タグ

2021年3月2日のブックマーク (7件)

  • 「EV化で30万人が仕事を失う」説は本当か

    EV(電気自動車)の普及によって雇用が30万人失われる――。共同通信などが報じた記事が話題となっている。 当該記事に試算の明確な根拠は示されていないが、EVはガソリン車と比較して部品点数が少ないため、部品メーカーが淘汰されるのはほぼ間違いない。一方、自動運転システムの導入など、自動車業界のサービス産業化が進むことで、この分野の雇用は増える可能性が高い。実際のところ、EV化によって雇用にどの程度の影響が及ぶのだろうか。 日はこれまで脱炭素に対してどちららかというと消極的だったが、国際社会の動きは激しく、欧州だけでなく中国や米国もそろって脱炭素に舵(かじ)を切ることになった。このため菅義偉政権は従来の方針を転換し、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすると宣言した。 これまでEVはバッテリーの価格が高く、同クラスの場合、ガソリン車よりも割高になるケースが多かった。ところが生産量の

    「EV化で30万人が仕事を失う」説は本当か
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    「自動車業界のサービス産業化が進む」で雇用は増えるかな。自動運転でドライバーが不要になるし、所有から共有へのシフトで、カーディーラーの雇用も激減する。低賃金層を中心に雇用大幅減と予想してるんだけど
  • ご丁寧にありがとうございます。 わたしが嫌いとする根拠が差別的であった..

    ご丁寧にありがとうございます。 わたしが嫌いとする根拠が差別的であったということは指摘されて理解しました。素直に反省しています。 ただ、来自分がそうしたいと思っている振る舞いを抑制するのは、マジョリティ・マイノリティに関係がないと思うんです。 そこをあえて「嫌い」と公言しあえることで、「嫌いな人」が多ければ抑制、少なければ自由にっていう使い分けもできると思います。 今の世の中は、「嫌い」の公言が抑止されていることで、自分の振る舞いや出で立ちを「嫌いかもしれない」という考えにかえって抑圧されてしまっていると思うのですがいかがでしょうか。 「嫌い」であることを言えない世の中より、お互いの「嫌い」という意見を許容しあえる世の中のほうが自由だと思います。 それよりも、コメントでもいくつか見られるように「嫌いと言われるのはかまわないけど、言われたら反撃する」という考えが許容されていることにどうして

    ご丁寧にありがとうございます。 わたしが嫌いとする根拠が差別的であった..
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    嫌いって書くのは止めれるけど、黒人・LGBTであることは止めれない(orやめさせるのが非人道的)のよ。マジョリティーやマイノリティーの前に、行為なのか属性なのか。と、公共の場での発言は自由じゃないの
  • 保護猫みたいな感じで保護馬ってないの? 引退した競走馬は名目上は「乗馬..

    保護みたいな感じで保護馬ってないの? 引退した競走馬は名目上は「乗馬」ってなってるけど実際のところは用肉にされちゃうわけでしょ そんな馬を引き取って馬通勤したり馬にのってお散歩とかいきたい

    保護猫みたいな感じで保護馬ってないの? 引退した競走馬は名目上は「乗馬..
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    23区内で車道を馬が牽かれて歩いてるのを見たことがあるけど、調べてみたら、近くに高校があって馬術部があった。そいつはどうか知らないけど、繁殖入れなくても、乗馬になってるのは結構いる印象よ
  • お刺身が激うまになったり生ハムや生ベーコンが作れちゃったりするらしい「ピチットシート」が気になる

    「ピチット」は、素材の美味しさをアップさせる不思議な調理シートです。 その「ピチット」の秘密は、目に見えない穴の開いた2枚の特殊な品用半透膜フィルムと、その間にはさまれた高い浸透圧を持つ品の水あめ成分、吸収した水分を保持する海草成分(糊料)の働きによる"浸透圧パワー"。 この"浸透圧"が、「ピチット」に包まれた魚介類や肉類などに含まれる余分な水分や、水よりも分子が小さいアンモニアやトリメチルアミンなどの生臭み成分は取り除き、分子が大きい旨み成分は素材の中に閉じ込め、ギュッ!と凝縮させるのです。 魔女っこれい @majyokkorei ピチット浸透圧脱水シート okストアで買ったお刺身盛り合わせをピチットシートで包んで米を炊いている間に冷蔵庫で寝かせた。生刺身なら20分〜1時間。刺身の臭みが苦手なのだけどこれを使ったら想像以上に臭みを取り除いてくれた。段違いって言っていい。肉や豆腐の水切

