急増しているボットネットによる攻撃からの被害を防ぐ「ボットネットプロテクション」や、Javaの脆弱性に対応した「エクスプロイト ブロッカー」の強化など「信頼性」をより向上させた「ESETセキュリティソフト」の最新版「V8.0(バージョン8)」が2014年12月11日に発売されました。「軽さ」はそのままに「信頼性」をより向上させたとのことなので、無料ですべての機能を30日間使える体験版をさっそく試してみました。 ESET Smart Security ( ESETセキュリティソフト ) | 2014年12月より新バージョン提供開始!「軽さ」×「強さ」×「満足度」No.1 ウイルス対策ソフト http://www.eset-smart-security.jp/ ◆ESET Smart Securityの評価 「セキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)がWindowsのシステム環境にどれだけ影響
このラップがすごい2014決定! セキュリティソフト「ESET」を彼女に例えるラップが神2014.02.07 22:00Sponsored その発想はなかった……! 映画『サイタマノラッパー』シリーズのラップ監修などを手がけた上鈴木兄弟が、新機軸すぎるラップを披露しています。それは、セキュリティソフト「ESET」を彼女に例えるラップ。ぶっちゃけ発想が斜め上すぎるんじゃないかと思ったんですがそんなことは全然なくって、例えば一節を取り出したのがこちら。 パソコンが僕なら ソフトは彼女 つまり見つけたいんです 最高の相棒 スタイル良くて 頭も良くて 才色兼備で 仕事も早い そんな理想的な子 見つけた! ESET 生まれは 東欧 スロバキア! 実力あるのに控えめ 清楚 足りないの たったひとつ 知名度 そして、この流れから実にスムーズにESETの特長に流れていく様子はプロそのもの。 実は編集部のP
米Intelは1月6日(現地時間)、2011年に買収したセキュリティ企業McAfeeのブランドを「Intel Security」にすると発表した。 また、これまで有料で提供してきたMcAfeeのモバイル向けセキュリティ製品を無料にすることMcAfeeのモバイル向けセキュリティソリューションの無料化を検討していることも発表した。 同社は現在、米AppleのiPhoneおよびiPad、米GoogleのAndroidを搭載する端末向けのセキュリティ製品「マカフィー モバイルセキュリティ」を1台当たり1年2980円で販売している。同社広報によると、製品自体を無料にするのではなく、無料で利用できる機能を拡張する見込みという。米AppleのiPhoneおよびiPad、米GoogleのAndroidを搭載する端末向けのセキュリティ製品を無料にするという。「マカフィー モバイルセキュリティ」は現在、1台当
マカフィー主催の情報セキュリティカンファレンス「FOCUS JAPAN 2013」が10月31日に開かれた。同イベントのために来日した、コンシューマー事業部門のトップを務めるGary Davis(ギャリー・デイビス)氏と、コンシューマー製品管理を担当するAlan Lefort(アラン・ルフォール)氏に、セキュリティ脅威の現状やトレンド、コンシューマー市場で同社が注力していくべき方向性などを聞いた。 ―― コンシューマー分野におけるインターネット上の脅威について、最近のトレンドを教えてください。 Davis ご想像の通り、いくつかのトレンドはあるが、興味深いものの1つとして、ランサムウェアが増加が挙げられる。これはデバイスをロックして“身代金”を要求するものだが、従来のPC向けだけでなく、モバイルデバイス向けのものも存在する。 ほかにも、Androidを搭載するモバイルデバイスをターゲットに
カスペルスキーは10月29日、コンシューマー向けセキュリティ製品の最新版「カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」を発表、11月14日より販売を開始する。 同製品はWindows/Mac/Androidの区別なく保護できるマルチプラットフォームに対応した統合セキュリティソフト。2013年版では、個人が台数無制限で利用できる「プライベート版」を提供することにより、デバイスごとの保護を超えて、ユーザーが持つ情報資産を包括的に保護するというコンセプトを打ち出してきたが、2014年版ではそれをさらに推し進め、家族であれば人数や台数を無制限で利用できる「ファミリー版」を用意したのがトピックだ。 製品発表会に登壇した同社代表取締役社長の川合林太郎氏は、「サイバー犯罪からインターネットの社会を守るために、1年/3台版といったライセンスでPCやハードウェアを守る方向性から、デバイス
「カスペルスキー インターネット セキュリティ」最新版では家族間で台数や人数に関係なく利用できるファミリーライセンスを新たに導入した。 カスペルスキーは10月29日、コンシューマ向けセキュリティ対策ソフト製品の最新版「カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」を発表した。11月14日に発売する。 同製品はWindows/Mac/Androidで利用できる。最新版では新たに、家族間で台数や人数に関係なく利用できる「ファミリーライセンス」を導入した。同一の住居に起居して生計をともにしていれば、法的な家族形態は問わないという。なお、法人や団体は対象外。購入時は10台分までで、11台以上の利用では同社から追加ライセンスを入手する必要がある。 Windows版の新機能では「不正ロック対策」「実行アプリケーション制限」が追加された。不正ロック対策機能は、PCを使用不能にして金銭を
