ブックマーク / www3.nhk.or.jp (21)

  • 解説・なぜ容疑者を特定できたのか NHKニュース

    大きく動いた遠隔操作ウイルス事件。警察はなぜ容疑者を特定することができたのか。捜査のポイントを社会部の藤智充記者が解説します。 最大の決め手となったのは、防犯カメラからの捜査でした。 合同捜査部は、当初、遠隔操作や犯行声明とみられるメールが、どこから送信されていたのかを調べましたが、発信元の特定を難しくする特殊なソフトが使われるなどしており捜査は難航しました。 しかし、先月になって真犯人を名乗る人物から報道機関などに再びメールが送りつけられたことで、捜査は急展開します。 先月5日のメールには、「新春パズル」という名前のクイズが書き込まれており、これを解いていくと、神奈川県の江の島にいるネコの首輪に記憶媒体を取り付けたことを示す写真が掲載されていました。 合同捜査部が調べたところ、実際に、江の島でよく似たネコの首輪からマイクロSDカードが見つかり、さらに、近くの防犯カメラにに近づく不

    Stealth02
    Stealth02 2013/02/10
  • 仏像の内部に金属性の「五臓」や鏡 NHKニュース

    江戸時代の初期に中国人が長崎市に建立した寺の仏像の内部に、心臓などの形をした金属製の板などが納められていることが分かり、調査に当たった九州国立博物館などでは、仏像に命を宿らせる意味合いで、当時の中国の風習を知るうえで貴重な史料だとしています。 金属製の板などが見つかったのは、江戸時代初期に中国人が建立した長崎市の興福寺の尊で、17世紀末から18世紀にかけて中国で作られた釈迦如来坐像です。 去年10月、九州国立博物館と長崎歴史文化博物館がエックス線を使って仏像の内部を調べたところ、胸から下の部分に空洞があり、中に「五臓」と呼ばれる心臓や肺などの形をした薄い金属製の板が、長さ15センチ余りの針金に結びつけられていることが分かりました。 さらに、下の部分には銅製とみられる鏡も納められているということです。 九州国立博物館によりますと、中国では唐の時代から、仏像に命を宿らせる意味合いから内部に「

    Stealth02
    Stealth02 2013/01/09
  • アルジャジーラ 米TV局を買収 NHKニュース

    中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、アメリカのニュース専門テレビ局を買収して年内にアメリカ国内に向け放送を開始すると発表し、格的にアメリカに進出することになりました。 アルジャジーラが買収を発表したのは、アメリカのゴア元副大統領らが2005年に設立したニュース専門テレビ局「カレントTV」で、衛星やケーブルのチャンネルを通じてアメリカ国内の6000万世帯が視聴可能だということです。 今回の買収に伴って、アルジャジーラは、アメリカ国内のスタッフの数を300人以上に倍増させるとしており、カレントTVのチャンネルを通じて、年内にアメリカ国内でのアルジャジーラの放送を格的に開始するとしています。今回の買収について、アルジャジーラのサーニー社長は「われわれは長年、アメリカに関する報道を積極的に行ってきたが、今回の買収によりその目的が達成できる」とする声明を発表しました。 アルジャジーラは、欧米の有

    Stealth02
    Stealth02 2013/01/04
  • 安楽死退けられた男性 食事拒否し死亡 NHKニュース

    イギリスで、全身がまひ状態となり安楽死を望みながら裁判所に訴えを退けられた男性が、みずから事を拒否するようになって死亡し、安楽死の是非を巡る議論が高まっています。 死亡したのは、脳卒中でほぼ全身がまひ状態になっていたイギリス人のトニー・ニックリンソンさん(58)です。 ニックリンソンさんは、全身がまひしたことで憲法に定められた「尊厳や自主性」が保たれなくなったとして、イギリスの法律では認められていない、医師による安楽死を認めるよう訴えを起こしましたが、先週、ロンドンにある高等法院が訴えを退けていました。 ニックリンソンさんの弁護士によりますと、ニックリンソンさんは、訴えが退けられたあと、みずから事を拒否するようになって衰弱し、22日に肺炎が悪化して死亡したということです。 この問題を巡っては、イギリスの医療団体が「医師が患者の命を絶つのは倫理的に問題だ」として裁判所の判断を支持する一方

