タグ

大阪と行政に関するSouthendのブックマーク (18)

  • 万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信

    Published 2024/04/22 16:57 (JST) Updated 2024/04/22 17:16 (JST) 2025年大阪・関西万博の運営を巡り、吉村洋文大阪府知事は22日、赤字が生じた場合に府や大阪市が穴埋めする可能性を否定した。府市による負担を提案した橋下徹元知事の発言に対し「そういう考え方もあるが、僕は違う。万博は国家事業だ」と強調した。府庁で記者団の取材に答えた。 開幕が近くなれば国、府市、経済界で方向性を議論するとも説明した。 橋下氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で、府市が赤字を負担する代わりに、黒字や決定権も渡すべきだと主張。見解を問われた吉村氏は「府市が補填すべきではない」と述べ、機運醸成や前売りチケットの販売に注力するとした。

    万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信
    Southend
    Southend 2024/04/23
    「維新はマイルドヤンキー」という雑な解釈をしてたけど、もしヤンキー気質があったらここまでダサいことはよう言わんやろ。知らんけど。今後は単なる口だけヘタレとして見よう。大阪の人は財布の準備を宜しく……。
  • 「万博建設費の増額分は国が負担を」 大阪維新の議員が大阪府に要望:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「万博建設費の増額分は国が負担を」 大阪維新の議員が大阪府に要望:朝日新聞デジタル
    Southend
    Southend 2023/10/20
    個人的には自分の居住地がどこかという要素を棚上げにしても、東京五輪よりも更に納得しがたい流れになっている。汚職に関しては……まあ、どうせ同レベルのなにかは起きてるやろ、と想定(暴論)。
  • 維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望 | 共同通信

    Published 2023/09/26 20:50 (JST) Updated 2023/09/26 21:06 (JST) 2025年大阪・関西万博で、2300億円に上振れする見通しとなっている会場整備費を巡り、政治団体・大阪維新の会の大阪府議団は26日の府議会で、増額分を国に負担させるよう吉村洋文知事に要望した。開催地として府民負担増に懸念を示した形。政府は府・大阪市、経済界と3分の1ずつを拠出する枠組みに沿って対応を協議する構えだ。 維新の徳村聡府議が代表質問で負担増に関する吉村氏の所見をただした。「必要額を精査中と聞いている」との答弁に対し、徳村氏は「物価高騰は誰にも見通せなかった。増額部分は国の責任で負担するよう強く求めてほしい」と述べた。

    維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望 | 共同通信
    Southend
    Southend 2023/09/27
    こういう時こそふるさと納税の出番ちゃいまっか。府外の維新Loverたちに元気を分けてもらえばええと思いまっせ。「Loving OSAKA 納税」で検索や!/しかし要望出した人たち、よく恥ずかしくないな。さすがやわ。
  • 大阪IRのPR動画『奈良美智氏に断られたが無断使用』『村上隆さんには依頼もせず使用』 | MBSニュース

    大阪・IRのPR動画で、美術家の奈良美智さんや村上隆さんらの作品を無断で使用していたということです。 (IR推進局 那須雅之副理事)「事態を重く受け止め深くおわび申し上げます」 大阪のIRをめぐっては事業者側が公表していたPR動画などについて、今年4月に美術家の奈良美智さんや村上隆さんの作品に似たデザインが許可なく使用されていた疑いが浮上。府などによりますと、事業者が調査した結果、奈良さんと村上さんに無断でデザインを使用していたほか、これ以外の作品1点についても無断使用があったということです。 奈良さんの作品については3年前に使用許諾を依頼したものの断られていて、村上さんに対しては依頼もしていなかったということです。また、これ以外に動画やポスターなど20点で著作権の権利処理が適切に行われていなかったとしています。 IR推進局と事業者は再発防止に努めるとしています。

    大阪IRのPR動画『奈良美智氏に断られたが無断使用』『村上隆さんには依頼もせず使用』 | MBSニュース
    Southend
    Southend 2023/08/30
    遵法意識の無い人達がカジノとか推進してるの、めちゃくちゃ心温まるなー。
  • ブクマカって世の中に物申したがるのに余りにも無知でバカ過ぎない?

