タグ

2009年8月7日のブックマーク (6件)

  • 気持ち悪い

    もう我慢ならん。 「気持ち悪い」 何が気持ち悪いか、まずネットの行き過ぎた情報集中管理が気持ち悪い。 例えば、http://www.google.co.jp/help/maps/streetview/ Googleストリートビュー。例えば http://www.mikke.go.jp いきものみっけ。 なんでもかんでも情報を集めて把握できるようにする、確かに便利だよ でもさ、面白くネーの。「日常」が。経験する前に、分かった気になっちゃうから。 あ、話それるけど、リアルで「検索すればわかることは聞くな」とかほざく情報強者(笑)がいたら直ちに首を吊ってほしいなぁ。 んなこと分かってら。情報だけ知りたいんじゃねぇよ、おまえとコミニュケーションがしたいからお前に聞いてんだよ。 空気嫁よ。血の通ってない情報強者(笑)乙。とうとう魂までインデックスされたんだな 親「せみとり行こう」 子「じゃ、ネットで

    気持ち悪い
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/07
    ネットは「自分で考える」ことを妨害している / 情報強者っていうのになりたくないと思った。気をつけないと。
  • 元祖SF萌えアニメ「機動戦艦ナデシコ」がパチンコに

    「機動戦艦ナデシコ」は1996年10月から1997年3月にかけて放送されたテレビアニメで、木星方面から襲来した木星蜥蜴(もくせいとかげ)と呼ばれる無人兵器群に対してネルガル重工は火星古代文明の技術を搭載した戦艦ナデシコを建造するという物語。元秘書や声優、コックなど、戦艦に乗るには似つかわしくないキャラクターたちが集まって、戦争しながらラブコメも繰り広げるという様子が元祖SF萌えアニメなどと評されています。 パチンコ化に向けての検定を7月に通っていましたが、8月3日(月)に秋葉原でプロモーションが始まり、サイトもオープンしたようです。 詳細は以下から。 Good luck. Good life. SANKYO CRフィーバー機動戦艦ナデシコ 「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」は8月3日(月)から秋葉原のAION秋葉原、アイランド秋葉原店、ビッグアップル.秋葉原店の3店舗でプロモーションが行わ

    元祖SF萌えアニメ「機動戦艦ナデシコ」がパチンコに
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/07
    SANKYOがまたやっちまった件
  • 「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange

    7月27日に開催いたしました「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」の結果集計です。そろそろ新しい投票もなくなった頃だと思うので、まとめてみました。 予想以上にたくさんのスターが集まり、おもしろい企画になったと思います。スターを付けてくれた皆さん、当にありがとうございました。 せっかくですので得票上位30作品を得票順に並べるというかたちで発表してみたいと思います。 人気投票という意味では厳密にフェアなシステムとはいいがたいので、順位はあくまで参考とお考えください。 それでは、行きましょうか。 30位『オーバーマンキングゲイナー』71スター オーバーマン キングゲイナー Volume.1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2003/02/14メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (55件) を見る 28位『true tears』72ス

    「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/07
    カレイドスターとかは前からすごい見たかったんだよなぁ。良い機会だし、レンタルしてみるか…。
  • これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集:phpspot開発日誌

    これは絶対覚えておいた方がよいシルエットの素材集。 85サイトのフリーかつハイクオリティなシルエット素材集が物凄い勢いでまとまっています。 覚えておくと色々な場面で使えることは間違いなさそう。 人型だけじゃなくて、動物や昆虫・植物などそろってます。 リンク先は以下のURLから参照してください 85 Free High Quality Silhouette Sets | Graphics

  • XPの性能をパワーアップさせる「OptionOperator」 | 教えて君.net

    初期状態のXPはOSの根幹部分の設定が旧世代のパソコン向けになっている。現代の高速なパソコンの能力を生かし切れていないのだ。ツールを使って設定を変更してやろう。XPカスタマイズツールはXPがリリースされてから8年の間に数多く公開されているが、最近注目なのが「OptionOperator」だ。 システムがファイルを管理するためのデータベース「MFT」のサイズ設定など、ほかのツールにない細かな部分まで設定できる。画面が日語なので分かりやすいし、ヘルプが充実しているので使い方で困ることがない。またうまく使いこなせば高速化だけではなくセキュリティの向上にも役に立つぞ。 なお万が一のトラブルに備えてOptionOperatorは起動時にシステムの復元ポイントを作成することが可能だ。必ず利用しておこう。 ■ 一味違うシステムの設定変更ツール Option Operatorをインストールして起動すると

  • 起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/07
    そ、そうか!食べないことが重要だったのか!?今までほんっとうに済まなかったぁぁぁぁぁぁぁぁ…orz