2020年12月16日のブックマーク (13件)

  • 西郷隆盛って主人公だよな

    フィールド型RPGでも戦略SLGでも主人公になれるポテンシャルを秘めている。織田信長を主人公としたゲームや創作物は多数存在するけれど、西郷隆盛は織田信長以上に主人公にふさわしいと思う。 人物像身長180cmの巨漢でイケメン明治維新でも新政府でもリーダーシップを発揮し、多くの人に慕われる性格幼少期は剣士を目指していたけれどケガにより断念し、代わりに勉学の道で立身するという挫折エピソードもあり薩摩藩の地政学的要素日列島最南端の薩摩藩から北進し、京に幽閉された天皇を救出し江戸幕府を討つという王道な勧善懲悪ストーリー最南端に位置しており参勤交代の負担が最も大きい藩でなので、幕府に対する恨みも大きい琉球王国を既に半植民地化しており、幕府の鎖国令に逆らって海外貿易で近代化を進めているコメを二期作できるチート土地。台風や火山の被害も大きいがサツマイモ栽培で飢饉を防いだりと、内政面でも攻略要素がありライ

    西郷隆盛って主人公だよな
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    頼まれると嫌と言えない性格がなろう系主人公/(揶揄する意味はないが、現在の政治家で一番似ているといえば鈴木宗男だと思う。)
  • 冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信(コメントあり)

    1990年から1994年まで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された「幽☆遊☆白書」は、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵の浦飯幽助が、仲間とともに人間界や魔界などで強敵たちと戦う姿を描いたアクション。単行は全19巻が刊行されている。これまでTVアニメや劇場アニメ、ゲームなどが制作され、2019年には舞台化も果たしている。 エグゼクティブプロデューサーの坂和隆は「原作世代として育ち、当時のその熱狂と衝撃は鮮明な記憶として残っています。20年たった今でもその勢いは衰えるどころか、アジアをはじめ全世界にファンはひろがり続けていく中、Netflixにおける自由度の高い表現プラットフォームを最大限生かして作品づくりに向き合います」とコメントを寄せた。キャスト・スタッフや配信時期などの詳細は続報を待とう。 坂和隆(Netflix コンテンツ・アクイジション部門 ディレクター)コメント原作世代として

    冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ化!Netflixで全世界同時配信(コメントあり)
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    最初の生き返る前までだったらドラマ化いけるんじゃないかな
  • スシローが過去最高売上を出し、くら寿司が赤字転落した「明確な理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    11月6日、回転寿司チェーンの「スシロー」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは決算説明会を行い、2020年9月期の売上高が2049億5700万円(前年度比2.9%増)となり、過去最高を記録したと発表した。 【写真】丸亀製麺のピンチを救った「超高額うどん」の奇跡 当期利益は64億5700万円で前期比35.2%減となったが、4月に前年同月比58.0%まで全店売上高が落ち込んだことを考えると、驚異的な数字に他ならない。スシローの売上は10月には前年同月比109.7%にまで回復しており、2021年9月期の売上は2506億円と過去最高の更新を見込む。 一方、12月2日には「くら寿司」を展開するくら寿司株式会社が決算発表を行った。2020年10月期の売上高は1358億3500万円(前年比0.2%減)とほぼ横ばいだったが、最終損益は2億6200万円の赤字となり、01年に上場してから

    スシローが過去最高売上を出し、くら寿司が赤字転落した「明確な理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    小僧寿しも黒転しているしデリバリー産業はコロナ禍ではなくコロナ福だったのだろうな。
  • お題:サンタクロースにお願いしたいもの

    恋人がほしい

    お題:サンタクロースにお願いしたいもの
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    恋人にサンタクロース(提案)
  • リンゴって生以外どうやって食べたらいいんだよ

