タグ

ブックマーク / blog.johtani.info (8)

  • 第16回Elasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp

    第16回Elasticsearch勉強会を開催しました。 スタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、会場提供していただいたリクルートテクノロジーズさん、ありがとうございました! 今回は、司会だけに注力してみました()。 チェックイン数など チェックインした人:141名 キャンセルしなかった人:67名 でした。 今回は、参加希望者が多くて、当日にも100名近いキャンセル待ちの方がいたので、 240名まで、参加者枠を増枠(会場キャパ190名程度)して対応しました。 まぁ、読み通り、1/3の方はキャンセルしない形でした。 天気も良く電車の遅延などもなさそうだったので、ちょっとドキドキしてたのですが。 以下は簡単なメモです。 「LogstashとElasticsearchで作るEnterprise Search Platform」/ Elastic Kosho Owa スライド:https://spe

    第16回Elasticsearch勉強会を開催しました。 #elasticsearchjp
    T-miura
    T-miura 2016/06/29
  • Logstash 1.5.0 Beta1リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:logstash 1.5.0.beta1 released Logstash 1.5.0 Beta1をリリースしました。こちらのページからダウンロードできます。 Note: ベータリリースです。番環境では使用しないでください。 1.5.0の主な変更点は? 1.5.0の主なテーマはプラグイン管理、パフォーマンス改善、Apache Kafkaインテグレーションです。Logstashの主な特徴の1つは プラグインを利用できることであり、パイプラインの動作を拡張するためにプラグインを追加するのが簡単なことです。 このリリースで、プラグインの開発、管理、公開がより簡単になります。 また、Logstashの速度をより良くしたため、より多くのデータを短時間に処理することができます。 興味ありませんか?では、詳細を見ていきましょう。 plugin

    Logstash 1.5.0 Beta1リリース(日本語訳)
  • Aggregations - ファセットよりも柔軟な集計

    こんなツイートを見つけたので、Aggregationのサンプルでも書こうかなと。(前から書こうと思ってたんですが。。。) @elasticsearch Hi, Would you please tell me the way to do "Pivot Faceting" like Solr-4.0 in elasticsearch-1.1.1 or prior version? Thank you. — Y.Kentaro (@yoshi_ken) 2014, 5月 2 ちなみに、Aggregationは1.0.0から導入された機能なので、ElasticSearch Server日語版には掲載されていない機能になります。(ごめんなさい) 公式ガイドのAggregationsのページはこちらになりますが、実例があったほうがいいかなと。 @yoshi_ken さんから実例のサンプルの指定もい

    Aggregations - ファセットよりも柔軟な集計
  • 第4回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp

    第4回Elsticsearch勉強会を開催しました。 今回から、遅刻厳禁にしてみました。 それほど困った人もいないと思うので、次回からも遅刻厳禁で。 ということで、今回も多数の方にお集まりいただきありがとうございました。 スタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、プレゼント用に書籍を用意してくれたKADOKAWAさん、開場提供していただいたリクルートテクノロジーズさん、ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! 参加していただき盛り上げていただいた参加者の皆さんもありがとうございました。 さて、ブログですが司会業とかやってたので、あんまり書けてないけど。。。 134番までチケットがはけていたので+スタッフで140〜150名くらいの参加者だったのではないかと思います。 懇親会まで残っていただいた方々も片付けなどありがとうございました。 さて、感想とか補足です。 「アナライズ処理の仕組

    第4回Elasticsearch勉強会を開催しました。#elasticsearchjp
  • 「よくわかるAmazon #CloudSearch 」に行ってきました!

    どうやら、中身がSolrベース?Luceneベース?になったらしいということで、 今日は「AWSプロダクトシリーズ|よくわかるAmazon CloudSearch」に行ってきました。 ※ElasticSearchではありません! ということで、いつものメモ。 CloudSearch Overview Amazon Web Services, Inc. Pravin Muthukumar(Product Manager) / Vivek Sriram (Business Development) Introduction to Search 検索の紹介。アイアンマンのDVD?のページにいろんな項目(フィールド)があるよねと。(もちろん、Amazonのページ) ファセット、Geo、テキスト処理(Analysis処理)、Postings listとか。とかとか ランキングAmazon Clo

    「よくわかるAmazon #CloudSearch 」に行ってきました!
  • elasticsearch-kopfの紹介(analysis画面)

    今日はelasticsearch-kopfのAnalysis画面の紹介です。 (簡単なところから。。。その2) メニューのanalysisを選択すると、次のような画面が表示されます。 Elasticsearchの_analyze APIを画面で確認できます。 画面で動作の確認ができるのは嬉しいですよね。 入力文字列:入力となるドキュメントに含まれる文字列や検索キーワードを入力 フィールドの指定:対象とするインデックス名、タイプ名、フィールド名を選択 analyze:ボタンを押す トークナイズされた結果:入力文字列がどのようなトークンに分割されるか start、end:入力文字列中の文字列の位置 pos:トークンの位置 という形でElasticsearchが指定されたフィールドで入力文字をどのようにトークナイズしたかを確認することができます。 Elasticsearchは内部でこのトークナイ

    elasticsearch-kopfの紹介(analysis画面)
    T-miura
    T-miura 2014/04/09
  • いつも入れているElasticsearchのプラグイン

    elasticsearchに、このへん入れるときっと幸せになれるはず・たぶん。 elasticsearch/elasticsearch-analysis-kuromoji/1.6.0 oyrusso/elasticsearch-HQ mobz/elasticsearch-head — toshi_miura (@toshi_miura) 2014, 3月 5 こんなツイートを見かけたので、普段入れてるプラグインを簡単に紹介してみようかと。 ローカルの環境に普段入れているプラグインの紹介です。 ちゃんとクラスタを管理しているというよりは、最新版の動作などを確認するための環境になります。なので、ちょっと視点が異なるかもしれませんが参考になればと。 elasticsearch-analysis-kuromoji URL : elasticsearch-analysis-kuromoji Kuro

    いつも入れているElasticsearchのプラグイン
  • https://blog.johtani.info/images/entries/20131112/About_es_routing.pdf

  • 1