タグ

これはひどいに関するSousui1125のブックマーク (150)

  • キャバ嬢シビア過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    キャバ嬢シビア過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 21:03:49.35 ID:Y3grBkHGQ 現実はwwwwwwwwwwwwwww 厳しいwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 21:10:04.67 ID:Fol8I3Un0 貢いだのか 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/27(木) 21:10:29.80 ID:Y3grBkHGQ あれは去年の11月 友達と飲んだ帰りに、40分1000円のお試しコースを キャッチに提案された俺は、コンマ五秒でその提案を受け入れた。 どうせ安かろう悪かろうってなもんでwww くらいの気持ちだったんだ 6 :以下、名

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/30
    向こうは夢を売るのがお仕事だからねぇ。 / とは言えお疲れ様でした。嫁も居るんだし、もっと自分の立場を自覚しようぜ!
  • 「ラーメン頼んだのにうどん」で激怒、爆破予告 威力業務妨害容疑で男を逮捕 - MSN産経ニュース

    イトーヨーカドー船橋店(千葉県船橋市町)の爆破を予告したとして、県警船橋署は27日、威力業務妨害の疑いで、同県市川市のアルバイト、野村圭史(よしふみ)容疑者(30)を逮捕した。同署の調べに対し、野村容疑者は「クレームをしたが、相手にしてもらえず腹が立った」などと容疑を認めているという。 同署の調べでは、野村容疑者は5月8日午前10時半ごろから午後0時50分までの間、3回にわたり同店代表電話に「店内に爆発物を仕掛ける」などと電話し、同店の業務を妨害した疑いが持たれている。同店は警備員を増強し、店内の捜索をしたが、爆発物は見つかなかったという。 同署によると、翌9日の午後2時ごろ、野村容疑者が同店サービスカウンターで「報道で見たが、爆発物が仕掛けられたんだってね」と話したことから逮捕に結びついた。報道された事実はなかった。 同署によると、クレームは「飲店で頼んだラーメンの中に、うどんの麺が

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/29
    今は何でもかんでもやることが過激すぎるだろ。これじゃ昔懐かしの「ラーメンの中にゴキブリが…」が実際に起きたら、日本に核でも落ちるんじゃないか?
  • ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/29
    広報部によれば、現在までに今回の不具合に起因する申告はユーザーから届いていないという。 / だから無問題ってか?これだからソフトバンクは…って、さすがに自分がソフトバンクユーザーでも言いたくなるわ。
  • 劇的ビフォーアフターで糞大改造されたけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/14(金) 23:55:06.42 ID:hDYaUSRr0 暇だから立てた 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/14(金) 23:56:01.71 ID:8LwYfWzh0 やっぱあれってフルCGなん? >3 残念ながらすべて物です。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/14(金) 23:59:42.82 ID:5h2UQF7/0 実際いくらぐらいかかった? >4 放送1100万 実際1200万 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/14(金) 23:59:48.30 ID:t1yCl/fB0 これ見てると匠の工夫とか放送で言ってるけど 実際に住んだら面倒臭い作業しないといけないだけだよな >5 ほんと

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/15
    劇的ビフォーアフターの「劇的」と「ビフォー」までは良かったけど、「アフター」が最悪だった件。 / 確かに劇的な変化は遂げたようだが、住み心地はまた別だったみたい。
  • 隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。

    隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。東欧から来たそうだが、母親の方は学生時代に日に留学していたらしく(その後帰国→結婚→出産→離婚→再来日)日語は達者だった。 子供の方は中学生の女の子だった。引っ越してきた時は小学生だった。 よくあるシングルマザーの例に漏れず、母親が仕事(翻訳家兼出版業らしい)で深夜まで帰宅しない日が多かった。そのため、右隣に住んでる俺と左隣に住んでる老夫婦が時折娘の面倒を見ていた。まあ、実際に見るのはもっぱら老夫婦だったが、俺の部屋にも月に何度か来ていた。目当ては俺のゲーム機と部屋に散乱している漫画で、来るたびに少年ジャンプを一心不乱に読んでいた。 母親が泊まりがけになる時は、徒歩5分の所にあるツタヤに連れて行って映画やアニメのDVDを借りてやったり、それを再生するためのプレステ2を貸してやったりもした。 俺自身も母子家庭に育った事もあり、彼女の人なつっこさも手

