2018年1月4日のブックマーク (3件)

  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが日本で許容されている理由について - hatebureportのブログ

    www.huffingtonpost.jp この記事のことなんですけど。 なんでここまでブックマークコメントで反発されているのか、と考えた場合、日人は歴史的経緯を無視する傾向があるからじゃないでしょうか? 例えば、アニメや漫画では現実では見聞きしたことのない訛りの外国人が登場します。これが中国人だと語尾は「~アルヨ」とか、「~ヨ」が定番ですよね? さすがにステレオタイプすぎる描写のためか最近では見かけることが減りましたが、今でもスポーツ新聞では見かけます。僕の記憶だと、サッカー日本代表の元監督である岡田さんが中国サッカークラブの監督に就任した際、現地人のインタビューコメントの語尾が全部「~ヨ」だったと思います。 スポーツ新聞は思想的な右左関係なく大手新聞社と資関係があることが多いですから、そんなスポーツ新聞社で認められている表現ということは、これはもう文化的に許容されている描写だと言

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが日本で許容されている理由について - hatebureportのブログ
    Sutekase
    Sutekase 2018/01/04
    ともかく一番難儀なのは「実際にガキ使を見て、不快感、被差別感を感じている黒人」がそこに存在しているということ。我々が歴史的文脈に共感できるかどうかなんて、全く関係なくて、その苦をどうするか。むずい。
  • エントロピーの先に生命が見る夢と、世界と時間の美しさと、挑戦

    元旦にこういうツイートをしたらたくさんリツイートしていただいたので、せっかくならそう思った背景と決意を書き残そうと思い、初めてブログの筆を取りました。 すべては宇宙の大原則から始まるこんなにも世界は進化しているのに、何故また次々新たな問題が出てくるのだろうと、疑問に思うことがあります。 たとえば、インターネットによって確実に世界は便利で安全になっているのに、より孤独を感じます。WHOは、世界で病に苦しむ人が急増し、推計約3億人強にも上ったと発表しています。飢餓問題が減っても、肥満患者は世界に約10億人いて、今度は過で死ぬ人が増えています。 たとえば会社経営においても、組織としては確実に成長しているのに、課題を解決したと思ったらまたどんどん新しい課題が出てきます。以前、オリックスの宮内さんが、会社小さいうちはいろんな問題があると思って頑張って会社を大きくしたけど、結果的には、会社が大きく

    エントロピーの先に生命が見る夢と、世界と時間の美しさと、挑戦
    Sutekase
    Sutekase 2018/01/04
    諸行無常はもう2500年前から仏陀って人が言ってるし、目新しさは全くないのよ。
  • もっと早めにやってみればよかったと思うこと

    ・脂の多い肉に山葵をつけてべること 肉の脂っぽさと山葵の辛さが相殺されてべやすくなるんだね。 心なしか翌日の胃もたれも少なかった。 ・銭湯のアカスリ 60分コースが一瞬だった。今だけはアインシュタインに文句を言いたい気分…! 5,000円という価格設定に長らく躊躇してたけど、値段以上の満足感が得られた。 ・石油ストーブ 電気と温まり方が段違い。 灯油入れる手間を考えてもこれに頼らなければもう冬を生きられない。 ・匿名はてなに書き込むこと 匿名ってだけで当社比200%ぐらい気楽にガンガン文章が書ける。 普段SNSで意見を発信する時に如何に周りにどう思われるか考えててオブラートに包んだ発言をしているかがよく分かった。 ・水を吸収してほしいところの素材を全て珪藻土にすること ・携帯会社をMVMOに変えること ・Amazon定期便の利用 ・自炊 ・転職 ・人を気で好きになること ・気で好き

    もっと早めにやってみればよかったと思うこと
    Sutekase
    Sutekase 2018/01/04