    お歳暮でリンゴをめちゃくちゃもらってしまって、毎日リンゴってる。 朝起きてリンゴ剥いてって、夜帰ってきてリンゴ剥いてう生活。全部生だよ。 三日目くらいから皮剥くのもめんどくさくなってそのままべたら腹壊した。農薬使ってるリンゴはきちんと皮を剥こう。 いい加減飽きたし寒くなってきたので昨夜は焼いた。フライパンにバターひいて適当に焦げ目つけたくらい。べる。うまい。これが焼リンゴってやつか。いくらでもえそう。 でもびっくりすることに、さっき残りの数数えたらまだ20玉あった。おいウソだろ。そもそもなんで一人暮らしの男に段ボールでリンゴ送りつけてくるんだよ。別にリンゴに浅からぬ縁があるとか親戚がリンゴ農家とかじゃない。全然ない。ないはずなのに… これ生リンゴと焼リンゴを無限ループし続けるのがつらくなってきた。キテレツ大百科はどれだけループしても平気なのに。ミキサー買ってリンゴジュースにしよ

    リンゴって生以外どうやって食べたらいいんだよ
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    餃子の皮があるだろ、そこに角切りにした林檎とシナモンをつめて揚げろ
  • ヒートテック寒すぎる

    久々にヒートテックで外出てきたけど全然寒いわ。 何か着ないと凍え死ぬレベル。

    ヒートテック寒すぎる
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    靴下も大事
  • うちの夫がかつてリアルSchool Daysだった。

    結婚して10年以上経つし、夫婦というよりはオタク仲間が正しいような仲の我が夫だが、私以前の恋愛経験を 「忘れた・覚えてない」 と頑なに主張していた。 だがしかし最近になり、ようやく思い出したのだか言う気になったのか、20代前半の時の話をしだした。 大学の同級生の女子に 「この子がキミと友達になりたいって」 と紹介されたのが、何やら翳りのある美少女。 当時の夫は非モテかつヤラハタだったので、危険信号を察知しながらも彼女とお付き合いをするようになり、ついでに?アレも卒業したらしい。 ただ、彼女はとても構ってちゃんですぐネガティブになる子で、夫は今もなんだが何故か参った人をケアするのがうまく、依存されにされた。 具体的には知らんが、ちょっと連絡しないと会わないと暴走するから慰める的なことをしていたと。 ただ、これを続けていたらスケジュールや心身が乱れだしたので、別れた方がいいのか否か悩み、紹介し

    うちの夫がかつてリアルSchool Daysだった。
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    なぜ、かつてと思ってしまったのか
  • ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー

    当選番号発表について ヤケクソくじ当選番号の発表はDHCテレビジョン「虎ノ門ニュース」、「みんな、げんき?」で行います。該当の会報誌がまだお手元に届いていない場合は、「虎ノ門ニュース」(YouTube)にて当選番号をご確認ください。

    ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    増田にスカウトしたい
  • ゴンとキルアどっちが「理解のある彼くん」か

    HUNTER×HUNTERのグリードアイランド編のことを思い出してたんですけどね ドッヂボールの試合のとこです 手元にコミックスがないので細かい部分は曖昧ですが キルアが固定したボールをゴンが念を込めた拳で撃ち続け、キルアの手がズタボロになるじゃないですか 見かねたツェズゲラさんに代わると言われたキルアは「オレまだまだやれるぜ、なあゴン」と必死な様子を見せる 「ゴンから言ってやってくれ」とツェズゲラさん するとゴンは 「キルアの手のことはわかってた」と衝撃のひと言 そして 「オレ、キルアじゃなきゃダメなんだ」と力強く宣言 でキルアがここですんごい嬉しそうな顔をするじゃないですか 思ったんですけど、人間関係のパターンのひとつに「メンヘラと理解のある彼くん」というのがあるとして、ゴンがメンヘラでキルアが理解のある彼くんっぽいじゃないですか まったくしょーがねーなゴンはよ、おれがいなきゃダメなん

    ゴンとキルアどっちが「理解のある彼くん」か
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    飛影はそんなこと言わない
  • ネットスラングって家族仲が良いことを前提にしたものが多くない?

