タグ

2016年5月26日のブックマーク (5件)

  • ネコがお気に召すのは? 5つのオモチャでネコのご機嫌をうかがってみた - ソレドコ

    空前のネコブームである。 その結果、発売されるネコのオモチャの数も日に日に増えているようだ。多種多様なアイテムが、ネコたちのご機嫌をうかがうために開発されている。 楽天で見つけたオモチャで、 ネコたちのご機嫌をうかがってみる それがこの記事のテーマである。 実験に協力してくれるのは我が家のネコたちである。総勢4匹。 名前は初音、影千代、セツシ、ミケシという。 しかし、どこの馬の骨かも分からない人間が飼っているネコの名前をいきなり4つ並べられても、「よし覚えよう!」と思う人間はいないだろう。 なので、この記事では4匹とも「ネコ」で統一しようと思う。そりゃそうですよね。 それでは実験開始である。 寿司 【楽天市場】 お寿司おもちゃ まずは寿司のオモチャである。 私はイクラ・トロ・コハダの3つにしたが、種類は他にもあるようだ。 この寿司は、指で押すと「キュウ」という音が鳴る。これには驚きである。

    ネコがお気に召すのは? 5つのオモチャでネコのご機嫌をうかがってみた - ソレドコ
    Swatz
    Swatz 2016/05/26
    猫にも色んな顔があり、そしてどれも可愛いことがよく分かる記事
  • “意味がわかった瞬間” 究極に気持ちいい洗剤の広告 | PR EDGE

    Case: Opal: Wine ペルーで実施された家庭用洗剤のシリーズプリント広告をご紹介。 OPAL ULTRAという強力洗剤をコミュニケートするために、プリント広告ならではの表現で作られたビジュアルがこちらです。全4種類。 [ワイン篇] [泥篇] [ケチャップ篇] [チョコ篇] 右と左で“服に落ちていく汚れ”と、“服から離れていく汚れ”を表現。コピーは英語のことわざをうまく使いました。 EASY COME EASY GO. (得やすいものは失いやすい。) このコピーにより、「つきやすい汚れを、落としやすく」ということを表現。 コピーのアイデアと、グラフィックを逆さまにするというレイアウトのアイデアで、商品特性を的確に描き切った頭の良いプリント広告でした。 (via Ads Of The World)

    “意味がわかった瞬間” 究極に気持ちいい洗剤の広告 | PR EDGE
    Swatz
    Swatz 2016/05/26
    秀逸
  • 小泉進次郎さんに伝えたこと(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎議員を中心とした自民党の若手の方々が、次なる社会を構想する2020年小委員会に行ってきました。一度レールから外れると、やり直しがきかない。そんな日の社会のあり方を変えよう、「レールをぶっ壊す」ことをしよう、と大胆な提案をされようとしています。 そんな中で、「子育て支援は成長戦略」と銘打って、プレゼンして参りました。 簡単にシェアしたいと思います。 【子育てと支援と経済成長の因果関係】よくある政治家の方の誤解として、「子育て支援は福祉であり、財源に余裕があればやるもの」 という言説があります。しかし、これは間違いです。子育て支援は、成長戦略なんだ、と。 この図は、柴田悠京大准教授が、ご著書「子育て支援が日を救う」(来月刊行)で書かれていることですが、保育サービス等の子育て支援は、女性労働力率を向上させ、労働生産性成長率を高め、よって1人あたりGDP成長率を押し上げます。これは、

    小泉進次郎さんに伝えたこと(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Swatz
    Swatz 2016/05/26
  • プロジェクト・マネジメントの目的とは何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    中堅エンジニアが壁を破って成長するには、何を学ぶべきか。そういう問いに関連して、ここ何回か書いている。初級の仕事を一通りおえて、とりあえず一人前のことはできるようになっても、その先にしばしば壁がある。そこを乗りこえて面白い仕事をしていくためには、もう少しマクロにものを見て、人を動かせるようになっていく必要がある。 今年の1月に、静岡大学と浜松ソフト産業協会の共催によるプロジェクト・マネジメント講座に呼ばれて、初日の講師を務めさせていただいたときも、その話から始めた。集まった方はほぼ全員がIT技術者だった。IT分野は勉強会も盛んで、知識欲に燃えた熱心なエンジニアも少なくない。わたしはたずねた。 「この中で、現在プロマネの仕事をされている方はいらっしゃいますか?」 手を上げた方は全体の1/3もいなかった。ある意味、予想通りではある。プロマネの仕事をばりばりこなしている人は、こうした講座を聴きに

    プロジェクト・マネジメントの目的とは何か | タイム・コンサルタントの日誌から
    Swatz
    Swatz 2016/05/26
  • 京大卒の友人に「京大出て専業主婦なんてもったいない」について聞いてみた

    もうすでに乗り遅れている感がありますが、先日、京大卒で専業主婦になった人が周りからもったいないと言われて落ち込んでいるというブログが話題になっていました。 賛否両論(主に賛)いろいろな意見が出ていますが、個人的には自分の人生だし好きにしたらいいんじゃないの? の一言に尽きます。一昨日はそう思い、そっとはてブを閉じてしまいました。 すると、翌日(つまり昨日)、以前働いていた会社で同期だった京大卒A君(理系院卒)から一通のLINEが。「今日、名古屋出張だから夜飲まない?」 急なLINEにもすぐさま「いいよ!」と返信する僕。返信ボタンを押したときは既にこの記事のタイトルが頭に浮かんでいました。許せA! (面倒くさがりの僕はおそらくこの誘いも普段は断っていたでしょう。) そんなわけで、当事者である京大生(専業主婦ではないので当事者ではない気もするが・・・)が、今回の話題についてどう思っているのか?

    京大卒の友人に「京大出て専業主婦なんてもったいない」について聞いてみた
    Swatz
    Swatz 2016/05/26