タグ

やる夫で学ぶに関するSyncHackのブックマーク (6)

  • やる夫で学ぶ出版流通(金融編) - 60坪書店日記

    お久しぶりです。 ブラウザをchromeに変更したところ、ブログのスタイルがぐちゃぐちゃになりました。おそらくCSSが汚いのだと思います。。。いずれ修正します。 さて、少し前に話題になった総量規制は、『版元⇔取次』間のお金の話なので、こちらは『取次⇔書店』間のお金の話をしようと思います。書店経営に関する基的なテーマなので、まとめ的な意味合いのエントリーです。 なお、演出の為、やる夫には致命的な勘違いして頂きますのであしからず。(ググってみるとと同様の勘違いをしている方がいるようなので…) やる夫書店が営業を始めました ■4月1日 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    やる夫で学ぶ出版流通(金融編) - 60坪書店日記
  • ベア速 やる夫で学ぶ「失われた10年」

    4 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/06/15(日) 16:43:33.33 ID:FaFTdDd40                           \| |/                     ,,. -‐―――‐-、 / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○

  • やる夫見聞録

    <BODY bgcolor=#dcdcdc text=#2c2c2c link=#2c2c2c vlink=#2c2c2c alink=#2c2c2c><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/encount"></script><div style="text-align: center;"><div style="display: inline-block; position: relative; z-index: 9999;"><script type="text/javascript" charset="utf-8" src="//asumi.shinobi.jp/fire?f=435"></script><script type="text/javascript" charset=

  • あんそく やる夫が儲けるようです 【古代編】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/01/31(土) 20:24:27.57 ID:/oaUvYbkP ,-── /  /   ヽ /  / /ヽ ヽ (゚Д゚,,) |  |  |   n c e   U p o n (/   ヽ)|  |  | ヽ∞ヽ ヽノ ./          A   T i m e . . . ヽ  ヽ  / U~U ̄ むかしむかしの、おはなしです。 あるところに、ちいさなちいさな、 海辺の村が、ありました。 _,..-――-:..、    ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    SyncHack
    SyncHack 2009/02/11
    経済学ネタ。なんたる比較優位。お互い得意な分野を伸ばして、交換して、ハッピーになる。分業の基本だわな。
  • あんそく やる夫が儲けるようです 【近代編】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/02/05(木) 19:43:17.54 ID:jOS8t4lhP 第ニ部 近代編 ,-── /  /   ヽ /  / /ヽ ヽ (゚Д゚,,) |  |  |   n c e   U p o n (/   ヽ)|  |  | ヽ∞ヽ ヽノ ./          A   T i m e . . . ヽ  ヽ  / U~U ̄ むかしむかしの、おはなしです。 第一部 古代編「お金の誕生」はこちら ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1762.html お世話になっちょります。 ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \   故郷の「海辺の村」を追放されてしまったお・・・ |     (__人__)'    | \  

    SyncHack
    SyncHack 2009/02/11
    経済学ネタ。貨幣は国家錬金術。等価交換も危ういという。まあ信じられている内が花ですよね。「アンタよりお札の方が信頼できる」とか言われるとそれはそれで凹む。
  • あんそく やる夫が儲けるようです 【最終話】

    こんばんは。 今回のお話で最終話です。 予告とずいぶん違う内容になりましたw のんびりと酒でも飲みながら眺めていただければ幸いです。 第一部 古代編「お金の誕生」 ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1762.html 第ニ部 近代編「金銭の概念化」 ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1772.html お世話になっとるです。 2008年4月 絵腐乱大学 経済学部――― ├─┤ || ◎ || ___┬┬┬┬┬┬┬|| == ||┬┬┬┬┬┬┬_ |二二二二二二二二|| 田 ||二二二二二二二二| | 田 田 || 田 田||=:|| == ||::=|| 田 田 || 田 田 || |――――――――|| 田 ||::―――――――::|| | ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|| ;;|| =

    SyncHack
    SyncHack 2009/02/11
    経済学ネタ。過剰生産の弊害とか。とはいえ過剰生産あっての設備投資や研究費用の捻出なので人類の発展のためには必要じゃないかなと。医療一つとっても諦められるものじゃないだろ?
  • 1