トレンドマイクロは9月19日、コンシューマー向けセキュリティ製品として、セキュリティスイートの「ウイルスバスター クラウド」、スマートフォン/タブレット向けセキュリティ「ウイルスバスター モバイル」、パスワード管理ツール「パスワードマネージャー」の最新版を発表した。同日午後5時より同社オンラインショップで販売を開始、これにあわせてWindowsストアアプリ「トレンドマイクロ コネクト」の無償配布も行う。 同日行われた製品発表会では、トレンドマイクロの大三川副社長が登壇し、新製品のコンセプトを紹介した。最新バージョンでは、コンシューマービジネス戦略として5月に発表した「3D戦略」(デバイスプロテクション、データアクセス、ダウンロードアプリの3分野で包括的な保護を目指す施策)をさらに推し進め、多種多様なデバイスの広がりや、さまざまなクラウドサービスが日常的に利用されているコンシューマーの環境変
シマンテックは6月27日、同社が提供するスマートフォン/タブレット向けセキュリティアプリ「ノートンモバイルセキュリティ」のアップデートを発表した。 新技術の採用により、マルウェアだけでなく、個人情報の漏えいリスクがあるアプリなども特定できるようになったほか、最新版では遠隔操作で紛失した端末のアラームを鳴らす「スクリーム」機能がiOSに対応した。 ノートン モバイルセキュリティの価格は1年版が2980円、2年版が5480円。また、スイート製品の「ノートン360マルチデバイス」に含まれるモバイル向けアプリも同様のアップデートが行われる。 同日行われた製品発表会では、ノートン事業部の吉田一貫氏が新機能の概要や投入の背景を説明した。同氏は、モバイルデバイスの増加やアプリ市場の成長に伴って、セキュリティリスクも増大しており、多くのユーザーがこれまで以上に自分の個人情報を守りたいと考えていることが分か
カスペルスキー、Mac向けのウイルス“検知”ソフト「カスペルスキー ウイルススキャナー for Mac」 カスペルスキーは6月4日、Mac OS X用のウイルススキャンソフト「カスペルスキー ウイルススキャナー for Mac」を発表、Mac App Storeにて提供を開始した。価格は850円。 同社製のMac用ウイルス対策ソフト「カスペルスキー アンチウイルス 2011 for Mac」から一部機能を省略した下位版で、ウイルス/ワームやスパイウェア、アドウェアなどの検知機能、および手動でのマルウェア駆除機能を備えた。なお“スキャンした時点でのMacの安全性を調べるための製品”と位置づけられており、マルウェアからの常時保護機能やフィッシングサイト対策機能などは備えていない。 対応OSはMac OS X 10.6/10.7/10.8。 関連記事 カスペルスキー、Android版ウイルス対策
露Kaspersky Labはこのほど、UEFI準拠をうたったウイルス対策ソフト「Kaspersky Anti-Virus for UEFI」の発表を行った。 今回のソフトは、軍組織や発電所、事業会社などマルウェア関連の被害が重大な脅威となる組織での利用を想定したもので、UEFIの機能を活用することによって“OSがファイルの読み込みを開始する以前”の段階でのスキャンを実現。これにより、あらゆるマルウェアを検知することが可能となったとしている。ウイルスなどの脅威を検知した場合には、利用するモードに応じて「ユーザーへの警告」のほか「システム起動の完全ブロック」を行うことも可能だ。 なお、日本での発売については現在未定となっている。 関連記事 クラウドデータベースとの連携を実装:カスペルスキー、メールセキュリティ製品の新版 カスペルスキーは12月4日、メールサーバ向けセキュリティ製品の新バージョ
トレンドマイクロは5月15日、Android端末向け製品として「セーフバックアップ」、および「ウイルスバスターモバイル」と「バッテリーエイド」の新バージョンを発表した。セーフバックアップを同日より、ウイルスバスターモバイルとバッテリーエイドを16日より販売する。 セーフバックアップは、スマートフォンやタブレット内のデータをクラウド上にバックアップしたり、クラウドのバックアップデータを新しい端末に復元できるアプリ。数ステップの簡単な操作で、連絡先やカレンダー、発信/着信/SMS履歴、写真、ビデオなどのバックアップが行えるほか、今回強化されたウイルスバスターモバイル(バージョン3.1)のメニューに「データバックアップ」の項目が用意され、ウイルスバスターモバイルからシームレスにセーフバックアップを起動できる。価格は月額版が170円、1年版が1890円、2年版が3570円。 同日行われた製品発表会
トレンドマイクロは5月15日に行なった戦略発表会にて、スマホ向けのバックアップアプリ『トレンドマイクロ セーフバックアップ』の販売開始を発表した。 『トレンドマイクロ セーフバックアップ』 ↑項目を選んで、ボタンをタップするだけでバックアップ。保存したデータの復旧も簡単だ。 6GBまでデータのバックアップが可能。価格は月額版170円、1年版1890円、2年版3570円。また、1GBが上限の無料版もある。5月15日よりGoogle Playでダウンロード販売を開始し、5月16日よりトレンドマイクロ・オンラインショップで販売を開始する。 また、既存の『ウイルスバスター モバイル』と『トレンドマイクロ バッテリーエイド』のバージョンアップを発表した。 『ウイルスバスター モバイル』 ↑ネットワーク接続のオンとオフを自動的に調整して、バッテリーを長持ちさせる“おまかせeco設定”が追加。 『トレン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く