タグ

2024年7月10日のブックマーク (3件)

  • GPT-4oはクレイジーだ―思わず言葉を失うような(信じられない)6つの使用例を紹介 | AI専門ニュースメディア AINOW

    インド在住のライター兼エンジニアのニティン・シャルマ(Nitin Sharma)氏(詳細は同氏LinkedInプロフィールページを参照)がMediumに投稿した記事『GPT-4oはクレイジーだ―思わず言葉を失うような(信じられない)6つの使用例を紹介』では、GPT-4oの実用的な使用例が紹介されています。 シャルマ氏が紹介するGPT-4oの使用例は、以下の表の通りです。 GPT-4oの6つの実用的な使用例

    GPT-4oはクレイジーだ―思わず言葉を失うような(信じられない)6つの使用例を紹介 | AI専門ニュースメディア AINOW
    T-norf
    T-norf 2024/07/10
    画面設計とか提案書用モック作成はAnthropic Claude 3.5 sonet のArtifacts の方が楽だけど、GPT-4oともどもビックリするレベルで完全に実用域よ。みんな、プライド捨てて驚き屋になるしかないと思う。使って生産性あげてきましょ
  • 男性から女性 戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁 | NHK

    広島高等裁判所で性別の変更が認められたのは、性同一性障害と診断され、戸籍上は男性で、女性として社会生活を送る当事者です。 性同一性障害特例法では事実上、生殖機能をなくし、変更後の性別に似た性器の外観を備えるための手術をすることが要件の一つとされていました。 このうち生殖機能の手術については、この当事者の申し立てを受けて最高裁判所が去年10月、体を傷つけられない権利を保障する憲法に違反して無効だという判断を示しました。 一方、外観の手術については最高裁が審理をやり直すよう命じ、広島高等裁判所で審理が続いていました。 10日の決定で、広島高等裁判所の倉地真寿美裁判長は外観の要件について「公衆浴場での混乱の回避などが目的だ」などとして正当性を認めましたが、「手術が常に必要ならば、当事者に対して手術を受けるか、性別変更を断念するかの二者択一を迫る過剰な制約を課すことになり、憲法違反の疑いがあると言

    男性から女性 戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁 | NHK
    T-norf
    T-norf 2024/07/10
    最高裁の違憲判定は不妊要件までで、これは高裁差戻し状態だけど、その流れからある程度は既定路線じゃないの。ただ、生まれつき含めてのノンバイナリーをどう二値分類(判断)していくかという宿題は大きいよね
  • MMTのゴッドファーザー嘆く、米歳出は「酔っ払った船乗り」レベル

    「酔っぱらった船乗り」のように散財するという言い回しは、金融市場と政治分野の両方で米政府について用いられる決まり文句だ。資産家スタンレー・ドラッケンミラー氏から大手米銀JPモルガン・チェースの最高経営責任者(CEO)を長年務めるジェイミー・ダイモン氏に至るまでが、膨れ上がる米財政赤字を表現するのにこの言葉を用いてきた。 しかし現代貨幣理論(MMT)として知られる異端的経済学の関係者、ましてやこの理論を擁護するゴッドファーザー的な人物からこの言葉を聞くというのは想定外だろう。自国通貨建てであればデフォルト(債務不履行)のリスクはないというのが、MMTが柱とする主張の一つであり、そうした政府支出や借り入れを民間の家計債務と同じように理解するべきではないとの考えだ。従って理論的には、一般に理解されているよりも著しく柔軟な財政運営が許容される。 MMTブーム火付け役の一人となったウォーレン・モスラ

    MMTのゴッドファーザー嘆く、米歳出は「酔っ払った船乗り」レベル
    T-norf
    T-norf 2024/07/10
    MMT論、調べたらインフレは政府支出と税でコントロールせよという理論なのね。それができないから、やっぱ政府債務増やしすぎたらアカンということを証明してる局面かな?