    吉村知事、首相に対策要望 大阪万博、海外展示館の建設停滞 | 共同通信 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1052483970482995357 http://web.archive.org/web/20181128085028/https://anond.hatelabo.jp/20181128150900 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181128150900 万博招致が決まった時ちゃんと万博は国がやるイベントですよって説明してあげてブコメも結構ついてたと思うんだけど いまだに「国を巻き込むなー」とかアホなこといってるやつがいっぱいおるブクマカのレベルヤバない? 万博に対する賛否とか以前の問題じゃん。基的な知識のない無知なバカの群れの遠吠えじゃん。 shinono

    ブクマカって世の中に物申したがるのに余りにも無知でバカ過ぎない?
    Southend
    Southend 2023/07/15
    維新の方がこう言うてはるから安心して待と?→吉村洋文・大阪府知事「『パビリオンが遅いじゃないか』とか言われてますけど、間に合わせますから、ちゃんと!」https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1659d40fedf087c679145c5ad394d7a283d7d1
  • 松井一郎・橋下徹「コンサル会社」に “口利き商法” と批判殺到…市民団体が危惧する自民&維新 “IR合体” への誘導 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    松井一郎・橋下徹「コンサル会社」に “口利き商法” と批判殺到…市民団体が危惧する自民&維新 “IR合体” への誘導 社会・政治 投稿日:2023.07.05 20:15FLASH編集部 松井一郎氏、橋下徹氏の両氏が、国や地方自体の政策に関して民間企業に企画立案のサポートなどを提供する、いわゆる「コンサル会社」を始めたことが波紋を呼んでいる。 2人が設立したのは「松井橋下アソシエイツ」。4月19日に法人登記され、松井氏の親族と見られる女性と橋下氏の配偶者が取締役を務める。 ホームページにはこんな内容が書かれている。 【関連記事:「まずは国会議員から取り上げろ」橋下徹氏の “ナイスツッコミ” に賛同の声…少子化対策、防衛費増額の財源議論めぐり】 《ともに大阪府知事・大阪市長・国政政党代表を歴任してきた松井一郎・橋下徹と一線で実務を行ってきたプロフェッショナルを中心とするチームが、その経験・知

    松井一郎・橋下徹「コンサル会社」に “口利き商法” と批判殺到…市民団体が危惧する自民&維新 “IR合体” への誘導 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    Southend
    Southend 2023/07/06
    まあ潔い政治家引退からの既定路線やろねえ。関西にはお世話になったし愛着もあるが、政治体制(もしくは有権者)が変わらん限り帰る気には到底ならない。
  • 大阪、最多の1220人感染 週内にも緊急宣言要請判断 | 共同通信

    大阪・ミナミを行き交う人たち。大阪府では新型コロナウイルスの新規感染者が6日連続で千人を超えた=18日午後5時36分 大阪府は18日、新型コロナウイルスに過去最多の1220人が感染し、3人が死亡したと発表した。1日当たりの感染発表数の千人超えは6日連続。感染状況は深刻で、医療体制は限界を超えつつある。吉村洋文知事は「まん延防止等重点措置」適用から2週間となる19日以降の状況で措置の効果を見極め、週内にも政府へ緊急事態宣言の要請をするかどうか判断する意向だ。 吉村氏は重点措置の効果を見極める基準として、新規感染者数の傾向を挙げている。18日を含めた直近1週間の新規感染者は前週比1.35倍で今月初めの2.4倍から鈍ってきてはいるが、減少に転じるにはほど遠く状況は厳しい。

    大阪、最多の1220人感染 週内にも緊急宣言要請判断 | 共同通信
  • 「通学代、バイトで稼げ」/橋下大阪市長が暴言

    橋下徹大阪市長は27日、記者会見し、大阪市と大阪府で制定を狙う「教育条例案」に盛り込むとしている3年連続定員割れの府立高校の統廃合で、経済的に困難な家庭の子どもが遠距離通学になっても、「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しました。 橋下市長は「生徒が集まらない学校をずっと置いておいても仕方がない」とし、「当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」と発言。一方で、「当に家庭の事情で苦しいというなら通学定期代くらいバイトして稼ぎゃあいい。授業料までただにしてるんですから。通学代が出せないから地元に高校を残さないといけないなんて、そんな理屈は通らない」と述べました。