    隣室に外国人の親子二人が引っ越してきた。
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/14
    お隣さんの親から、日本ではちょっと考えられない依頼が舞い込んできた。 / 増田に強い意志があれば、断ることもできたはずだが、それをしなかっただけのこと。母親の嘘を責めることはできない。
  • 親と妹に見切りをつけた。

    妹が離婚することになった。原因は妹の犯罪行為。離婚も仕方ないと思う。 旦那とその親は「犯罪者の血を引く子供なんていらない」と、子供は引き取らず。 妹は、財産分与と養育費と慰謝料で当分暮らす目論見で離婚をOKした。 この件で持ち家を処分したり被害者に弁済したりいろいろあって、財産分与はなし、養育費は先方が出すが、それ以上を慰謝料として返すのでマイナス。 そういう公正証書にサインしておいて、あとから「そんなつもりじゃなかった」。 「こういう事になっちゃった、どうにかならない?」と親から相談されたので、そりゃどうにもならないでしょうと答えておいた。もう決着ついちゃってるもんなぁ。 GW前に「連休中に絶対帰ってきて!」と言われたので、なんとか都合をつけて実家に行った。妹と子供もいた。 着いてお茶をいれてもらって一口飲んだところで、父親に言われた。 「お前、妹と子供と一緒に暮らしてくれないか?」 言

    親と妹に見切りをつけた。
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/09
    高齢独身のお前に子育ての機会を与えてやるんだ。ありがたく思え。 ⇒ とにもかくにも、一般人ならこの一言が決定打になりそうな感じ。 / 自分なら、その瞬間から「家族」という枠外で考える。
  • やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです:ハムスター速報

    やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです カテゴリやる夫 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/06(木) 20:59:02.36 ID:MM8rkKRx0 はじめに ____ /⌒   ー \ / (●)  (●) \  + / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ |     |r┬-|    |  + .      \_   `ー'´   _,/ /            \     + | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン _(,,)  このお話は    (,,)_ /  | フィクションです  |  \ /    |_________|   \ が、とある現実の出来事を題材にしています。 元ネタや関係リンクは最後にまとめて掲示します。 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/06(

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/09
    口蹄疫に関するまとめっぽいもの。 / 宮崎県の牧場主の方々には、最後まで諦めず頑張ってもらいたいです。
  • 休めない - なまくらがたな

    ちょっとどころじゃなく乗り遅れたけど。あらかじめ言っておきますけど、最後まで読んでも結論はないよ。ただの愚痴エントリ。 「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200904200295.html ブコメにも色々書いてある。記事を浅く読んでしまいがちだけど、遅刻とかは許されるっぽい。 はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):合言葉は「クラス全員皆勤」 一宮商で2年連続達成 千葉 - 教育 「社会人には有給あるよ!」ってブコメを見るとモヤモヤする。 オレは夜勤を含むシフト勤務を6年ぐらい続けてるけど、私用で有給なんてとれたことない。オレより会社側の人間*1は「とっていいよ」というけど、その次には「有給とる日に代わりに出る人は自分で調整してね」と言ってくる。

    休めない - なまくらがたな
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/08
    何かの偶然で見つけた。いや、マジで偶然ですから。 / う~ん、これはひどいなぁ。
  • 続報・ブログが総務部長バレした課長がスーツを脱ぎ捨てて会社の暗部を告発するよ ふたたび - Everything You’ve Ever Dreamed

    インタビュアー(以下淫) みなさんこんばんは。「プロレタリアに会いにきて」の時間です。今週も先週(id:Delete_All:20100427)に引き続きフミコフミオさんをゲストに迎え、お話をうかがっていきたいと思います。それでは自己紹介をお願いします。 フミコフミオ(以下フミコフミオ) ども。営業部で課長やっている36才です。好きなべ物は肉まん。嫌いなべ物はあんまんです。 淫 前回は、総務部長から不正を強要された件についてお話していただきました… フミコフミオ 4月29日に総務部長がスナックのママとゴルフに行く。その代金の処理を僕に任せようとしている、営業の交際費として…という話は先週しましたよね 淫 はい。あの後、どうなったんですか。フミコさんはっきりと不正を断りましたよね フミコフミオ まあね。ロック精神に反しているからさ、そういうの(笑)。 会社から少し離れた喫茶店がフミコ氏お

    続報・ブログが総務部長バレした課長がスーツを脱ぎ捨てて会社の暗部を告発するよ ふたたび - Everything You’ve Ever Dreamed
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/08
    ロックンロールな課長のロックな告発は終わらない。 / 課長のブログをこれからも応援し続けます。
  • Loading...