    Stealth02
    Stealth02 2012/08/23
  • 大津市の澤村教育長 襲われけが NHKニュース

    滋賀県警察部によりますと、15日午前8時前、大津市役所の教育長室で大津市教育委員会の澤村憲次教育長が男に襲われ、頭にけがをしたということです。 警察によりますと男は19歳で、その場で取り押さえられ、警察が殺人未遂の疑いで詳しい経緯を調べています。 澤村教育長は大津市で中学2年生が自殺した問題の対応に当たり、記者会見で「いじめも要因の1つと思っている」などと述べていました。

    Stealth02
    Stealth02 2012/08/15
  • 浜田幸一元衆議院議員死去 NHKニュース

    「ハマコー」の愛称で知られた、元衆議院議員の浜田幸一氏が千葉県内の自宅で亡くなりました。83歳でした。

    Stealth02
    Stealth02 2012/08/05
  • シリア 群衆が国連監視団を襲撃 NHKニュース

    シリアでは、政府軍と反政府勢力の戦闘が激化し、市民の犠牲者が増え続けるなか、国連の停戦監視団が暴力を止められないことに怒った群衆によって襲撃され、今後、活動自体の見直しが避けられない事態となっています。 シリアでは、国連の停戦監視団が活動するさなかに、政権側によるとみられる市民の虐殺事件が相次ぐほか、政府軍と反政府勢力の自由シリア軍の戦闘も激しさを増しており、市民の犠牲者が増え続けています。 シリアの人権団体などによりますと、12日、北部のイドリブで、街の中にとどまる自由シリア軍に対し、政府軍が街の外から無差別に砲撃し、上空からもヘリコプターで攻撃を続けているということです。 また、中部ホムスでも政府軍と自由シリア軍による激しい戦闘によって、街が3つに分断され、それぞれの支配を巡って攻防戦が続いているということで、11日から12日にかけて、シリア全土で100人以上が死亡したとみられています

    Stealth02
    Stealth02 2012/06/13
  • 若者の雇用 深刻な状況が浮き彫りに NHKニュース

    おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。 これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。 それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。 さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えるとおよそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期に辞めたりしていたと内閣府ではみています。 また、高校を卒業して就職した人は18万6000人でしたが、すでに辞めた人は7万5000人、無

    Stealth02
    Stealth02 2012/03/19
  • 吉本隆明さん死去 戦後の思想界担う NHKニュース

    戦後の思想界を代表する論客として、1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で詩人の吉隆明さんが、16日、東京都内の病院で亡くなりました。 87歳でした。

    Stealth02
    Stealth02 2012/03/16
  • 成年後見制度“信頼揺るがす事態” NHKニュース

    認知症のお年寄りなどに代わって第三者が財産を管理する「成年後見制度」で、財産が使い込まれる被害が、最近の16か月間におよそ37億円に上ることが最高裁判所の調査で分かりました。 最高裁は、制度への信頼を揺るがす深刻な事態だとして、対策の検討を急いでいます。 「成年後見」は、認知症で判断力の衰えたお年寄りなどに代わって、親族のほか、弁護士や司法書士などが後見人となって財産を管理する制度です。 高齢化に伴い利用者が増える一方で、財産が使い込まれる被害が相次ぎ、最高裁判所は被害の実態を全国の家庭裁判所を通じて調査しました。 その結果、おととし6月から去年9月までの16か月間に被害の報告が314件あり、被害総額はおよそ36億9800万円に上ることが分かりました。 このうち306件は、親族が財産を管理していたケースで、1件の被害額が2億円に上るものもありました。 被害は特に去年に入ってから急増し、月平

    Stealth02
    Stealth02 2012/02/26
  • 授業料無償化見直しで3党合意 NHKニュース

    民主党と自民党は、高校授業料の実質無償化の見直しを巡って、公明党を含めた3党で協議を始め、「その結果を平成24年度予算案に反映させることも含め対処する」などとした文書を3党の幹事長名で取り交わすことで合意しました。 これを受けて、衆議院予算委員会の理事会は、15日から審議を再開することで合意しました。 高校授業料の実質無償化の見直しを検討するなどとした、去年8月の民主・自民・公明の3党合意を巡って、自民党は「見直し作業は行われておらず、予算案にも反映されていない」と、民主党の対応に反発し、平成24年度予算案を審議している衆議院予算委員会は13日午後から開かれていません。 このため、民主党の城島国会対策委員長と自民党の岸田国会対策委員長が、14日、断続的に会談し、調整を行いました。 その結果、▽民主党は批判を真摯(しんし)に受け止め謝罪する、▽3党合意に基づき改めて高校授業料の実質無償化の見