    「通学代、バイトで稼げ」/橋下大阪市長が暴言
    Southend
    Southend 2012/01/29
    いらんこと言わなきゃいいのに……。/同じ記事中にちゃんと「助成しますよ」「授業料までただにしてるんですから」とも明記しているのは、赤旗のせめてもの良心なんだろうか。
  • 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」…公務員粛清に大阪市民歓喜 一方、市共済年金は破綻へ

    ■編集元:ニュース速報板より「公務員粛清に大阪市民歓喜 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」 一方、市共済年金は破綻へ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/05(月) 17:30:34.26 ID:tXaYQdpn0 ?PLT(12000) 大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。 橋下氏は勝利後の会見で、「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」、「民意を無視する職員は去ってもらう」と匕首を突き付けた。 職員の間には「面従腹背派」が増えているが、大粛清は避けられない。橋下氏は、市営地下鉄や市バスなど市交通局の完全民営化などにより、市職員の3割にあたる1万2000人の削減を公約に掲げた。さらに、「意味の分からない補助金、市職員の給与を見直す」として、給

    Southend
    Southend 2011/12/06
    公務員は橋下総スカン、というわけでもなく、むしろ若手は期待してる層もいる、みたいな市役所勤務の人のコメントも見た。それだけ「上が詰まってる感」が、若年層全般の閉塞感としてあるのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「育児放棄し殺してしまった」逮捕の母親 大阪2児変死 - 社会

    30日午前1時15分ごろ、大阪市西区南堀江1丁目のマンションの一室から異臭がし、子どもが亡くなっていると、部屋を訪れた風俗店の従業員から110番通報があった。府警西署員らが駆けつけたところ、ワンルームの室内から3歳の女児と1歳の男児の遺体が見つかった。府警は同日午後、この部屋に住んでいた風俗店員下村早苗容疑者(23)を死体遺棄容疑で逮捕した。下村容疑者は容疑を認めているという。  捜査1課によると、亡くなったのは下村容疑者の長女の羽木(はぎ)桜子ちゃん(3)と、長男の羽木楓(かえで)ちゃん(1)。下村容疑者は2人の遺体をこの部屋に放置した疑いが持たれている。下村容疑者は6月下旬ごろ、2人を放置したままマンションを出たといい、「ご飯も水も与えなければ生きていくことはできないとわかっていた。私自身が育児放棄したことによって殺してしまった」と供述しているという。  遺体発見時、2人は部屋の中央付

    Southend
    Southend 2010/07/31
    南堀江って記事に出ちゃってるな。/職に貴賎なしとは思いつつも、住まいを探していた頃「あの辺は夜のお仕事をしている人もたくさん住んでいてあまりオススメできない」と不動産屋さんに言われたことを思い出す。
  • 大阪に住んでいる18歳未満のあなたへ (となりの801ちゃん)

    大阪に住んでいる18歳未満のあなたへ。 こんばんは。 普段、801ちゃんと呼ばれている26歳の大人です。 突然ですが、あなたに向けて伝えたい事があって、キーボードをたたいています。 今回は、突然の規制で、とても驚いたと思います。 怖い思いや、悔しい思い、恥ずかしい思いもしたと思います。 ニュースで耳にしたり、書店さんの前を通るたびに、死にそうな気持ちになったかもしれません。 わたしやあなたの趣味は大部分の人には理解されにくいと思います。 気持ち悪がられたり、異常だと言われることもあると思います。 その趣味を恥じ入ったり、自分を卑下してしまう事も多くあると思います。 でも、大丈夫です。あなたが選んで手に取った作品や、趣味は、 必ずあなたの血肉となって、あなたが大人になる手助けをしてくれます。 わたしも、あなたも真っ直ぐには生きれていないかもしれません。 でも、そういう人間にとって支えになるそ

