タグ

2020年10月30日のブックマーク (4件)

  • トヨタ世界生産、11~1月過去最高に 米中がけん引 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は11月から3カ月間(2020年11月~21年1月)の世界生産台数を過去最高に引き上げる。生産台数を19年11月~20年1月の実績から8%増やし、約230万台とする方針だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響は不透明だが、中国と米国の旺盛な新車需要に機敏に対応する。現時点で部品サプライヤーに示した生産計画が明らかになった。トヨタの世界生産は9月単月ですでに過去最高となっており、コロナ禍

    トヨタ世界生産、11~1月過去最高に 米中がけん引 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/10/30
    前年同月、コロナ前との比較で110%超よ。横光三国志の銅鑼を鳴らしたいね。「トヨタの9月の米国販売は前年同月比16%」「中国での販売も(中略)同25%増の約17万台」「9月には世界生産が前年同月比12%増の84万台」
  • 『鬼滅の刃』既刊全22巻で1位~22位独占の快挙 シリーズ総売上は9,000万部を突破【オリコンランキング】

    同シリーズ作品は、2位から10位にもランクインし、5/11付以来となる「1位~10位独占」を記録。これで作が持つ「歴代1位~10位独占最多記録」を通算6週に自己更新した。また今週は既刊全22巻が1位~22位を独占し、2/24付、5/11付で記録した「1位~19位独占」を上回り、「史上初の1位~22位独占」を達成した。 さらに同シリーズは今週で、歴代2位の記録を持つ「コミックシリーズ別総売上」が、9051.8万部となり、9/21付の「史上2作目の総売上8,000万部突破」に続き、「史上2作目の総売上9,000万部突破」を記録した。 『鬼滅の刃』は、人喰い鬼の棲む世界を舞台に、主人公・竈門炭治郎が、妹を救うため、仲間と共に鬼と戦う姿を描くダークファンタジー。テレビアニメに続き、10月16日からはアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』がスタートし、史上空前のヒット中。 音楽でも関連作のヒ

    『鬼滅の刃』既刊全22巻で1位~22位独占の快挙 シリーズ総売上は9,000万部を突破【オリコンランキング】
    T-norf
    T-norf 2020/10/30
    売上396億円。著者印税は10%として39.6憶円。すごいなぁ。ええなぁ。
  • 西松屋「わざとガラガラの店舗に」「一店一店がほどほどの売上に」コロナ禍にも繁盛した経営戦略が「柔軟」「こんなカラクリだったとは」

    リンク ITmedia ビジネスオンライン 店内は客が少ないのに25年連続増収 西松屋がコロナ禍でも絶好調の理由 コロナ禍でも業績好調の西松屋チェーン。店内は客が少ないのに、なぜ成長を続けられるのか。同社の“非常識経営”に迫る。 33 users 911 Anna @Annair135 32歳社長が率いる西松屋。アパレル、子ども服、小売業という三重苦の業界なのにすごい伸び。10月月次+24%。経営戦略面白い。 1.わざと繁盛させずガラガラの店舗に 育児に疲れる親が短時間で買い物しやすくする。商品陳列、補充、接客コストを抑え、売上は低くても労働生産性を向上し多店舗展開する pic.twitter.com/1ZNxYEmT62 2020-10-21 23:36:41

    西松屋「わざとガラガラの店舗に」「一店一店がほどほどの売上に」コロナ禍にも繁盛した経営戦略が「柔軟」「こんなカラクリだったとは」
    T-norf
    T-norf 2020/10/30
    ドラッグストアも郊外店は似たような戦略だよね。日本じゃ流行らないと若い頃は思ったけど、高い労働生産性・ローコストオペレーションは強くて、んなことないのは見ての通り。さ、全産業、生産性あげてきましょ。
  • オンライン診療、かかりつけ医は初診含め原則解禁 - 日本経済新聞

    田村憲久厚生労働相は30日午前の閣議後の記者会見で「患者が普段からかかっている『かかりつけ医』が診療する場合にオンライン診療の初診を解禁する」と述べた。河野太郎規制改革相と平井卓也デジタル改革相と合意した。かかりつけ医の詳細な要件や対象疾患などは今後詰める。オンライン診療は初診は対面が原則で、対象疾患も主に生活習慣病などに絞っている。新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は特例的・時限的な措置と

    オンライン診療、かかりつけ医は初診含め原則解禁 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/10/30
    かかりつけ医の定義のあたりで、変な医療費削減策を混ぜ込まないという前提だけど、まずはこれでいいんじゃないかな。正式決定したら、コロナ下で診療が減ってるクリニックで急速に普及すると思うので、はよやろ。