    Stealth02
    Stealth02 2012/02/19
  • 米 反格差デモで200人逮捕 NHKニュース

    米 反格差デモで200人逮捕 1月29日 18時57分 アメリカ西海岸で、経済格差の解消を訴える若者などによるデモがあり、一部の参加者が警官隊に石を投げるなど暴徒化して、およそ200人が逮捕されました。 カリフォルニア州の都市、オークランドでは28日、経済格差の解消を訴える若者らのグループがデモを呼びかけ、1000人余りが参加しました。デモの際、参加者の一部が警官隊に石を投げるなど暴徒化したため、警察は解散命令を出すとともに催涙ガスを使って鎮圧に乗り出し、地元の報道によりますと、およそ200人の参加者が逮捕されたということです。アメリカでは去年9月以降、ニューヨークやロサンゼルスなど各地で経済格差の解消を訴える大規模なデモが広がりましたが、デモ隊の活動拠点となっていた公園などから、警察に強制的に立ち退かされるなどしたため、最近は下火になっていました。今回のデモは、経済格差に対する若者らの不

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/30
  • 脱法ハーブ 規制強化を検討へ NHKニュース

    脱法ハーブ 規制強化を検討へ 1月29日 12時6分 取り締まりの対象となる薬物に似た成分を含み吸引すると幻覚などの症状を引き起こす、いわゆる「脱法ハーブ」の乱用が問題となるなか、厚生労働省は似た成分を一括して取り締まりの対象に指定するなど規制の強化を検討していくことになりました。 「脱法ハーブ」を巡っては、去年、京都府内でハーブを吸引するなどした男女19人が病院で診察を受けるなど健康被害が相次いでいます。薬事法で取り締まるには含まれる成分を特定する必要がありますが、すでに指定されている成分の一部を変えた新たな種類がすぐに出回り、取り締まりが追いついていないのが現状です。事態を重くみた厚生労働省は、成分の構造が似ていれば一括して取り締まりの対象に指定するなど、規制の強化を検討していくことになりました。厚生労働省は、医療機関などでの研究に支障が出ないよう、今後、指定の範囲や規制の方法について

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/29
  • 柔道事故への注意記事 掲載見送り NHKニュース

    柔道事故への注意記事 掲載見送り 1月25日 16時27分 文部科学省の外郭団体「日スポーツ振興センター」の名古屋支所が、来月の機関誌で予定していた柔道の部活動や授業中の死亡事故への注意を呼びかける特集記事について、「中学の武道必修化が始まる前の掲載は慎重にすべきだ」という部からの指摘を受けて掲載を見送っていたことが分かりました。記事を依頼された専門家は「注意喚起の機会が奪われ残念だ」と話しています。 「日スポーツ振興センター」の名古屋支所は、来月の機関誌に掲載するため、中学や高校の柔道の部活動や授業中の事故で、おととしまでの28年間に114人が死亡していることを発表した名古屋大学の内田良准教授に、事故の特徴や対策を盛り込んだ特集記事を依頼しました。しかし、直前になって掲載を見送りました。名古屋支所によりますと「東京の部から『中学の武道必修化が始まる前の掲載は慎重にすべきだ』などと

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/26
  • グーグル 誤って個人情報表示 NHKニュース

    グーグル 誤って個人情報表示 1月13日 0時20分 インターネット検索大手の「グーグル」が提供している決済サービスで、商品などを購入した人の一部の個人情報が、販売した業者側に誤って分かるようになっていたとして、「グーグル」は利用者に陳謝しました。 「グーグル」によりますと、インターネット上で買い物をする際に使う「グーグルチェックアウト」という決済システムを利用した人の電話番号や詳しい住所などの個人情報が、販売した業者側で誤って見られるようになっていたということです。今月に入って『顧客の電話番号や住所が見られる』という指摘があって発覚したということで、グーグルではプログラムを修正するとともに、ネット上で利用者に対するおわびのコメントを載せ陳謝しました。グーグルによりますと、この決済システムの利用者は世界中で数百万人に上るということですが、実際に、何人の個人情報が誤って表示されたかは把握でき

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/13
  • 生活程度 “中の中”が45% NHKニュース

    生活程度 “中の中”が45% 1月11日 7時11分 NHKが行った世論調査で、生活程度について、世間一般からみてどの程度だと思うか5段階で尋ねたところ、「中の中」と答えた人が45%、「中の下」と答えた人が30%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、調査対象の65%に当たる1068人から回答を得ました。生活程度について、世間一般からみてどの程度だと思うか、5段階で尋ねたところ、「上」が1%、「中の上」が8%、「中の中」が45%、「中の下」が30%、「下」が11%でした。5年前に比べると、「上」が1ポイント、「中の上」が4ポイント、「中の中」が1ポイント、それぞれ減ったのに対し、「中の下」と「下」はいずれも3ポイント増えました。次に、アメリカ軍普天間基地を沖縄県の名護市