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/05/02
    買ったゲームを一晩で「ダメ」にしてしまいそうなサイトだが、一応ね。
  • 餃子の王将のランチピーク時はどれだけ雑か?の考察(パソコン読者用)|バスコの人生考察

    バスコの人生考察日常に潜む、さまざまな人・物・事を考察します!クリエイター/お笑い ご意見、ご要望は、こちらまで! basko@ares.eonet.ne.jp餃子の王将のランチピーク時はどれだけ雑か?の考察(パソコン読者用)ブログ ※2008年・5月20日の記事を再編集 『餃子の王将』という中華料理屋があります。関西では知らない人がいない超有名店で、全国展開していることからも、ご存知の方は多いはずです。 僕は王将が大好きです。通算五百回以上も利用したお気に入りで、安くてうまいを地でいく、素晴らしい中華料理屋なのです。 ただ、一つだけ大きな欠点があるのです。それは「雑さ」です。味こそおいしいものの、その雑さと適当さといったら尋常ではないのです。王将は、カウンター席に座ると厨房が見え、あまりの雑さに、笑けてくるほどなのです。 なにしろカウンター席から、作り置きのチャーハンが丸見

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/04/30
    これはひどいんだろうけど、そんな部分もひっくるめて、王将は愛されているんだなぁ。
  • 無職(30)がインターネット解除されて激怒し家族刺しまくる 2人死亡3人けが:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「無職(30)がインターネット解除されて激怒し家族刺しまくる 2人死亡3人けが ★2」 1 インパクトレンチ(青森県) :2010/04/17(土) 08:24:43.94 ID:bIxqR/us● ?PLT(12001) ポイント特典 愛知 家族刺し2人死亡3人けが 4月17日 7時35分 愛知県豊川市で、30歳の無職の長男が自宅で家族5人を次々に包丁で刺し、58歳の父親と1歳の女の子が死亡、 母親など3人がけがをしました。警察は、自宅近くにいた長男をその場で逮捕し、殺人の容疑で調べています。 17日午前2時すぎ、愛知県豊川市伊奈町の会社員、岩瀬一美さん(58)の住宅で、この家の長男が家族を次々に 刺していると、近所の人から警察に通報がありました。警察が駆けつけると、自宅から火が出ていて、父親の一美さんが 1階の寝室で首などを数か所刺され、病院

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/04/18
    ネット中毒の末路。将来はこういう依存症患者がもっと増えていくんだろうなぁ。 / 人事ではない、ということを常に知っておく。
  • 「空気破り」が重罪になる日本 発言小町のトピ「自治会の人間関係について 「ふいんき」間違いを指摘したら」 - モジログ

    ひさびさに「発言小町」を眺めていて、面白い「トピ」を見つけた。 発言小町 - 自治会の人間関係について 「ふいんき」間違いを指摘したら… 奈美(2010年4月7日 10:29) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0407/306652.htm <27歳の主婦です。 最近引っ越しして、新しい町の自治会に参加したのですが、その自治会の人間関係について相談させてください>。 <お隣に住む、10歳年上のAさんという奥さんがいらっしゃるのですが、普段はいつも親切にしてくださいます。 ゴミだしについてや、子供会の行事についてなど、私が戸惑うことがあると、丁寧に説明してくださり、とてもいい奥さんなのです>。 <ところが、先日ちょっと驚いたことがありました。 自治会の話し合いで、町内の春の行事について話し合った時のことです。 Aさんは進行役を買って出てくださり、ホワイ