    お刺身が激うまになったり生ハムや生ベーコンが作れちゃったりするらしい「ピチットシート」が気になる
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    これ多分、塩分とかイオン化してる無機物も一緒に吸い取るよね。塩分の浸透圧でスープ取って、こういう高分子で脱水&脱塩したあとに薄めると、すんごい旨いラーメン作れないかと考えたことあるんだけど、どうだろ
  • 2.5流の大学を出て大手企業に入った自分を許せないでいる

    数年前に四年制大学を卒業した。名を佛教大学という。 いわゆる中堅大といわれるところだ。平均偏差値は45くらい。滑り止めで入った学生が大半を占める。私もその一人だ。 大学4年間のことはあまり覚えていない。アルバイトとサークル活動であっという間に過ぎていった。 記憶がない。当に記憶がない…自分は何をしていたっけ? そこまで無為には過ごしてはいないはずなんだけど、私の記憶の水槽の中には、講義中にボーっと過ごしていたこと、学でいつも一人ご飯をべていたこと、飲み会のノリについていけずにちびちびと酎ハイを啜っていたこと――大した思い出は詰まっていない。 こんな自分だけど、景気がよかったおかげか、いわゆる大手企業に入社できた。この業界では一流とされている。 会社名を出したとすると、「いい大学を出ていない人でも社風がマッチすれば内定が取れそう」といったイメージを持たれることだろう。 私自身を殺したい

    2.5流の大学を出て大手企業に入った自分を許せないでいる
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    将来に目線を向けた方がいいかなぁ。仕事できるんだし、小資本でもできる転職エージェントとして将来独立起業して、学歴関係ない自社社員・紹介を目指すとかさ。達成できなくても、目標あるだけで、人生全然違うよ。
  • 「旧帝大の助教は普段何をしているのか」を読んで

    https://anond.hatelabo.jp/20210228234557 を読みました。上の記事の方とは別人ですが、同業者として色々と思う所があったので書きます。初めての増田です。 自分を勝ち組とは思っていませんが、年齢や職位などはこの記事を書いた方と似ています。ただ、多分私の方が少し年上です。 全体的な感想各所で反響があったようですが、基的には過酷な労働環境で頑張る若手教員、すごいな、頑張っているな、というような反応が多かったように思います。私も他人事として記事を読んでそう思ったのですが、ふと自分のことを振り返ると決して自分の労働環境が過酷とは感じておらず、大変幸せな日々を送れているなと思いました。大学教員のような仕事に対してよくあるイメージとして、好きなことをやっているのだがら、異常な労働時間も苦にせずに働く、といったようなものがあるかと思います。しかしながら、私の幸せという

    「旧帝大の助教は普段何をしているのか」を読んで
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    学生実験・講義は夏休みとかあるし、上期下期どっちかの担当も多いと思うので年平均ではもっと少ないよね。「十分魅力的な仕事で、若者にすすめられる仕事です」は、戦闘力桁違いに高そうな人から言われてもねw
  • 2年後の3月までに学位がとれなかったら自殺したい

    できれば学籍を保持した状態で自殺したい。 っぽいので文章が支離滅裂だ。 現状を整理する。 現在27歳D1。国立理系農学系。 院進学時に大きく分野を変えて今の研究室に進学し、3年目の終わり。 博士課程後期にも差し掛かると、研究計画から論文化まで全て自分でできるものとして放任の指導がなされる。 少なくともうちの指導教員はそう。 自分の勉強不足および実力不足で修士から今に至るまで殆ど業績はない。 半ば信じられないだろうが、D1の現在で業績は国内の学会での発表1件のみ。 それも、去年学会が中止になったので要旨を出しただけの幻の発表だ。 学会発表の要旨に研究が間に合ったためしがなく、期限を過ぎてから指導教員に発表しないとだめだよと指導される。 そんなことわかっているが、正しい研究の進め方が会得できていないので、結局翌年も同じことの繰り返しになってしまう。 修士の頃から院生なのだから自分で研究できる

    2年後の3月までに学位がとれなかったら自殺したい
    T-norf
    T-norf 2021/03/02
    これ、結構深刻だと思う。指導教官(研究室)を人手が足りてなくて、テーマは潤沢にある人の元へ移るのがいいのかも。書かれた情報だけじゃ正解は分からないけど、このまま時間が過ぎれば過ぎるほどマズイよね