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/11
  • 離党届9人 新党「きずな」結成へ NHKニュース

    離党届9人 新党「きずな」結成へ 12月31日 4時13分 民主党に離党届を提出した9人の衆議院議員は、年明けに発足させる新党について名称を「きずな」とし、代表に内山晃元総務政務官が就任することを決めました。 民主党の小沢元代表に近い衆議院議員や鳩山元総理大臣に近い衆議院議員、合わせて9人は、野田政権が目指す消費税率の引き上げは、先の衆議院選挙の政権公約に反しており、容認できないとして、今月28日に離党届を提出しました。そして、政権公約の実現を旗印に、年明けに新党を結成するため、調整を進めた結果、新党の名称を「きずな」とし、代表に内山元総務政務官が就任することを決めました。また、幹事長に渡辺浩一郎氏、政策調査会長に斎藤恭紀氏、国会対策委員長に豊田潤多郎氏が、それぞれ就任する方向となりました。内山氏らは、今後、党の綱領や政策などについて調整を進めたうえで、年明けの来月4日に総務大臣に新党結成

    Stealth02
    Stealth02 2012/01/01
  • キリスト生誕の教会で聖職者が衝突 NHKニュース

    キリスト生誕の教会で聖職者が衝突 12月29日 9時18分 イエス・キリストの生誕の地に建つとされるパレスチナ暫定自治区のベツレヘムの教会で、キリスト教の異なる宗派の聖職者たちが、教会の管理の仕方をめぐるいさかいから、もみ合いになる騒ぎがありました。 キリスト生誕の地に建つとされるベツレヘムの聖誕教会は、キリスト教徒にとって最も神聖な聖地の一つで、ギリシャ正教とアルメニア正教、それにカトリックの3つの宗派が、区画を厳密に分けて管理しています。28日には、異なる宗派の神父や修道士らがブラシを使って床の大掃除をしていましたが、互いに「自分たちが管理する区画に無断で入ってきた」と主張してもみ合いになり、およそ100人の聖職者らがやブラシを投げ合うなどの騒ぎに発展しました。警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入ったことから、けが人は出ず、騒動を起こしたのが聖職者たちだったことから、警察は、

    Stealth02
    Stealth02 2011/12/29
  • ゲーム会員180万人の情報流出か NHKニュース

    ゲーム会員180万人の情報流出か 12月15日 11時37分 人気ゲームソフト「ファイナルファンタジー」などを製作している大手ゲームソフトメーカーの「スクウェア・エニックス」は、会員向けの無料サービスを運営するコンピューターがインターネットを通じて不正アクセスを受け、最大で180万人の会員の個人情報が外部に流出したおそれがあることを明らかにしました。 不正アクセスを受けたのは、東京・渋谷にあるゲームソフトメーカー「スクウェア・エニックス」の無料サービスを運営するコンピューターです。会員どうしがメッセージをやり取りしたり、ゲームに関する情報を会社から受け取るなどの特典が得られるもので、世界中で210万人が登録しています。会社によりますと、13日、コンピューターの点検をしていたところ、インターネットを通じて不正アクセスを受けていた跡が確認されたということです。会社によりますと、不正アクセスは会

    Stealth02
    Stealth02 2011/12/15
  • 「iTunes」不正利用が多発 NHKニュース

    「iTunes」不正利用が多発 11月18日 4時0分 アメリカのアップルが運営する世界最大のインターネットの配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」で、利用者がソフトを勝手に購入されるトラブルが国内で増えて、ことし7月以降で4000件近くに上ることが分かりました。 「iTunes」は、アメリカの大手コンピューターメーカーのアップルが運営する配信サービスで、利用者はIDとパスワードを登録したうえで、クレジットカードなどを使って音楽ゲームなどのソフトを購入します。複数のカード会社によりますと、国内の利用者のIDが何者かに不正に利用され、ソフトを勝手に購入されるトラブルがこのところ増えて、ことし7月以降で少なくとも4千件近くに上るということです。カード会社によると、ほとんどのケースでは不正に利用されたことが認められ、利用者は代金を払わずに済んでいるということです。アップルの日法人では

    Stealth02
    Stealth02 2011/11/18