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/04/12
    いやはや恐ろしい時代になったものだ。個人的には間違いを指摘される側の人間性に問題がある、と信じたい。 / 空気とか目に見えないものに惑わされるのはごめんだよね。
  • “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 1 名前: 消しゴム(岐阜県):2010/04/06(火) 17:59:50.55 ID:WNjGGLED ?PLT 【ワイドショー通信簿】「上司が支援するのは当然」 2010新人を面白がる法 今2010年入社式に臨んだ新人たちは、いわゆる「ゆとり教育」で育った世代。1992年に制度が始まったとき、小学校1年生だった世代は2008 年に社会人になった。今年はその2年あとだ。のびのび育ったのは間違いないのだが……。 「ゆとり社員との付き合い術」の著者で、コンサルタントの橋尚美は「先生自体の役割が支援・サポートになっているので、 人から支援されるのが当たり前という人が多い」という。 だからなのか、先輩たちからは、「マナーができてない」「空気が読めない」 「先輩にあいさつし

    “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/04/08
    皆のレス(考え方)がズレている気がしてならない。 / 飲みの誘い = 勇気を出して一度受けてしまえば、以降は受けるなり断るなり、楽になるもの。 / クリームソーダ = 正直どーでもいい。
  • 世にも恐ろしいことが起きるXPのショートカットキー

    とりあえずこの記事を読む前に、覚えておいてほしいことがあります。もし、予想外のことが発生した場合にも、僕は責任とりません。また、上下を入れ替えた同じコマンドで回復できるということを覚えておいてください。あと、すべてのマシンでこの驚愕のショートカットが有効なわけではないようです。 では、やってみましょう…Ctrl + Alt + ↓(下カーソルキー) この世には恐ろしいことがいっぱい。 この世には、もとい、パソコンの世界にはまだまだ知らないことがたくさんあります。当然それは日常使っているPCにも言えることで、ちょっとした油断が取り返しのつかない事態を招くこともザラなのです。 そんなときに現れたのがこのショートカット。正確にはXPというよりグラフィックボードのショートカットなんですが、とにかく焦ります。焦りますというか、故意じゃなかったとしたら、想定の斜め上を行き過ぎていてパニックですよ。まあ

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/02/02
    世にも恐ろしいことが起きた。 / 知らない人にやってみせたら、ただのイジメじゃん!?
  • 給食費を払わない親 | 名古屋の行政書士|おちけんブログ

    先日、ある人と話した時に、こんな事を聞かれました。 「おちけんさん、おちけんさんのところは、来年から小学校らしいけど、給費払うの?」 あぁ、そうですね。 給費を払わない人がいるのは知っています。 でも、私は払いますよ、絶対に。 それがルールなんですから。 そう答えました。 すると、彼はこういうのです。 「払うな。払ったら負けだよ。全員払わなければ良い。」 「給費を払う人間がいるから、払わない人間が責められるんだ!」 私はつい言葉を失いましたが、 「ルールだから絶対に払う」と言い続けました。 でも、彼が言うには、 「だって、払わなくてもべられるんだよ?払う方がおかしいでしょ。」 まぁ、それも一理あるかもしれない。 給費を払わないなら、べさせなければ良い。 払ってもない子供にべさせるから不平不満が出る。 でも、いくら親が給費を払わないからと言って、 子どもが給べれないんじ

    給食費を払わない親 | 名古屋の行政書士|おちけんブログ
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/01/09
    他の人が~っているから、自分も~しない、というダメな集団行動の見本。きっと自己主張できないタイプの人間なんだろう。
  • 痛車が崖から転落し全損 警官「ミクですよね!」 運転手「かがみっくです」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    痛車が崖から転落し全損 警官「ミクですよね!」 運転手「かがみっくです」 1 名前: ホッチキス(愛知県):2010/01/02(土) 13:28:27.99 ID:zdpt5Erg● ?BRZ 事故報告 発生日時:2009年12月31日21時06分 場所:国道482号線下り坂 被害:公用車全損(価格160万円)、当該運転士は、無傷。 責任:当該運転士 事故の影響 1.所管警察 ・事故時駆けつけた、警官が「ミクですよね!」と当該運転士にという問いかけがあったので、 「かがみっくです(キリッ」と回答した。 ・当該運転士は、駆けつけた警官から、所謂「痛車」について数点質問を受けた。 ・当該運転士は、昨年冬に開催されたコミックマーケットに参加した旨を伝えたところ、 駆けつけた警官は「行きたかった」と回答したとのこと。 ttp://d.hatena.ne.jp/blackeye2025/20091