    「●●に親でも殺されたのか?」 ●●をめちゃくちゃdisっているのを見かけたときに言う言葉だが、 自分は別に親が殺されたとしても「知り合いが殺された」くらいにしか思わない。 「実家のような安心感」 良く見慣れたものが出てきたときに使うやつ。 別に実家なんてひたすらウザくてストレス源の家族がいるだけで全く安心しない。一人のほうがずっと楽で安心。 そんなにみんな家族仲がいいの?

    ネットスラングって家族仲が良いことを前提にしたものが多くない?
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    家族仲が良いことを前提にしたパンティ
  • カレーライスを食べよう。 - Everything you've ever Dreamed

    カレーライス最高!カレーライスには作った人間とべた人間を幸せにする力がある。だからカレーライスには金と手間をかけるようにしたいと強く思う。唐突にこんな話をするのは、高齢化の進む弊社上層部にバイキングにおけるカレーライスの役割について説明をした際、「何を言っているんだ」という顔をされ、自分の説明に自信がなくなったからである。 バイキングというのは、ご存知のとおり、定額でいろいろな種類のべ物がべ放題でいただける提供スタイルだ。最近ではイチキュッパー、二ーキュッパーといった安価な価格帯で、時間制限を設けるサービスが多い。品会社に勤めているので、クライアントさんの中にはバイキングを導入しているところがいくつかあって、材を納品するだけでなく、メニュー提案や運営アドバイスもしている。収益のよろしくないバイキングから相談を持ちかけられたとき、僕が最初にする助言は「カレーに力を入れよう」である。

    カレーライスを食べよう。 - Everything you've ever Dreamed
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    コロナなので近くのカレーバイキングの店はバイキング形式をやめて普通のカレー屋さんになってた。
  • 26kgの減量に成功した人による、人間関係についてのリアルなアドバイスがこちら「これは本当の本当にガチ」

    ひとみ @esprit_hitomi 急激に太って醜くなった私とも普通に仲良くしてくれた地元のみんなは一生大事すると誓ってる〜! びくびくしながら成人式行ったんだけど「え、太ったの?幸せ太り的な?!」って笑い飛ばしてくれたんよね〜🥲 二度と太らない事も誓ってるけど笑 twitter.com/taisayasero/st… 2020-12-14 16:40:31

    26kgの減量に成功した人による、人間関係についてのリアルなアドバイスがこちら「これは本当の本当にガチ」
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    貴乃花さんの意見も聞きたい
  • 嫁のコロッケがギルティ

    昨晩、嫁さんの手作りコロッケが原因で喧嘩をした。 嫁はそれほど料理が得意ではないが、それなのに色々とアレンジをしたがる典型的な料理下手だ。 今までも幾度となく卓に悪魔合体してしまった料理が並んだこともあって、疑心暗鬼になっていたのは事実だ。 そうして昨晩卓に並んだのは手作りコロッケだった。 見た目は間違いなく美味しそうで、コロッケなら失敗もないだろうとほっとして席についた。 そして一口。 サクッと衣が小気味の良く音を立てた直後、中身の部分でも再びサクッとした歯ごたえを感じた。 もぐもぐしてみると、やはりたまにサクッとした感にあたる。 あれ?火がちゃんと通ってない?そもそもじゃがいもって生でべていいんだっけ? 「どう?じゃがいもの感が残るように荒目に崩してみたんだけど」 嫁から期待の眼差しを向けられるも、不安から味もおかしく感じてくる。 「ごめん。これはちょっとべられないかも。」

    嫁のコロッケがギルティ
    SndOp
    SndOp 2020/12/16
    料理した人がニコニコしているだけで私の第六感が危険を告げるのだが/あとレンコンは揚げるとホクホクとしか食感になるような気がする。