タグ

2017年12月8日のブックマーク (2件)

  • 長文日記

    T-norf
    T-norf 2017/12/08
    特捜が政治案件で動いてた情報あるのか。その脇でPEZYの金の動きが不審で調べてたら、助成金不正の形跡があり、政治案件の追求も兼ねて家宅捜索、逮捕って流れかな。ま、PEZYだけ見れば不幸かつ不注意な話かなぁ
  • メールの送信元を完璧になりすます「Mailsploit」は何が危険か | 匿名ブログ

    Mozillaの「Thunderbird」や、macOSおよびiOSに標準搭載の「Apple Mail.app」など、多数のメールクライアントにおいて、受信されたメールの送信元を詐称することが可能な脆弱性「Mailsploit」が5日、公開されました。日語の情報がまだ出回っていないため、自分用のメモも兼ねてまとめました。 — 今回発覚したこの脆弱性の影響を受けるメールクライアントは非常に多く、先述の「Thunderbird」「Apple Mail.app」だけでなく、Microsoftの「メール」アプリ、「Outlook 2016」、Webメールでは「Yahoo!メール(英語版)」など、世界中でリリースされているほぼ全てのメールクライアントが該当しています。 Mailsploitのサイトでは、実際にそのデモを試すことができます。 Mailsploitのデモ 送信先の欄に自分のメールアドレ

    メールの送信元を完璧になりすます「Mailsploit」は何が危険か | 匿名ブログ
    T-norf
    T-norf 2017/12/08
    オールドタイプは、Fromは全く信用してないからねぇ。って私もだけど。解説感謝。