    痛車が崖から転落し全損 警官「ミクですよね!」 運転手「かがみっくです」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/01/03
    警察官の発言がイタ過ぎた。取調べに全く関係ねぇじゃん…。 / 運転手の悲壮感たっぷりの写真に萌えた。
  • 『ファイナルファンタジーXIII』同梱版PS3の在庫が “余りまくり” で苦戦|ガジェット通信 GetNews

    2009年12月17日に発売されたプレイステーション3専用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』(発売元: スクウェア・エニックス)。9240円という1万円近い価格でありながら、家電量販店やゲームショップではコンスタントに売れているようだ。しかし、正直なところ従来の『ファイナルファンタジー』シリーズのような勢いを感じないのも確かで、お祭り騒ぎというにはやや寂しい雰囲気となっている。 その寂しさはどうして発生しているか? 噂によるとスクウェア・エニックスは発売日に向けて大量に『ファイナルファンタジーXIII』を生産したらしく、ゲームショップなどでは「このままじゃ完売しないんじゃないか?」と、やや余り気味になっているという話がある。「みんなが発売日に購入できる」という点は非常にありがたいし、スクウェア・エニックスの企業努力以外の何物でもない。そこは評価するべきポイントだ。しかし、購入者数より

    『ファイナルファンタジーXIII』同梱版PS3の在庫が “余りまくり” で苦戦|ガジェット通信 GetNews
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/12/26
    発売前はオークションでプレミアまで付いてたのにね…
  • 間違たパソコンの知識を持ったまま会話した場合

    電車で座っていたら、僕の目の前に立っていたサラリーマン2人が、自分のパソコンについて話し合っていたんです。 リーマンA:「なんかさー、最近オレのパソコン、使いにくいんだよなー」 リーマンB:「オレもオレも。インターネット立ち上げるとさあ、女の裸みたいなのが写ってる画面が何十枚も開いて、まずそれを消さないとインターネットできないんだよなー」 疑いようもなくウイルスまみれなご様子。Nimda変種? または何かのスパイウェアが入っちゃったんでしょうか? 人もうっすら気づいているようなのですが…… リーマンA:「オレのパソコンも、立ち上げるといつも『ウイルスソフトがない』とかなんとかいう吹き出しが出てきて、ウザいんだよなー」 リーマンB:「ファイアーウォールにすれば?」 リーマンA:「ファイアーウォールって?」 リーマンB:「えーっと、会社のパソコンのことだろ?」 リーマンA:「へー、じゃあ家の

    間違たパソコンの知識を持ったまま会話した場合
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/12/18
    これはひどい、はずなんだけど、特にIT業界とは何ら関連性の無い一般人からしてみれば、ごく当たり前の会話なのかも…。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|秒刊SUNDAYの閉鎖問題について、ブックマーク数が500に達した場合閉鎖します。

    秒刊SUDNAYの閉鎖問題について、様々な問い合わせがございました。 その件につきまして、条件付きにて閉鎖します。 条件とは 当サイトの閉鎖条件として、 新絶妙バーガーを完しても返金可能かやってみた! の記事がつまらなければ、閉鎖すると宣言しました。 しかし、文末にあるように、記事をすべて読んだ方に関しましてはカウント致しません。 従いましてコメントをされても読んでいる方が多数だと 判断しまして、閉鎖するには条件が満たされるとは考えません。 ただ、中には当に閉鎖を願うユーザもいるかも知れません そこで、そのユーザの意志を確認するために この記事をブックマークしてください。 この記事のブックマーク数が 新絶妙バーガーを完しても返金可能かやってみた!のコメント数 と同程度の500ブックマークを超えた時点で必ず閉鎖します。 皆様のご意見を十分取り入れられず申し訳ございませんが この判断方法

    Sousui1125
    Sousui1125 2009/12/12
    一度、閉鎖してそれから新たな道を歩みなさい。 / 例の記事だけの話であれば、常識に欠けた行為だと個人的に判断する。