平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。
1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2012/01/26(木) 10:20:28.96 ID:???0 NHK、ネットテレビ参入 4月、民放計画に合流 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE1EAE0EBEBE4E2E2E0E4E2E3E0E2E3E08698E3E2E2E2 NHKは4月、新しいインターネットテレビ事業へ参入する方針を固めた。民放大手5社と電通が進めている計画への参画で大筋合意した。実用化すれば、視聴者はネットに接続したテレビ1台で通常の放送番組と、ネット配信される6局の過去番組合計1万本程度から、リモコン操作で選んで見られる。増加しているネット動画の視聴者を取り込み、テレビ離れを食い止める狙いがある。 日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの民放5社が準備を
Ssecond of Two Parts On one evening in March, a producer at NHK appeared on an online program that was being streamed live over the Internet by Nico Nico Douga to speak about her struggles navigating Japan’s changing media scene. “To be honest, we’ve been struggling and thinking hard about what kinds of programs we should make” because TV’s role has changed with the rise of the Internet and social
NHKは、ラジオのインターネット同時配信、IPサイマルラジオを9月1日から開始すると発表した。当初はパソコンのみの配信となるが、10月1日にはスマートフォン向けにも配信する。番組表や番組ホームページのURLなども表示し、番組情報も提供する予定だ。 今回ネット配信をする目的は難視聴対策で、2年間の試行としている。配信は、ラジオ第1(関東広域)、ラジオ第2(全国)、FM(東京都域)放送で、配信エリアは国内限定。専用のホームページに各波の聴取プレーヤーを設けるとしている。 なお、放送に比べ若干の遅れが生じるため、時報と緊急地震速報をカットするほか、政見、経歴放送と権利処理できなかったコンテンツが含まれる番組は配信しないとしている。
およそ2000万人の会員を誇るニコニコ動画やUstreamなど、インターネット放送が急成長をとげている。尖閣諸島の漁船衝突ビデオや、政治家の記者会見、さらにはネットを情報源とする報道が相次ぎ、娯楽番組でも、素人制作のインターネット番組が人気を集めている。編集をしないリアリティ、自らもコメントなどで番組参加できる双方向性。テレビは「遠い」けど、インターネット放送は「近い」と、若者たちのテレビ離れが加速している。番組では、インターネット放送の最前線を追いながら、中継で、ニコニコ生放送のスタジオとも結び、急増するインターネット放送が私たちの生活をどう変えていくのか、放送の役割とは何なのか考える。 ※この番組では特設ページを開設しております。 特設ページはこちらから
〈メディア激変84〉TV局の選択―3 若者に接近はかるNHK2010年7月30日17時43分 印刷 ソーシャルブックマーク この春、NHKの朝の連続テレビ小説の放送時間が48年ぶりに繰り上がった。代わりに午前8時15分から始まった情報番組「あさイチ」には「スタジオがうるさい」「目がチカチカする」といった意見は寄せられるが、民放の情報番組から視聴者を奪っている。NHKの調べでは、前番組「生活ほっとモーニング」より40〜50代の女性の視聴者が5割ふえた。 思い切った番組改編を決断したのは、接触者率を上げるためだった。NHKは09年度からの3カ年経営計画で、接触者率80%という数値目標を初めて打ち出した。いわば公約だ。 この接触者率はNHKの番組や情報を1週間で5分以上見た人の割合を指す。昨年11月のNHK調査では76.8%。60代が90%、70歳以上は94%を誇るが、20代の61%、30代の6
