タグ

2008年6月3日のブックマーク (4件)

  • ネット規制よりもユーザーによる制裁を - 池田信夫 blog

    ネット規制法案は、さいわい警察が介入しない形に収まったようだ。民主党の良識に感謝したい。他方、finalvent氏も指摘するように、ブログの「死ね」というコメントを苦にして女子高生が自殺するという事件が起きた。私も「死ねばいいのに」というタグを執拗につけてくるbuyobuyoと名乗る変質者がいるので、はてなに抗議したところ、「来の意味から申しますと好ましい表現ではありませんが、実際には、慣用句的に使われている場合も多くみられる」ので何の対応もしないという回答が来た。しかしbuyobuyoはその後も同様のコメントを繰り返し、12/8にはこういう自称「厳しい」連中には激しい殺意が沸く。と殺人の意図を表明するコメントがあったので、近藤淳也社長に抗議し、「せめてdiggのような評価システムで非常識なコメントを隠すなど改善できないのか」と質問したところ、弊社による削除要請等ではなく、ユーザーの力を

    T-norf
    T-norf 2008/06/03
    不同意
  • チープ革命の逆説 - 雑種路線でいこう

    僕は学校新聞で育った。小中高と新聞をやって、のめり込んで中学で留年、高校は中退した。入った大学に新聞会はなかったが、雑誌をつくっているサークルに出入りし、ライターとしても活動していた。ブログという言葉はなかったが、1997年のはじめにはWeb日記をやっていた。コメントもトラバもない平和な時代だった。だから今の子たちがブログとかプロフに悩む気持ちは正直あまりよく分からない。ひょっとすると三輪車で公道に出るようなものではないかと心配になることもある。 ブログのない時代は、表現者であることは、同人誌や地下出版くらいでしか可能ではありませんでしたし、それらは、受け入れてくれるコミュニティも付随していました。だから内輪揉めとかもっと凄惨なこともあったけど、それはそれなりにコミュニティはあったものです。でも、ブログというのは、やってみるとわかるけど、奇妙にぞっとする孤独があるものですよ。それがなさそう

    チープ革命の逆説 - 雑種路線でいこう
    T-norf
    T-norf 2008/06/03
    「カッコウはコンピュータに卵を産む」は大学で出会ったけど、同じ憧憬だなぁ、懐かしすぐる。時代による機会費用の歪みは鋭い洞察。好奇心を満たす知的娯楽で終わってしまうか、まだまだ時間をかけて伸びていくのか
  • 渡辺喜美氏の涙 - 池田信夫 blog

    今国会での成立は無理とみられていた公務員制度改革が、土壇場で民主党が協力して成立した。記者会見で、渡辺行革担当相が涙したのには驚いたが、ある関係者は「あの涙はわかる。私も一時はつぶれたと思った」といっていた。年金や道路などに比べると地味だが、今度の改革のインパクトは大きい。彼が「山県有朋以来の改革だ」と語ったのも、必ずしも大げさではない。それは単なる改革ではなく、戦後はじめての公務員人事制度の創設なのだ。 日公務員制度の建て前は、1950年にできた職階法だが、これは官僚の抵抗で一度も実施されないまま、昨年、廃止された。キャリア・ノンキャリアというのは法律のどこにも書いてない身分で、戦前からの高等官/判任官という制度を継承した慣例にすぎない。日は法治国家だと思われているが、このように官僚さえその気になれば、法律を50年以上、無視することもできる官治国家なのである。 100万人以上の

    T-norf
    T-norf 2008/06/03
    このエントリーとは直接関係ないけど、国家公務員特別背任罪と同過失罪って欲しいってずっと思ってます
  • 2/2 【仕事術】「信頼デキル人」に仕事は集まる [起業・会社設立のノウハウ] All About

    仕事術】「信頼デキル人」に仕事は集まる(2ページ目)仕事をする上で最も重要なことは、「信頼関係の構築」です。信頼されてこそ、新規の取引先から仕事を受注できたり、継続的な取引が可能になります。そこで、「人から信頼されるポイント」を見直してみましょう! 新規の取引先との仕事が完了しました。さて、ここで問題です。評価されて、継続的に仕事が発注されるか、それとも、二度と仕事が来ないか……。仕事がドンドン増えていく人は、取引先との信頼関係を構築するために、次のような点に注力しています。 ■相互理解に時間をかける 新規の取引の場合は、お互いの理解が十分にできていません。依頼された仕事内容を理解し、的確に対応するためにも、前提条件や、背景などを理解する必要があります。また、提案内容を取引先に理解してもらうことも必要です。お互いが納得して仕事をしていくためには、話し合うことが必要で、当然これには時間も労

    2/2 【仕事術】「信頼デキル人」に仕事は集まる [起業・会社設立のノウハウ] All About