タグ

2011年11月11日のブックマーク (4件)

  • 関西Ruby会議04でトークしたりKOF2011のステージ企画に出たりサイン会をします - 角谷HTML化計画(2011-11-10)

    ■1 関西Ruby会議04でトークしたりKOF2011のステージ企画に出たりサイン会をします 書かないといけなかった日記がいくつもあったんだけど、告知なのでいま書くしかない。明日11/11(金)から大阪に移動して、12(土)まで2日間開催される関西オープンソース2011(KOF2011)と、併催される関西Ruby会議04に参加します。 講演(関西Ruby会議04): 11/12(土) 13:00 - 13:50,「TDDとRubyKaigi運営技術」 『アジャイルサムライ』監訳者サイン会: 11/12(土) 14:20 - (30分ぐらい??) ステージ企画(KOF2011): 11/12(土) 15:35 - 15:40, 「一般社団法人日Rubyの会のほうから来ました」(しまださんと一緒に登壇) 関西Ruby会議04 懇親会: 11/12(土) 18:30 - 20:00 なにこれ多

  • 蹴りペンギン報告書 自分で言いましょう。

    「編集者が漫画家に無断で、作品のセリフを雑誌掲載時に変更するのはいかがなものか?」 と言う議論を見かけたのでちょっとこの記事を書いてみることに。 なぜなら雑誌によっては特に珍しい話でもないからです。 その議論の流れはこんな感じだったと思います。 作品のセリフは漫画家が推敲を重ね書いてるもの。 言葉を漢字で書くか、カタカナで表現するかでさえ意味があるので、それを作家に黙ってに変更する編集者は資質が問われる。 漫画家を目指している子には、こういう「編集者ってわかってないよね」話はやたらと受け入れられて、広まりそうなので、せめてここを読んでくれてる漫画家志望の人には自分の考えを。 編集者にセリフを勝手に変更されない、とっておきの方法をお教えしましょう。 自分で言えばいいのです。 「相手はいつもこちらの意図を常に理解してくれている。それができる人こそ善き人だ。」と言うのは大変危険な考え方です。 編

    Southend
    Southend 2011/11/11
    “ 「相手はいつもこちらの意図を常に理解してくれている。それができる人こそ善き人だ。」と言うのは大変危険な考え方です。”一般論としてもごもっともとしか言いようのない正論。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    GetWhy helps businesses carry out market studies and extract insights from video-based interviews using AI.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Southend
    Southend 2011/11/11
    “Flash-Playerプラグインの終わりは、歴史の必然だ。Flashの、あくまでもCPUを使うアーキテクチャは、モバイルデバイスと正面衝突して負けた。”
  • ”引退馬の年金”が大幅減額 支給年齢も引き上げ - 競馬ブログ オケラセラ

    いま政府は年金の支給開始年齢を68歳まで引き上げる見直し案を検討中。そうなれば45歳以下の世代は払い損となり、 老後の安泰のためにはWIN5で2億円当てることも大真面目に考えなくてはならなくなりそうだ。一方、競走馬の世界では一足早く”年金”の大幅減額と支給年齢の引き上げが決まって、引退した功労馬たちが厳しい状況に置かれている。 日では引退馬のうち繁殖にあがれるのは一握りで、残りの多くが屠殺されているのが実状だが、1996年、せめて活躍した馬だけでも命を救おうという働きかけがなされて「引退名馬けい養展示事業」が始まった。これは繁殖や乗馬に供されていない重賞勝ち馬に対して JRAが関連団体(軽種馬育成調教センター)を通して月額3万円を 所有者に交付する制度。2007年には「功労馬繋養展示事業」と改称され、支給範囲も地方ダート重賞の勝ち馬まで広げられた。 しかし、対象馬が200頭以上に増加する

    ”引退馬の年金”が大幅減額 支給年齢も引き上げ - 競馬ブログ オケラセラ
    Southend
    Southend 2011/11/11
    終わりの始まり、という感もあり。年間1億やそこら、というのも感覚がおかしいかもしれないけれど、なんとかならないものなのだろうか。