付けを抑え、エンタテインメントにまとめている。 言ってしまえば、火星一人ぼっちからの生還するだけの話なので、それをいったいどう実

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/05/09
  • ゲーム開発時の意見をどうするか。 島国大和のド畜生

    良いゲームを商業的に失敗させる細かなミスに立ち向かう,客観的調査と評価の重要性とは なかなか普遍的な話題である。(ゲーム開発において) 最近のオレのテーマで、「開発中のゲームの良くないところをどう指摘すれば良いか」みたいなものがあり、これには正解は無い。 ゲームは体験の為「オレが遊んだ時こう思った。これがダメだ!」みたいなことは誰だって思うし、体験だから強固で、それこそが正解のように感じるのだが、実際はそんなことは無いし、じゃあ100人やったら100人がそう思うのか?それがダメだとして離脱要因になるのか?課金機会損失になるのか?みたいな話はある。 「これは無いわ」と思うような、ガチャ率、ドロップ率で、莫大な利益と接続人数をたたき出しているゲームが一杯あるわけで、誰か個人の感覚なんかの話はしても無駄とまでは言わないが、有益とは限らないのだ。 次に、「お前の指摘はもっともだが、そんなこと聞いて

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/05/01
  • 掲載されました。 島国大和のド畜生

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/04/19
  • ゲーム開発名言 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    Smirecsa
    Smirecsa 2016/04/14
  • PS4 メタルギアソリッドV ファントムペイン 感想2 島国大和のド畜生

    クリア度50%。 たぶんエンディングを見た。 メタルギアサーガの完結編なれど、決着前に投げっぱなさざるを得なかったという作りであった。 なるほど、ファンが怒るのもうなづける。 しかし単価分の面白さはしっかりあった。 以下箇条書きで思ったことをツラツラと。 金がかかっている。 とにかく金がかかっている。しかもなぜこんなところにというところに。 シナリオが終わっても進行度50%、使ったことのない武器が大量にあり、開発もしてない武器がある。 2足歩行ロボの強化やヘリの強化、銃のカスタマイズなど全くしなかった。 この物量の攻め方からしてハンパねぇ。 初プレイ時はゲーム進行に合わせて数分置きに「うわー一億円溶けた!」「そろそろ2億円いった!」みたいな感想が泳いだ。 ほんと半端ない。 導入チュートリアルが1時間ちかくあるという長さで、しかもほとんどの動作がロックされており、主人公の動作が特殊で(病み上

    Smirecsa
    Smirecsa 2015/12/06
  • 今日の林檎様の呪い。 島国大和のド畜生

    ■神の怒りをかったmixi、Apple様が創りたもうた世界“App Store”からモンスト消される タイトルが解りにくいが、 『ストアランク1位常連のモンストがなんらかのアップルの規定に触れたらしく、課金停止+ストア内非表示という処分を受けている』 というもの。 実はこの処分というのは結構ある。 商売柄、ストアに張り付いて見ているので、いきなり消えているタイトルには気づく。運よく既にインストールしていたゲームの場合、課金を確認すると、動いていたり動いていない場合がある。 なので、この『課金停止+ストア内非表示』というのはかなり厳しい処分だろう。 正直、ストア上位のゲームというのはそれだけ稼いでおり、つまりアップルへの上納金も半端ないわけで。それでもツブしにいくというのはさすがの林檎様である。 ちなみに携帯ゲームが一番稼ぐ次期というのは月初だ。(カードや携帯決済などの月額縛りがあるから)

    Smirecsa
    Smirecsa 2015/10/04
  • PS4 メタルギアソリッドV ファントムペイン 感想 島国大和のド畜生

    ■メタルギアソリッドV ファントムペイン 合計2時間ぐらい遊んだ。(達成10%ぐらい) チュートリアル+導入部分が、ありえないほど糞長いなど、最近のゲームの真逆を行く作り。 メタルギアシリーズは自分にとっては、操作系が独自なアサインのため、あんまりゲームとしては馴染みがなくストレスが大きいのだが、それでも、それでも単価分以上の密度を、プレイ1時間で感じることが出来る。 職業柄、遊びながらこれ、いくらかかるなー、何人かかるなーと思いながら遊んでしまうのだが、もうなんか、冒頭だけで簡単に億円を超えるつくりなので、へんな笑いが漏れてしまう。 来なら、エンディングまでプレイしてから感想を書くべきで、以前はそうしていたのだが、前に書いたとおりそんなことをしていては感想を書くのは数年後とかになってしまい、オレが満足するだけで、読む人にとってもメーカーにとってもいい事がないので、プレイ時間を明記してか