ごめんなさい。NHKさんと総務省さんのこと、ずーーーっと高飛車な人なんだと勘違いしてました。まさかこんなにも心の広い人だったなんて...。 asahi.comの記事によると、NHKが10月から、所有する映像素材を「自由に編集してもいいよ!」と無料で公開、一般に提供するそうです。対象となるのは著作権処理がカンタンな風景・動物・植物・乗り物・科学実験の類だそうですが、なんとも素晴らしいことですね。 NHKのことですから、わんこやにゃんこ、鉄道など、誰もがグッとくる細かい素材をたんまり蓄えていると思うんですよね。同時に作曲家の許可を取った音楽素材も提供するとか。YouTubeやニコニコ動画にムービーを投稿している人はもちろん、これから動画編集をやってみたい人にとっても嬉しいニュースです。でもフリー素材集を売っているソフトメーカーにとっては頭の痛いニュースかも? NHK、映像素材を一般向け無料提供
「NHK青春ラジカセ」トップページ。「FM STATION」誌の表紙などで知られるイラストレーター・鈴木英人がこのサイトのためにイラストを描き下ろした (C)NHK NHK-FMが1969年3月1日に放送を開始してから40年を迎えたのを記念したキャンペーン「FM40」が現在、同局において展開されている。その特番の1つが「サウンドストリート・アーカイブス」(3月2日から27日まで、平日の深夜24時から25時)。「サウンドストリート」は、1978年11月から1987年3月まで放送されていたDJ番組で、佐野元春、坂本龍一、甲斐よしひろ、山下達郎、渋谷陽一らが曜日替わりでDJを務めた。 NHKでは「FM40」に先立ち2008年11月、「サウンドストリート」の放送開始30周年を記念して、同番組の音源をインターネットでストリーム配信するサイト「NHK青春ラジカセ」を公開した。当時のテープはNHKにも保
第321回:NHKの動画配信サービス「NHKオンデマンド」がスタート 番組の見逃し用や過去放送のアーカイブなど大量ラインナップ 日本放送協会(NHK)によるインターネット経由での映像配信サービス「NHKオンデマンド」が12月1日から開始された。 以前からサービス内容についてアナウンスされていた通り、PC向けの配信に加えて、「アクトビラ ビデオ・フル」「J:COM オン デマンド」「ひかりTV」への配信も開始され、テレビやPCなどさまざまな形式でで楽しめるようになっている。 ■ 放送と密接した配信が特徴 NHKでは、ドキュメンタリーなどを中心に、以前から映像配信サービスへの一部コンテンツの提供を行っていたが、今回のNHKオンデマンドは放送と配信がより密接に連携しているのが最大の特徴。ドラマなどは放送の翌日から1週間程度配信するほか、、ニュース番組を放送の数時間後に配信するなど、放送と配信のタ
NHKは7月15日、テーマに沿った動画を募集し、チェックした上で掲載する動画投稿サイトを開設した。ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」で9月に放送する「デジタルネイティブ」企画の一環。投稿された動画の一部は番組で紹介する。 テーマは(1)あなたが最も「インターネットならでは!」と思った体験を教えてください、(2)インターネットはあなたに何をもたらしましたか、(3)インターネットを使って、あたなは世界をどう変えようとしていますか――の3つ。 動画は1本3分以内、200Mバイト以内で、投稿した本人が登場することが条件。NHKがチェックした上で問題なければ掲載する。投稿から掲載まで数日かかるとしている。 サイトには現在、自称“mixi依存症”だった中村初生さんがネットについて語る動画や(「mixi依存症なんです」――ソーシャルネットで人生が変わった26歳女性)、米国でネットを駆使して起業した
NHK放送技術研究所(NHK技研)にて、5月22日から25日まで開催中の「技研公開2008」では、VODサービスのセキュリティ技術やP2Pを利用した個人間の番組交換サービスなどを展示している。 ● 視聴契約を携帯電話に保存する技術 VDO関連では、コンテンツの視聴契約(プリペイドチケット)を携帯電話に保存できる技術を展示している。携帯電話をチケット代わりにすることで、他のPCでも同じ契約内容でコンテンツを利用でき、別途IDなどを入力する必要がない。携帯とPC間の通信は暗号化されている。 また、ダウンロード購入したコンテンツを不正に再配信したユーザーを特定するフィンガープリント技術を展示している。現在は、配信したコンテンツについて、ユーザーごとにフィンガープリントを付加する技術と、フィンガープリントを書き換えた場合でもユーザーを特定できる技術を開発している。 コンテンツがそのまま再配信された
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く