タグ

2023年3月22日のブックマーク (2件)

  • GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization

    GPT4が登場してChatGPTが盛り上がってますね。 記事は、GPT(を支えるTransformerという仕組み)をChatGPTユーザにとって分かりやすく説明し、その能力と限界についての見通しをよくしよう、という趣旨になります。 少し長くなりそうなので、全部で記事を3回に分けようと思います。 (1)大まかな背景と概要:記事 (2)GPTの能力と可能性:実際の使用例とTransformerの仕組みを踏まえて説明 (3)GPTの限界と未来展望:Transformerの仕組みが持つ限界と研究の進展を予想 GPT3と4の違い: トークン長とは何か? まずここから話を始めます。GPT-3は、パラメータ数が750億個(850GBの容量をう)でトークン長が4097(GPT-3.5)でした。GPT-4は、パラメータ数は非公開でトークン長は32768ですので、ちょうど8倍になります。 さて、トーク

    GPTの仕組みと限界についての考察(1) - conceptualization
    T-norf
    T-norf 2023/03/22
    GPT(というよりtransformerか)を語るのに、最大入力トークン数とChatのコンテキストから始めるのはかなり微妙よ。私もMulti-Head Attentionはよう説明せんし、空いてる入力ノードに過去ログ食わせるのは良い発明だとは思うけどね
  • Google、対話AIのBard一般公開 「自信満々に間違う」注記 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルは21日、対話人工知能AI)サービス「Bard(バード)」の試験版の一般公開を米国と英国で始めたと発表した。米オープンAIChatGPT(チャットGPT)が注目を浴びるなか、一般の利用者に使ってもらうことで機能改善のスピードを速めたい考えだ。グーグルは同社の言語生成AI「LaMDA(ラムダ)」を活用してBardを開発し、近く一般公開すると公表していた。

    Google、対話AIのBard一般公開 「自信満々に間違う」注記 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2023/03/22
    「米国と英国」のみだけど一般公開スタート。実力が気になるけど、どうだろうね。