    Southend
    Southend 2010/04/30
    “わたしも、あなたも真っ直ぐには生きれていないかもしれません。  でも、そういう人間にとって支えになるそれらは、簡単に踏みにじられるべきものではありません。”
  • 大阪BL規制の影響

    @kiseijoshi http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/tosho_ichiran.html (上記のリンクの一覧に掲載されている図書類については、平成22年4月30日より青少年に対しての販売等が禁止されます。) 2010-04-28 14:14:51

    大阪BL規制の影響
  • 痛いニュース(ノ∀`):大阪府、「ボーイズラブ」の規制検討…ネットで話題に

    大阪府、「ボーイズラブ」の規制検討…ネットで話題に 1 名前: ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 22:35:04.44 ID:Yhjjc9gA ?PLT http://www.pref.osaka.jp/attach/263/00046758/100325shiryo2.pdf(※pdf注意) 大阪府では、18歳未満の青少年を性的対象として扱う図書類等の状況についてまず、実態把握を行います。把握した実態を検証・分析し、「大阪府 青少年健全育成条例」での規制の必要性等を検討します。 (中略) ■大阪府青少年健全育成条例の現状 ○青少年の性的感情を著しく刺激する等、青少年の健全な成長を阻害する おそれのある図書類を有害図書類として指定 ○図書類の販売業者等は、有害図書類を青少年に販売、貸付、閲覧等させてはいけない ○有害図書類を陳列する場合には、青少年が閲覧等で

    Southend
    Southend 2010/04/05
    はっきり「ボーイズラブ」と書かれてるなぁ。成年指定のような自主規制が必要になってくるんだろうか……。
  • http://www.news.janjan.jp/government/0902/0902137327/1.php

  • 橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ

    お知らせ:2009/1/24 サイトのデザインが崩れている・画像が見れない人は時間を置いてからアクセスして下さい。(混んでいる時間帯PM9時~AM1時) 過去にみなさんに回答を頂いた質問! 男性の陰毛処理(パイパン)についてどう思いますか?(以外?!男性でもたくさんの方がカット処理していた!) 派遣村について(圧倒的意見で派遣村難民は甘え) 国内 海外 芸能・スポーツ ネット オカルト 2ちゃんスレ その他 人気ランキング 相互リンク お問い合わせ Rss2.0 大阪府、10年ぶりに赤字脱却 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:07:18 ID:???0 政再建に取り組む大阪府。 巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。

    Southend
    Southend 2009/02/11
    10年前は黒字だったのか
  • 大阪保育園イモ畑潰し事件の論点まとめ - 狐の王国

    情報を出した者に情報を集まるとはよく言ったもので、ちょっとニュースにつっこんでみた記事を書いたおかげでこの件に関する情報がトラックバック、はてなブックマーク、referer等々から続々と集まって来た。みなさん当にありがとうございます。 しかし、フタを開けてみれば予想もしないほど複雑な事件で、ちょっとこれは論点を整理してみないことには何とも言えないなあという風味。ということで、集まった情報のまとめつつ、論点を整理してみようかと思う。 あー、何やら政治的意図を勘ぐる人がいるけど、俺が知りたいことは前に書いた通り。論点を整理するのは自分の興味に関係無い論点を弾くためなのでご理解頂きたい。その整理の結果どっちが有利になるとか不利になるとかは、関東生まれの関東育ちである俺にはまったく関係無い話だしね。 第二京阪道路計画の是非 緑立つ道はどんな道? 第二京阪道路計画(たぶん)公式サイト まずは建設賛

    大阪保育園イモ畑潰し事件の論点まとめ - 狐の王国
  • http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809060039.html

    Southend
    Southend 2008/09/06
    “存廃の論議が進む複数の公の施設を「覆面リサーチ」したという。文学館以外にどこを調査したのかは明かさなかった。”他はどうだったんだろう。/撮影内容含め堂々と世に問う気なら、府民が結論を出すでしょう。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080205-OYT1T00081.htm

    Southend
    Southend 2008/02/05
    この人・状況にして「本」はアジールに入れようという判断をさせるものが、まだあるのか。図書館にとって逆にやぶへびにならなければいいけど。/しかしなんというか、飛ばしてるなぁ。
  • 1