    Smirecsa
    Smirecsa 2015/10/04
  • ゲームの企画者をどう育てるのか。 島国大和のド畜生

    ゲームの企画者ってのは日ゲームの現場での職域だが。(海外ではあんまりない) 最終的な立ち位置は、ゲームデザイナー兼、コディレクター兼、その他何でも屋、みたいな感じだろうか。 これの育成ってどうするんだよ。って与太話があり。思ったことを取り留めもなく書いておく。 酒が入っているのでひどくなる。あとで直すか消す。 ■キャリアパスをどうするか 俺はゲームを作るにあたって色々な蓄積があり小技を持っているが。これをじゃあ誰かに全部教えるとして、誰かそれを聞きたい奴が居るか。話のタネとして聞く分にはいいとして自分の身に着ける気で聞く気があるか。あんまりトク無いんじゃないか。みたいな。 これは、わざと露悪的に書くが。 このゲームは僕が考えましたぁ。とドヤ顔してインタビューに答えるとかはしたいが、面倒なことはやりたくない。 このキャラがいい、この声優がいい、この音楽がいいといった雰囲気仕事はしたいが、

    Smirecsa
    Smirecsa 2015/06/14
    ゲームの企画者をどう育てるのか。 島国大和のド畜生 ■キャリアパスをどうするか  俺はゲームを作るにあたって色々な蓄積があり小技を持っているが。これをじゃあ誰かに全部教えるとして、誰かそれを聞きたい奴が
  • TVアニメ SHIROBAKO 感想 島国大和のド畜生

    ■SHIROBAKO視聴 初期は業界ワナビーものかと思って余りちゃんと見ていなかった。俺に見る目がありませんでした。 きっちりと「創作物」に向き合った内容であり、それをエンターテイメントに乗せており、しかも商品として成立させるための、あれこれを盛ってある、というシロモノであった。 上手い。器用だ。 終盤、漫画原作のアニメを作成することになり、漫画家との間に挟まる編集者の仕事がいい加減であるため、現場が苦労するという、あまりにもベタな、しかしわりと経験的に身に詰まされるエピソードがある。 これも、作家先生を悪者にせず、出版社を悪者にせず、一編集者を悪者にして、コメディタッチで乗り越えてしまう。 後味を悪くしないように、多方面に気を配った構造だが、これは小器用だなという印象を受けた。 全体的に、実在のアニメやアニメーターを想起させるネタをちりばめ、かわいい女の子で画を埋め、群像の手堅い成長物語

    Smirecsa
    Smirecsa 2015/03/29
    TVアニメ SHIROBAKO 感想 島国大和のド畜生 ■SHIROBAKO視聴 初期は業界ワナビーものかと思って余りちゃんと見ていなかった。俺に見る目がありませんでした。  きっちりと「創作物」に向き合った内容であり、それをエ
  • XboxOne セカンドインプレ 島国大和のド畜生

    Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030) 前回はセットアップしたとこまでだったが、今回はキネクトのゲーム(ついてきた、ダンスとスポーツ)をちょっとやってみた。 これは凄い。テンション上がる。一発芸としてとても完成度が高い。 聞くところによると、ダンスなどは結構長期的に遊べるという。 文字を尽くしてもこの感じは絶対伝わらないだろうことがモドカシイ。 剣神ドラゴンクエストというソフビの剣を振り回してあそぶゲームがある。画面を切るように振り回すと画面のなかのキャラクターがスパっと切れる奴。 あれをとにかくリッチにして、何も持たずとも反応するような感じなわけだが。 こういうバカみたいな感じ(ホメ言葉)はやはり、いまの世知辛い日には必要だ。もっとバカになろう。 アメリカ人のようにバケツから直接アイスをおう。ビザにはコーラだ。ポップコーンもバケツ

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/09/19
    XboxOne セカンドインプレ 島国大和のド畜生 Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)  前回はセットアップしたとこまでだったが、今回はキネクトのゲーム(ついてきた、ダンスとスポーツ)をちょっとやってみた。
  • ザ・グレイトラグタイムショウ 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/08/08
    ザ・グレイトラグタイムショウ 島国大和のド畜生 COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.
  • 映画 GODZILLA ゴジラ 感想 島国大和のド畜生

    IMSAX,3D吹き替え版で視聴。忘れないウチに感想を書く。 困ったことに、感想を書くとネタバレにしかならないので、未視聴の方はスキップしてください。 自分はゴジラシリーズは区別の為に勝手な呼び名を付けて呼ぶが、このゴジラは、「ゴジラvs渡辺謙」と呼称する。 ゴジラvs渡辺謙は、 ・きっちり怪獣映画 ・映像は現時点最上級 ・お話はとっ散らかってる という印象。 ■あらすじ(途中まで) 映画を見て思い出しで書いているので正確ではないと思う。あと大目に端折る。 15年前。フィリピンの炭鉱でゴジラの化石と巨大な蛹(サナギ)が発見される。 同時期、日の原発が謎の振動による倒壊を招く。これも同様の別の蛹が関係している。 ゴジラは体内に原子炉のようなエネルギー変換システムを持つ巨大怪獣。蛹は放射線をエネルギーとする怪獣で、ゴジラに寄生していたと推測される。ムートーと呼称。 ゴジラやムートーは古代の放

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/08/03
    映画 GODZILLA ゴジラ 感想 島国大和のド畜生 15年前。フィリピンの炭鉱でゴジラの化石と巨大な蛹(サナギ)が発見される。  同時期、日本の原発が謎の振動による倒壊を招く。これも同様の別の蛹が関係している。
  • 知らないからこそ自由な発想ができる。 島国大和のド畜生

    「知らないからこそ自由な発想ができる。」 これにはよく異を唱える。 「知っている人間は、選べるのだ。知った手口と、自由な手口を」 例えばゲーム開発の場合。 「自分は開発力が無いがすばらしいアイデアがある!」とか言う人が居たりする。 こういう場合、当にすばらしいアイデアがある場合と、開発力が無い為にそのアイデアの欠陥に気づけてない場合がある。 その区別をつけるためだけにも、開発力は有ったほうがいい。 「知らないからこその自由な発想」てのは「知ってる奴がそれをサンプリングすればいい」のであって「知らない奴に旗振らせると地獄をみる」のだ。当たり前の話。 知ってる事を過小評価するのは、知らない人の自己防衛の場合がある。 人すらそれに気づいていなかったりする。 オタク向け企業が、オタクの就職お断りの結果、主要購買層に企画が刺さらなくなったとか。 ソシャゲは結局ソシャゲガチプレイヤーが運営に噛まな

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/05/12
    知らないからこそ自由な発想ができる。 島国大和のド畜生 例えばゲーム開発の場合。 「自分は開発力が無いがすばらしいアイデアがある!」とか言う人が居たりする。
  • 映画 シュガーラッシュ 感想 島国大和のド畜生

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/02/19
    映画 シュガーラッシュ 感想 島国大和のド畜生 ■あらすじ  とあるゲームセンター。  営業時間が終了据えると、ゲームのキャラクターたちは意志を持ち、コンセントを伝わって、他のゲームと行き来をして生活をし
  • 物語とゲーム そして次のゲームの物語 島国大和のド畜生

    そもそもゲームに物語はなかった。 ゲームとはルールであった時代。それはスポーツであり採点であり勝ち負けだった。 以後、ビデオゲームの話に絞る。 大きな転機はアドベンチャーゲームである。 行ってしまえばアドベンチャーゲームはパズルに物語を付与したものだ。 あるアイテム、ある証言、ある行動、用意された正解を選ぶことで物語が進行する。 次の転機はRPGだ。 CRPGはアドベンチャーゲームに経験値による成長システムを組み込んだものとみることができる。 用意された正解に幅ができた。パラメータによる自由度。 ドラゴンクエストが、少年の成長物語を選び、少年ジャンプのような爆発的な成長を表現することで、RPGシステムとその物語は合致した。以後未だに日でもっともプレイヤー人口が多いゲームジャンルとなっている。 ゲームの褒章として、物語は強く機能した。 今もっともプレイヤー人口の多いフォーマットは携帯ソシャ

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/01/08
    物語とゲーム そして次のゲームの物語 島国大和のド畜生  ゲームとはルールであった時代。それはスポーツであり採点であり勝ち負けだった。 Tags: via Pocket January 08, 2014 at 03:20PM
  • スマホで遊びにくいゲーム 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    Smirecsa
    Smirecsa 2014/01/06
    スマホで遊びにくいゲーム 島国大和のド畜生  メモとしてスマホで遊びにくいゲームの動作を羅列しておく。  これをスマホで解決できたらエポックメーキングだと思う。 ■等速直線運動  右を押したら右に移動。押